CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

対馬丸慰霊碑3月完成 奄美の実行委が遺族に報告
政治, 社会 対馬丸、対馬丸慰霊碑

対馬丸慰霊碑3月完成 奄美の実行委が遺族に報告

2017年2月1日
さてこちらの船が対馬丸です。73年前、沖縄戦が始まる前の年、疎開途中でアメリカの潜水艦に撃沈され幼い子どもたち783人を含む1482人の命が奪われました。 3月、犠牲者などが多く流れ着いた奄美大島に慰…
続きを読む
翁長知事ワシントン到着 政府は強行姿勢
政治, 国際 訪米、翁長知事

翁長知事ワシントン到着 政府は強行姿勢

2017年2月1日
トランプ新政権に辺野古新基地建設断念を訴えようと訪米した翁長知事は日本時間の31日夜、ワシントンに到着しました。 日本時間の31日夜にワシントンに到着した翁長知事は、4日間の滞在中、連邦議会関係者や有…
続きを読む
中部市町村会が住宅防音事業で要請
行政・地域・市町村, 政治 中部市町村会、住宅防音事業、沖縄防衛局

中部市町村会が住宅防音事業で要請

2017年2月1日
中部市町村会と嘉手納基地周辺に暮らす住民らが、1月31日に住宅防音工事の対象区域拡大などを沖縄防衛局に要請しました。 要請では、国内の他の地域で防音工事の対象区域が見直され減少したことなどに危機感を表…
続きを読む
自衛隊機トラブルで幹部が県に謝罪
事件・事故, 政治 自衛隊、滑走路

自衛隊機トラブルで幹部が県に謝罪

2017年1月31日
1月30日、航空自衛隊のF15戦闘機の車輪が外れ、滑走路が閉鎖されたトラブルを受け、31日に航空自衛隊の幹部が県庁で謝罪しました。県庁を訪れたのは、航空自衛隊第9航空団の田中昇監理部長です。 田中監理…
続きを読む
1年ぶりに辺野古めぐる環境監視委員会
気象・災害・自然, 政治 環境監視等委員会

1年ぶりに辺野古めぐる環境監視委員会

2017年1月31日
約1年ぶりの開催です。31日に行われた環境監視等委員会は、辺野古の新基地建設にともなう埋め立て工事の影響を受ける自然環境の適切な保全策などについて、専門家らが審議し沖縄防衛局に助言するものです。 国と…
続きを読む
オスプレイ墜落事故 写真展で事故の記憶伝える
文化・芸能, 政治 オスプレイ、墜落

オスプレイ墜落事故 写真展で事故の記憶伝える

2017年1月31日
名護市安部の沖合にオスプレイが墜落してから1か月が過ぎました。そんな中、県内の写真家逹が事故の衝撃を記録し、伝えようと写真展を開催しています。 粉々に砕かれた窓ガラスに無数の傷が刻まれた機体の残骸。2…
続きを読む
政治

名護市議会がオスプレイの空中給油訓練の再開に抗議

2017年1月31日
2016年12月、名護市で起きたオスプレイの墜落事故に絡み、地元の名護市議会は30日、原因究明がなされないまま空中給油訓練が再開されたことに抗議しました。 沖縄防衛局を訪れたのは、名護市議会の仲村善幸…
続きを読む
翁長知事 米国に出発
政治 基地建設、翁長知事

翁長知事 米国に出発

2017年1月30日
トランプ大統領誕生に合わせて、沖縄の基地建設に反対する県民の声を届けようと、翁長知事が30日米国に向けて出発しました。 出発式には多くの県民が激励に駆け付ける中、翁長知事やオール沖縄会議のメンバーたち…
続きを読む
安慶田元副知事の告訴状 正式受理
政治 安慶田元副知事、口利き疑惑問題

安慶田元副知事の告訴状 正式受理

2017年1月30日
教員採用試験を巡る口利き疑惑問題で、那覇地方検察庁は、安慶田元副知事が前の教育長に対して名誉毀損だと訴えた告訴状を正式に受理しました。 安慶田元副知事は、2015年に行われた教員採用試験を巡り、特定の…
続きを読む
政治

翁長知事が3回目の訪米へ

2017年1月30日
翁長知事は、就任後3回目のアメリカ訪問に向けて、1月30日沖縄を出発します。 翁長知事は6日間の予定でワシントンを訪問し、上下両院議員や、シンクタンク関係者、沖縄の基地問題に詳しい大学教授などと面談す…
続きを読む
410 / 1,041« First«...36...408409410411412413...417420...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土産開発 中継」 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土... 2025/09/10 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83年 長生炭鉱から人骨が見つかる」 たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83... 2025/09/11 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,968)
  • 行政・地域・市町村 (7,847)
  • 医療・福祉・健康 (2,923)
  • 文化・芸能 (3,014)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,998)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline