CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

リポート, 政治, 社会 住民投票、県民投票

特集 過去の住民投票にみる課題

2019年2月14日
辺野古の埋め立ての賛否を問う県民投票。沖縄で基地問題をめぐる県民投票は2回目、名護市民投票も含めると住民投票は今回で3回目です。沖縄が過去2度経験した住民投票から今私たちが学ぶべきこととは。過去の取材…
続きを読む
政治, 社会 県民投票

辺野古埋め立て県民投票 きょうの動き

2019年2月14日
辺野古新基地建設に伴う埋め立ての賛否を問う県民投票がきょう告示されました。きょうの1日の動きを追いました。 公報が張りだされ、県民投票が告示されました。 玉城知事「県民のみなさまの意思が適格に反映され…
続きを読む
政治, 社会 県民投票

「反対」呼びかけ大集会 県庁前に約300人

2019年2月14日
きょうは朝から賛成・反対、それぞれの立場で投票を呼び掛ける人々がPRを始めています。今まさに大集会が行われている会場から中継です。 県民投票の告示に合わせて、出発式が行われている那覇市の県庁前です。 …
続きを読む
社会 バレンタインデー

JALグループ 乗客にチョコレートプレゼント

2019年2月14日
バレンタインデー。JALグループでは搭乗者にチョコレートが配られました。 このうち久米島便では、客室乗務員の石井優花さんや、ファッションキャンディの知念律子社長らが「きょうはバレンタイン。どうぞお召し…
続きを読む
「反対」呼びかけ シュワブ前で出発式
政治, 社会 県民投票連絡会

「反対」呼びかけ シュワブ前で出発式

2019年2月14日
土砂投入から2カ月、そして県民投票告示日を迎え、ゲート前周辺には多くの人が集まっています。 「反対」への投票を呼かける県民投票連絡会は、キャンプシュワブのゲート前で出発式を行いました。沖縄市から参加し…
続きを読む
受刑者が逃走した想定で訓練
社会 与那原警察署、沖縄刑務所

受刑者が逃走した想定で訓練

2019年2月14日
13日、南城市の沖縄刑務所で、受刑者が逃走した想定で訓練が行われました。この訓練は、沖縄刑務所と与那原警察署が毎年、合同で実施しています。 刑務所には模範囚に限り、外の会社などで就労を体験させる制度が…
続きを読む
元山代表があすの告示を前に県民投票呼びかけ
政治, 社会 県民投票、元山代表

元山代表があすの告示を前に県民投票呼びかけ

2019年2月13日
県民投票の会の元山仁士郎代表も2月13日投票を呼びかけました。 「辺野古」県民投票の会元山仁士郎代表は「多くの方々に足を運んで頂いて、辺野古の米軍基地建設のための埋め立てについて改めて正直な思いを、沖…
続きを読む
県民投票への対応は「自己責任」自民党
政治, 社会 自民党、県民投票

県民投票への対応は「自己責任」自民党

2019年2月13日
県民投票への対応をめぐり自民党沖縄県連は2月13日、積極的な取り組みはしないことを決めました。 自民党沖縄県連は13日県議会の議員らが集まり協議した結果、辺野古の埋め立て賛成を求める運動は各議員らの自…
続きを読む
那覇空港でインラインスクリーニング開始
観光・経済, 社会 那覇空港、インラインスクリーニング

那覇空港でインラインスクリーニング開始

2019年2月13日
観光客の増加などによる那覇空港の混雑緩和に期待される検査機器が登場です。 JALグループが2月12日から導入した「インラインスクリーニングシステム」。これは、客が手荷物を預ける際にこれまでのX線検査を…
続きを読む
社会 県議会

県議会2月定例会開会

2019年2月13日
県議会の2月定例会が13日開会し、玉城知事が「辺野古に新基地は造らせない」と、あらためて決意を述べました。 玉城知事が就任して初の予算編成となる今回の議会。知事は「誰一人取り残すことのない社会づくりの…
続きを読む
気象・災害・自然, 政治, 社会 嘉手納基地、騒音、三連協

三連協 嘉手納基地 目視調査

2019年2月13日
嘉手納基地を抱える3つの自治体でつくる三連協が、相次ぐ外来機の飛来などを受け12日、緊急の目視調査を行いました。 嘉手納町と北谷町、沖縄市は12日午前、嘉手納基地を使用する航空機の飛行経路や騒音を調査…
続きを読む
中継 大人気 イチゴ狩り
社会 中継、イチゴ狩り

中継 大人気 イチゴ狩り

2019年2月12日
中継です。この時期、旬を迎えるあの食べ物といえば?それは勿論「いちご」ですよね!今日は中城村のいちご農園に金城さんが行っています。 ここ数年は沖縄でも冬の楽しみになった「イチゴ狩り」一体どんな体験なん…
続きを読む
378 / 1,150« First«...36...376377378379380381...387390...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャンピオンシップ・セミファイナル 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャン... 2025/05/19 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 琉球コラソンコラソン 田場選手引退試合 琉球コラソン 田場選手引退試合 2025/05/19 に投稿された
  • 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判員裁判で起訴内容を否認 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判... 2025/05/19 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部品盗む 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部... 2025/05/19 に投稿された
  • 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 2025/05/19 に投稿された
  • 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース・ロバーツ監督に県民栄誉賞を授与 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース... 2025/05/19 に投稿された
  • 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 2025/05/19 に投稿された
  • 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜日の街にJアラート響く/核・生物化学兵器想定の訓練も 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜... 2025/05/18 に投稿された
  • 宮古島でカジマヤー祝い 沖縄 宮古島でカジマヤー祝い 2025/05/19 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (31)
  • しまくとぅばで語る戦世 (93)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,062)
  • 政治 (10,302)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,681)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,796)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline