CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

美ら海自然教室 ザトウクジラの生態学ぶ
社会 ザトウクジラ、美ら海自然教室

美ら海自然教室 ザトウクジラの生態学ぶ

2018年12月24日
ホエールウォッチングで大人気のザトウクジラの生態などについて学ぶことができる教室が、22日、海洋博公園で開かれました。 ザトウクジラは体長が12〜14メートル。体重は30〜40トンで大型の種類です。冬…
続きを読む
入院患者さんに音楽をプレゼント
社会 入院患者

入院患者さんに音楽をプレゼント

2018年12月24日
クリスマスを前に病院で闘病中の人たちに音楽を贈ろうと県立中部病院で入院患者を対象としたコンサートが開かれました。 闘病を続ける病棟の入院患者さんに音楽のプレゼントを届けたのは、普段、患者さんの治療や検…
続きを読む
残波岬灯台がリニューアル!
社会 残波岬、灯台

残波岬灯台がリニューアル!

2018年12月24日
老朽化に伴う改修工事のため公開を休止していた読谷村の残波岬灯台が、新しく生まれ変わってオープンしました。 読谷村にある残波岬灯台は、沖縄本島で唯一の登れる灯台として、公開されていましたが、老朽化に伴う…
続きを読む
子ども応援ソングDVD制作発表
社会 子ども応援ソング

子ども応援ソングDVD制作発表

2018年12月23日
県内のアーティストが子どもたちを応援するために制作したDVDが完成し、その制作発表が、21日、県庁で行われました。このプロジェクトは、県の沖縄子どもの未来会議の取り組みに賛同した民謡歌手の知名定男さん…
続きを読む
歳末たすけあいクリスマスケーキ贈呈式
社会 クリスマスケーキ、歳末助け合い運動、沖縄製粉

歳末たすけあいクリスマスケーキ贈呈式

2018年12月22日
もうすぐクリスマス。21日、県内の児童福祉施設などの子どもたちに一足早くクリスマスケーキが贈られました。 施設を利用する子ども達が元気に明るく楽しい時間を過ごせるようにと、沖縄製粉では歳末助け合い運動…
続きを読む
社会 戴帽式

誇り胸に 戴帽式

2018年12月21日
那覇市の専門学校では21日、医療従事者としての決意を誓う戴帽式が行われました。 那覇市の専門学校大育では毎年、生徒たちが医療業界で活躍することを願って戴帽式を行っています。21日は、厳粛な雰囲気の中、…
続きを読む
事件・事故, 社会 流れ弾

数久田米軍流弾事件 区長が防衛局に抗議

2018年12月21日
今年6月、名護市数久田の農作業小屋からアメリカ軍の流れ弾が見つかった事件で、20日、区長らが防衛局に抗議しました。 この事件はことし6月、名護市数久田の農作業小屋で、アメリカ軍の実弾射撃訓練の流れ弾が…
続きを読む
社会 クリスマスツリー

おりがみツリー点灯式 子どもたちの願い灯す

2018年12月21日
19日、南風原町の病院で、入院中の子どもたちが作ったクリスマスツリーの点灯式が行われました。 県立南部医療センターのロビーに鮮やかに点灯されたのは、その名も「おりがみツリー」。このツリーは、入院中の子…
続きを読む
政治, 社会 県議会

県議会、土砂投入中止を求める意見書審議

2018年12月20日
県議会は12月20日最終本会議を開き、辺野古埋め立ての土砂投入中止を求める意見書が、与党の賛成多数で可決される見通しです。 県議会の最終本会議で県政与党の議員が、辺野古埋め立ての土砂投入中止を求める意…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 寄付金

県内企業が寄付金贈呈

2018年12月20日
社会福祉活動に役立ててほしいと、県内企業が県社会福祉協議会に寄付金を贈りました。 12月19日、県社会福祉協議会に寄付金を贈ったのは株式会社サンレーで、2002年から寄付金の贈呈を行っていて、ことしで…
続きを読む
琉球セメント要請するも門前払い
社会 琉球セメント

琉球セメント要請するも門前払い

2018年12月19日
政府が辺野古で埋め立てを始めるのにあたり、桟橋を貸している琉球セメントに対して、市民およそ100人が要請に訪れましたが、門前払いされました。 「琉球セメントは協力をやめろ!国への協力をやめろ!国への協…
続きを読む
宮古島市長が県民投票に不参加を表明
社会 宮古島市長、県民投票

宮古島市長が県民投票に不参加を表明

2018年12月19日
宮古島市の下地敏彦市長は18日、県民投票に参加しない立場を表明しました。18日に開かれた宮古島市議会の一般会計補正予算案の審議。 下地市長は、県民投票にかかる予算が削除された議案を提案し紛糾しました。…
続きを読む
388 / 1,149« First«...36...386387388389390391...396399...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 宮古島で5.15平和行進スタート 宮古島で5.15平和行進スタート 2025/05/11 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者が抗議と撤回求める要請 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者... 2025/05/12 に投稿された
  • サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表に サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表... 2025/05/12 に投稿された
  • 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 2025/05/10 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • きょうは母の日/思い思いにプレゼント選ぶ きょうは母の日/思い思いにプレゼント選ぶ 2025/05/11 に投稿された
  • 6月28日開催のうたの日コンサート BEGINが開催地の那覇市長を表敬 6月28日開催のうたの日コンサート BE... 2025/05/12 に投稿された
  • 5月12日は「アセローラの日」本部町内の小中学校でゼリーが振る舞われる 5月12日は「アセローラの日」本部町内の... 2025/05/12 に投稿された
  • 首里城の見学エリアが来月9日で供用終了/いよいよ仕上げへ 首里城の見学エリアが来月9日で供用終了/... 2025/05/12 に投稿された
  • バス貸し切り!嶺井選手支える「大応援団」に密着 バス貸し切り!嶺井選手支える「大応援団」... 2014/02/14 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (89)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,975)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,945)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,287)
  • 教育 (3,268)
  • 観光・経済 (5,802)
  • 行政・地域・市町村 (7,666)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,933)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,777)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline