CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

政治, 社会 ゲート前、住民運動、文書指導、辺野古、撤去、テント

辺野古ゲート前のテント撤去初の文書指導

2015年2月19日
新基地建設に抗議し名護市のキャンプシュワブ前で座り込む市民らに対し国は19日、市民が設置したテントを撤去するよう、文書で指導しました。 キャンプシュワブゲート前の道路を管理する北部国道事務所は、19日…
続きを読む
政治 新基地、翁長知事

翁長知事「新基地造らせないを県政運営の柱に」

2015年2月19日
2015年予算などを審議する県議会2月定例会が開会し、翁長知事が就任後初めての所信表明演説を行いました。 2月19日の所信表明で翁長知事は、那覇空港の滑走路増設や国際物流ハブの拡充を促進するなど、アジ…
続きを読む
政治, 社会 ヘリパッド、高江、先行運用

閣議決定受け高江住民ら抗議

2015年2月18日
アメリカ軍北部訓練場に政府が計画しているヘリパッド6か所のうち、完成した2か所を、先行提供することを閣議決定したことを受け高江で抗議集会が開かれました。緊急集会では、高江のヘリパッド建設に反対する人た…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治, 社会 陸上自衛隊、配備、住民投票、与那国町、期日前投票

与那国 住民投票の期日前投票始まる

2015年2月18日
陸上自衛隊の配備の是非を問う、与那国町の住民投票の期日前投票が18日始まりました。 与那国町では、2月22日の日曜日、陸上自衛隊沿岸監視部隊の配備の賛否を問う住民投票が実施されます。これに伴い、18日…
続きを読む
米軍航空機事故に備え訓練
事件・事故, 政治 日米合同、ヘリ墜落、トリイステーション

米軍航空機事故に備え訓練

2015年2月18日
アメリカ軍所属の航空機が墜落したことを想定した日米合同の救助訓練が、17日に読谷村のトリイステーションで行われました。 合同訓練は、2004年の沖国大ヘリ墜落事故を教訓に、アメリカ軍の航空機が基地の外…
続きを読む
政治, 社会 辺野古、翁長知事、「区域外作業停止

「区域外作業停止」指示に…

2015年2月17日
16日、翁長知事が辺野古沖の許可区域外での作業の一時停止を指示したことについて、稲嶺名護市長は17日「国の作業は粛々とはいかない」と述べました。 中谷防衛大臣は16日、「防衛省としては粛々と、引き続き…
続きを読む
政治, 社会 1票の格差

1票の格差 第1回口頭弁論

2015年2月17日
選挙区間で投票の価値が異なるのは憲法違反だとして2014年12月に行われた衆院選の無効を訴えている裁判の第1回口頭弁論が開かれました。 この裁判では1票の価値を巡る格差は是正されていないとして2つの弁…
続きを読む
政治

名護市長「国は粛々とはいかない」

2015年2月17日
17日翁長知事が、辺野古沖の許可区域外での作業の一時停止を指示したことについて、稲嶺名護市長は国の作業は粛々とはいかないと述べました。 知事の一時停止指示を受け17日防衛省で会見した中谷防衛大臣はアン…
続きを読む
政治, 社会 翁長知事、作業停止指示

翁長知事 許可区域外での作業停止指示

2015年2月16日
翁長知事は「今回の指示を沖縄防衛局は真摯に捉え適切に対応してもらいたい。私は県民の負託を受けた知事として、今後も県の有するあらゆる手法を用いて辺野古に基地は作らせないとの公約実現に向けて取り組んでいく…
続きを読む
政治, 社会 防衛局、高江住民

高江住民がN4提供で防衛局に抗議

2015年2月16日
アメリカ軍北部訓練場のヘリパッド建設計画で一部の着陸帯が先行して提供されていたことに対し高江の住民の会が沖縄防衛局に抗議し、ヘリパッドの建設中止を求めました。 応対した沖縄防衛局の井上一徳局長は先行提…
続きを読む
555 / 1,041« First«...36...553554555556557558...564567...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦アメリカ戦を制す 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦ア... 2025/09/12 に投稿された
  • 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿した県立高校の職員を懲戒処分 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿... 2025/09/12 に投稿された
  • 県警精鋭が集結!/逮捕術大会で安全確保の技を披露 県警精鋭が集結!逮捕術大会で安全確保の技... 2025/09/12 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,848)
  • 医療・福祉・健康 (2,924)
  • 文化・芸能 (3,015)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline