「ブラジルで琉球舞踊盛り上げたい」と意気込み語る ウチナーンチュ子弟留学生が副知事を訪問

「ブラジルで琉球舞踊盛り上げたい」と意気込み語る ウチナーンチュ子弟留学生が副知事を訪問

沖縄と世界の懸け橋になる人材を育成しようと、沖縄にルーツをもつ海外からの留学生らが5月23日に県庁を訪ねました。 この研修は、県が、沖縄にルーツをもつ外国人やアジアの国から留学生として1年間、受け入れ…
「有事」の果てに(3)ロジャース元NSA長官・サイバー軍司令官が語る「沖縄のリスク」

「有事」の果てに(4)ロジャース元NSA長官・サイバー軍司令官が語る「沖縄のリスク」

私たちが日常的に使用するインターネット。大変便利ではありますが、企業や学校などが狙われる「サイバー攻撃」による被害が懸念されています。 QABでは今年2月、県系3世でアメリカ・サイバー軍の司令官を務め…
早わかりビズ「OIST発展の提言をりゅうぎん総研米須さんが解説」

早わかりビズ「OIST発展の提言をりゅうぎん総研米須さんが解説」/ビジネスキャッチー

ここからは、りゅうぎん総研の研究員にお越しいただいて県経済の動きをわかりやすく解説するコーナー「早わかりビズ」です。きょうの担当は米須 唯(こめす ゆい)さんです。よろしくお願いします。 米須 唯 研…
辺野古新基地建設/防衛大臣「増額認識せず」/2020年時点で在米日本大使館は「いくらでも資金投入」

辺野古新基地建設/防衛大臣「増額認識せず」/2020年時点で在米日本大使館は「いくらでも資金投入」

辺野古新基地建設を巡って、ワシントンの日本大使館関係者が、2020年の段階で建設費増額を示唆する発言をしたことについて中谷防衛大臣は、4月15日の会見で、その段階の増額の認識について否定しました。 ア…