CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

文化・芸能, 社会 沖縄戦

マブニピースプロジェクト始まる

2019年6月10日
沖縄戦から2019年で74年。芸術を通して平和を考える、マブニピースプロジェクトが始まりました。 マブニピースプロジェクトは、戦後70年にあたる2015年に始まったもので、5回目の2019年は、日本だ…
続きを読む
那覇空港で停電 出発便などに影響出る
観光・経済, 社会 欠航、那覇空港、停電、那覇空港ビルディング

那覇空港で停電 出発便などに影響出る

2019年6月9日
2019年6月9日午前那覇空港旅客ターミナルで停電が発生し国内、国際線の発着便に遅延や欠航が出ました。 停電のため、荷物を持ってエスカレーターを上る人。これは午前8時頃の那覇空港の様子です。那覇空港ビ…
続きを読む
JTA機長からアルコール検出 2便欠航
社会

JTA機長からアルコール検出 2便欠航

2019年6月8日
8日朝、JTAの男性機長から乗務前の検査でアルコールが検出され、2便が欠航しました。 JTAによりますと、アルコールが検出されたのは45歳の男性機長で、8日午前6時40分出発予定の羽田発宮古行きの便に…
続きを読む
映画「新聞記者」公開記念シンポ 望月記者が登壇
社会 新聞記者、望月衣塑子

映画「新聞記者」公開記念シンポ 望月記者が登壇

2019年6月8日
6月28日公開の映画「新聞記者」を記念したシンポジウムに、映画のモデルとなった東京新聞の望月記者が登壇しました。 シンポジウムでは、東京新聞の望月衣塑子記者と元文科省事務次官の前川喜平さんが「官邸権力…
続きを読む
今年も盛況「ビアフェス沖縄2019」
社会 クラフトビール

今年も盛況「ビアフェス沖縄2019」

2019年6月8日
県内外のクラフトビールを楽しめるイベントが那覇市で開かれています。 7日から那覇市のタイムスビルで始まったこのイベントは、全国各地で開かれているもので、沖縄では2014年から毎年開催されています。イベ…
続きを読む
慰霊の日の「平和の詩」決まる
教育, 社会 平和

慰霊の日の「平和の詩」決まる

2019年6月7日
慰霊の日の沖縄全戦没者追悼式で朗読される「平和の詩」2019年は小学6年生の「本当の幸せ」が選ばれました。 「本当の幸せ」と題した詩を書いたのは糸満市立兼城小学6年生の山内玲奈さんです。詩では、戦後7…
続きを読む
政治, 社会 巡視船

宮古海上保安部 巡視船9隻態勢

2019年6月7日
尖閣諸島周辺で、外国船の取り締まりにあたる巡視船9隻が、宮古海上保安部に配備されました。 こちらがこのほど配備された規制能力強化型巡視船。尖閣諸島周辺を航行する外国船の取り締まりに特化した船で、放水銃…
続きを読む
落下事故から2日 浦西中学校で米軍ヘリ確認
国際, 社会 米軍ヘリ、落下事故

落下事故から2日 浦西中学校で米軍ヘリ確認

2019年6月6日
6月4日、浦添市の中学校のテニスコートにアメリカ軍ヘリから部品が落下した事故ですが、6月6日午後、中学校の上をヘリが飛ぶのをQABのカメラがとらえました。 撮影したのは午後4時54分。ヘリの下では校庭…
続きを読む
一歩間違えば大惨事 小学生が不発弾投げて遊ぶ
事件・事故, 社会 不発弾、手りゅう弾

一歩間違えば大惨事 小学生が不発弾投げて遊ぶ

2019年6月6日
大惨事になっていたかもしれません。5月、宜野湾市で、男子児童らが畑で不発弾を見つけ投げて遊んだりしていたことがわかりました。 警察や学校によりますと、5月30日夕方、宜野湾市嘉数のタイモ畑の一角で複数…
続きを読む
宜野湾市議会議運委 基地内への立ち入り調査求める
政治, 社会 宜野湾市議会、PFOS

宜野湾市議会議運委 基地内への立ち入り調査求める

2019年6月6日
県内で有害物質PFOSなどによる汚染が確認された問題で、宜野湾市議会が、基地内での立ち入り調査を求め、動き出しました。 宜野湾市議会は6月6日朝、議会運営委員会を開き、6日開会した6月定例会で、米軍基…
続きを読む
糸満ハーレー熱気に包まれる 
文化・芸能, 社会 糸満ハーレー

糸満ハーレー熱気に包まれる 

2019年6月6日
きょう糸満市で伝統の糸満ハーレーが行われました。豊漁と航海安全を祈願する「ウガンバーレー」では西村・中村・新島の地域がサンティンモーからの旗の合図で一斉にスタート。 力強い櫂さばきの結果、西村が連覇し…
続きを読む
教育, 社会 就職、進学

高校生に自己PR講座「未来は変えられる」

2019年6月6日
進学や就職を控える高校生に、面接などで役立ててもらおうと自己表現を上手にするための講座が開かれました。 6月5日、西原高校で開かれた講座では、試験の面接官が自分のポジティブな面やネガティブな面をどのよ…
続きを読む
353 / 1,148« First«...36...351352353354355356...360363...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 2025/05/10 に投稿された
  • バス貸し切り!嶺井選手支える「大応援団」に密着 バス貸し切り!嶺井選手支える「大応援団」... 2014/02/14 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 宮古島で5.15平和行進スタート 宮古島で5.15平和行進スタート 2025/05/11 に投稿された
  • キングス セミファイナル出場決定 キングス セミファイナル出場決定 2025/05/11 に投稿された
  • 4年に一度 嶺井家の大運動会 2016/08/22 に投稿された
  • 家族や友人も歓声! ドラフト指名県内から4人 家族や友人も歓声! ドラフト指名県内から... 2013/10/25 に投稿された
  • 本島と先島で警報級大雨の恐れ 本島と先島で警報級大雨の恐れ 2025/05/11 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • きょうは母の日/思い思いにプレゼント選ぶ きょうは母の日/思い思いにプレゼント選ぶ 2025/05/11 に投稿された
  • 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬表明 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬... 2025/05/10 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,945)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,054)
  • 政治 (10,284)
  • 教育 (3,267)
  • 観光・経済 (5,802)
  • 行政・地域・市町村 (7,665)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,933)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,775)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline