CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

政治 翁長、知事選、公開質問状、仲井眞

翁長さんに公開質問状

2014年10月8日
県知事選挙は今月30日の告示を前に、すでに選挙戦が熱を帯びつつあります。仲井眞知事の後援会のメンバーが8日、同じく知事選へ立候補を表明している翁長雄志さんの事務所を訪れ、公開質問状を手渡しました。 公…
続きを読む
政治 県議会、軍特委、アメリカ軍基地関係特別委員会

軍特委 辺野古・高江で質疑

2014年10月8日
県議会のアメリカ軍基地関係特別委員会が開かれ、辺野古や高江の基地建設をめぐり、質疑が行われています。 8日の委員会で社民党の新里米吉議員は東村高江区のヘリパッド建設に絡み、沖縄防衛局が県道で座り込みを…
続きを読む
政治 市長選、自民党県連、那覇市長選

自民党県連 市長選候補者決定

2014年10月8日
自民党県連は那覇市長選の候補者選考委員会を開き、与世田兼稔前副知事の擁立を正式に決定しました。 これまで候補者選びが難航していた自民党県連は7日夜、6回目の選考委員会を開き、全会一致で与世田兼稔前副知…
続きを読む
政治 アメリカ軍、宜野座、吊り下げ訓練

宜野座で吊り下げ訓練

2014年10月7日
7日午後、宜野座村の上空で、アメリカ軍のヘリが軍用車両を吊り下げて飛行訓練をする様子をQABのカメラが捉えました。 7日午後3時10分過ぎ、宜野座村松田の上空で、アメリカ軍のCH53大型輸送ヘリ2機が…
続きを読む
政治, 社会 辺野古、県庁包囲行動

県庁包囲行動へ参加を呼びかけ

2014年10月7日
辺野古への新基地建設を止めようと9日に実施される県庁包囲行動を前に7日、主催者らが会見をひらき多くの県民の参加を呼び掛けました。 包囲行動を主催する県議会野党会派議員と平和運動センターは7日の会見で今…
続きを読む
政治 民主党本部

民主党本部が県連に代表変更を指示

2014年10月7日
11月の県知事選挙に民主党の喜納昌吉代表が党の方針に反して出馬を表明していることを受け民主党本部は7日、県連に対し、代表を変えるよう指示しました。 県知事選挙をめぐっては、党本部が、独自候補の擁立を見…
続きを読む
政治, 社会 高江座り込み、沖縄森林管理署

高江座り込みで市民ら沖縄森林管理署に要請

2014年10月6日
東村高江で進められているアメリカ軍のヘリパッド建設工事で、工事に反対する住民らが6日、座り込んでいる場所を管理する沖縄森林管理署に対し強制排除などの強硬手段に出ないよう要請しました要請したのは「ヘリパ…
続きを読む
政治 豊見城市長

豊見城市長選挙 きょう告示

2014年10月5日
任期満了に伴う豊見城市長選挙がきょう告示され、現職と新人が届け出を済ませ事実上の一騎打ちの選挙戦に突入しました。 豊見城市長選に立候補の届出を行ったのは、届け出順に社民、共産、社大が推薦する元市議の大…
続きを読む
政治 自民党県連、那覇市長

那覇市長選 自民党県連が与世田前副知事を擁立へ

2014年10月5日
来月の那覇市長選挙に向け、自民党県連は、きょう与世田兼稔前副知事を擁立することを決めました。 選考委員長國場幸之助衆議院議員「様々な意見を集約した結果、与世田兼稔さんに、役員会(幹事会)の中で、全会一…
続きを読む
事件・事故, 政治 嘉手納基地、F15

米軍F15金属製パネル落下

2014年10月4日
アメリカ軍嘉手納基地に所属するF15戦闘機が訓練中に金属製の部品を落下させていたことがわかりました。 沖縄防衛局によりますと、2日、嘉手納基地に所属するF15戦闘機が海上で飛行訓練中、重さおよそ2.5…
続きを読む
政治 オスプレイ

ペルシャ湾・オスプレイ事故・1人不明

2014年10月3日
ペルシャ湾・オスプレイ事故・1人不明 10月1日、ペルシャ湾に展開中のアメリカ海兵隊のオスプレイが、離陸直後に出力を失い、脱出した隊員1人が行方不明となっていることがわかりました。 アメリカ国防総省に…
続きを読む
政治 翁長那覇市長

翁長那覇市長が退任

2014年10月3日
4期14年にわたり那覇市のリーダーを務めた翁長那覇市長がきょう退任しました。 翁長雄志さんは、2000年に市長選に初当選してから4期14年間にわたって那覇市長を務めました。任期中、那覇市役所の建て替え…
続きを読む
480 / 859« First«...36...478479480481482483...489492...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングス セミファイナル第2戦で勝利 あす決勝 琉球ゴールデンキングス セミファイナル第... 2025/05/18 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜日の街にJアラート響く/核・生物化学兵器想定の訓練も 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜... 2025/05/18 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 沖縄戦から80年・平和と憲法を考えるフォーラム開催 沖縄戦から80年・平和と憲法を考えるフォ... 2025/05/18 に投稿された
  • 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定 市長の辞職を提言 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定... 2025/05/17 に投稿された
  • 具志堅さん 国連会議で台湾有事について訴える 具志堅さん 国連会議で台湾有事について訴... 2022/07/05 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,059)
  • 政治 (10,301)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,679)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,793)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline