CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

リポート

リポート マラリア、八重山、オキナワ1945、65年前のきょう

65年前のきょうは1945年1月14日

2010年1月14日
1945年1月14日、沖縄県は八重山支庁にマラリア防止策の係を設置しました。 八重山におけるマラリア有病地帯の調査は戦前から行われていて、石垣島や西表島の山岳地帯はマラリアの巣窟だとの調査結果が出てい…
続きを読む
リポート 65年前のきょう、大舛松市

65年前のきょうは1945年1月13日

2010年1月13日
きょうは、県民の戦意高揚に利用され軍神として祀られた与那国出身の日本陸軍兵士の命日です。 大舛松市陸軍大尉は、当時の与那国村出身。歩兵第228連隊の中隊長として南方に赴き、1943年の1月13日、ガダ…
続きを読む
リポート オキナワ1945、65年前のきょう

65年前のきょうは1945年1月12日

2010年1月12日
65年前のきょう、米軍の上陸が間近に迫る沖縄の県知事となるよう辞令を受け、死を覚悟して、沖縄行きを決意した男性がいました。 糸満市摩文仁にある「島守の塔」。沖縄戦で亡くなった県職員などおよそ500人の…
続きを読む
リポート 65年前のきょう、1945、長勇、牛島

65年前のきょうは1945年1月11日

2010年1月11日
沖縄守備軍・第32軍のナンバー2だった長勇参謀長。牛島司令官とともに摩文仁で自決を遂げた長勇は福岡出身。喧嘩っ早い豪傑で知られる軍人でした。 その長参謀長は1月11日、首里で民間人を相手に直々に講演を…
続きを読む
リポート 空襲、イモ、増産、オキナワ1945、1945

65年前のきょうは1945年1月8日

2010年1月8日
空襲が激しくなり県民が地上戦を意識し始めたころ、食糧の増産も本格化しました。 1945年の年頭、沖縄県は農作物の「総合生産計画」を発表。中でも力を入れたのは、主食だったイモの増産でした。 自然が相手で…
続きを読む
リポート オキナワ1945、65年前のきょう、1945、空襲、奥武島

65年前のきょうは1945年1月7日

2010年1月7日
1945年1月、日本軍は「空襲警報発令時の警戒対策」を各地に通達します。 旧玉城村奥武島は1月22日に大規模な空襲に見舞われました。この直前、6日に日本軍から警報時の警戒対策が通達されました。 「道路…
続きを読む
リポート 1945、アイスバーグ、オキナワ1945、65年前のきょう

65年前のきょうは1945年1月6日

2010年1月6日
1945年、アメリカ軍はそれまでの台湾侵攻作戦を放棄し1月6日、沖縄侵攻作戦「アイスバーグ作戦」をまとめました。「3月までに南西諸島で拠点をひとつ、あるいはそれ以上占領し、沖縄に軍事基地を確立すること…
続きを読む
リポート 宮良ルリ、オキナワ1945、65年前、65年前のきょう、65年前のきょうは、1945年

65年前のきょうは1945年1月5日

2010年1月5日
宮良ルリさん「元旦はとてもご馳走を作っていただいて、やはり生徒たちの心を慰めようとしたのか、あの頃は分かりませんでしたけどああ美味しいご馳走が出た、素晴らしいご馳走が出たととても喜んだんですよ」 19…
続きを読む
リポート 差別、オキナワ1945、島は戦場だった、戦後65年

オキナワ1945 島は戦場だった 戦争、そして差別を乗り越えて

2010年1月4日
2010年が明け、戦後65年の年を迎えました。沖縄戦は1945年3月26日、アメリカ軍の慶良間諸島上陸から6月23日の組織的戦いの終結までが多く語り継がれていますが、戦争は突然起きたわけではありません…
続きを読む
リポート 激動、激動沖縄2009、世相

激動 沖縄 2009 『世相』

2009年12月25日
この1年を振り返る「激動沖縄2009」最終回の今日は、世相です。 比嘉鈴代キャスター「あけましておめでとうございます!」2月23日牛祭りにて、綱引きで牛に引きずられる比嘉鈴代キャスター『キャーーーーー…
続きを読む
287 / 301« First«...36...285286287288289290...294297...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 参院選 沖縄選挙区 高良沙哉候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 無所属・高良沙哉候補... 2025/07/16 に投稿された
  • きょうから3日攻防/参院沖縄選挙区/各候補者が訴え きょうから3日攻防/参院沖縄選挙区/各候... 2025/07/17 に投稿された
  • 大学生同士でが「選挙」や「政治」について意見交換 日常でも「政治」の話ができる雰囲気を 大学生同士でが「選挙」や「政治」について... 2025/07/17 に投稿された
  • 出荷量は減少も品質は上々「県マンゴーコンテスト」審査会/あす発表 出荷量は減少も品質は上々「県マンゴーコン... 2025/07/17 に投稿された
  • 石垣市長選 自民石垣支部・候補選考委員会が中山前市長を候補に 石垣市長選 自民石垣支部・候補選考委員会... 2025/07/17 に投稿された
  • 女子児童にわいせつした教諭 実刑3年6カ月を求刑 女子児童にわいせつした教諭 実刑3年6カ... 2025/07/10 に投稿された
  • 「マンゴーの日」豊見城市でイベント開催 「マンゴーの日」豊見城市でイベント開催 2025/07/16 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • アカギヒメヨコバイ宮古島で初確認 アカギヒメヨコバイ宮古島で初確認 2025/07/18 に投稿された
  • 那覇高校と米ネイサンヘイル高校 姉妹高校交流50年 那覇高校と米ネイサンヘイル高校 姉妹高校... 2025/07/18 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉 隆 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉... 2025/07/03 に投稿された
  • 宜野湾署 通学路で交通取締りを実施 宜野湾署 通学路で交通取締りを実施 2025/07/18 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,787)
  • ビジネスキャッチー (265)
  • 観光・経済 (5,899)
  • 行政・地域・市町村 (7,765)
  • 医療・福祉・健康 (2,903)
  • 文化・芸能 (2,972)
  • 気象・災害・自然 (2,963)
  • 教育 (3,310)
  • 政治 (10,364)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (127)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (15)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (272)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (42)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,901)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline