CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

事件・事故

事件・事故 墜落、ヘリコプター、キャンプハンセン

宜野座村 事故から一夜明け現場は

2013年8月6日
宜野座村のキャンプハンセンが見える松田地区です。事故から一夜明けた6日も現場は鎮火しておらず、消火活動が続いています。 上空のヘリコプターからは時折煙が上がっているのが確認されています。この事故では少…
続きを読む
事件・事故, 政治 キャンプハンセン、ヘリ墜落

キャンプハンセンで米軍ヘリ墜落か

2013年8月5日
アメリカ空軍所属のヘリコプターが宜野座村のキャンプハンセンの山中に不時着した模様です。現場からは煙が上がっていて墜落した可能性があるとみられています。 石川警察署によりますと午後4時7分、住民から松田…
続きを読む
事件・事故 死亡事故

死亡事故多発で緊急アピール

2013年7月31日
7月に入り死亡事故が多発していることから、県警と県が緊急アピールを出し、交通安全を呼びかけました。 県警のまとめでは2013年の交通死亡事故は29日までに27件と2012年と比べて7件増えています。7…
続きを読む
事件・事故, 社会 不発弾処理

宜野湾市で不発弾処理 28日約1600人避難対象に

2013年7月26日
宜野湾市の住宅街で見つかった250キロ爆弾の不発弾処理が28日に行われることになり、市が市民らへの注意や避難協力を呼びかけています。 宜野湾市によりますと、先月7日、宜野湾市我如古の住宅工事現場でアメ…
続きを読む
事件・事故 南西石油、ガス爆発

南西石油 ガス爆発事故を説明

2013年7月25日
19日に西原町の南西石油で起きたガス爆発事故で25日、社長らが県庁を訪ね事故の経緯や原因、今後の対策などを報告しました。 19日に発生した事故は定期整備のために運転を停止していたガソリン精製施設で起き…
続きを読む
事件・事故, 政治 ダイオキシン、ドラム缶

沖縄市問題 基準上回るダイオキシン検出

2013年7月24日
沖縄市のサッカー場からアメリカ軍のものと見られるドラム缶が見つかった問題で、沖縄防衛局の調査の結果、環境基準を上回るダイオキシンが検出されたことがわかりました。 この問題は2013年6月13日以降、沖…
続きを読む
事件・事故 西原町、南西石油

南西石油で爆発事故 施設再稼働の際引火か

2013年7月19日
19日昼前、西原町の南西石油の施設内でガス爆発がありました。事故によるけが人などはありませんでしたが、消防では事故の原因を調べています。爆発事故が起きたのは西原町にある南西石油内の施設です。 消防など…
続きを読む
事件・事故, 社会 訓練、大型商業施設

大型商業施設で訓練 爆破予告 万が一に備える

2013年7月3日
多くの人が集まる商業施設に、爆発物が仕掛けられたことを想定した訓練が3日、浦添市で行われました。 県内外で相次いでいる爆破予告を受け実施されたこの訓練は、大型商業施設に爆発物が仕掛けられ店内に犯人が潜…
続きを読む
事件・事故 労働災害、安全週間

安全週間 建設現場の事故防止呼びかける

2013年7月3日
ひとりひとりの安全意識を高めて事故ゼロを目指そうと、建設現場で事故防止などを呼びかけるパトロールが那覇市で行われました。 これは那覇労働基準監督署などが毎年、7月1日からの安全週間にちなんで実施してい…
続きを読む
事件・事故, 社会 警察官、学校ゆいまーる活動

こどもの事件事故防止「学校ゆいまーる活動」スタート

2013年7月1日
幼稚園児や小中学生の登下校時に、警察官が学校周辺をパトロールする「学校ゆいまーる活動」が1日から県内で始まりました。 これは警察官が学校周辺や通学路をパトロールすることで、子どもたちの事件・事故を未然…
続きを読む
114 / 179« First«...36...112113114115116117...123126...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つかる 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つか... 2025/08/29 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「久高島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/29 に投稿された
  • 特殊詐欺防止に関する広報活動 特殊詐欺防止に関する広報活動 2025/08/29 に投稿された
  • 自衛隊などの南西シフト取材のQAB報道特番が調査報道大賞で優秀賞 自衛隊などの南西シフト取材のQAB報道特... 2025/08/29 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 高校生がスマホの安全利用考える「沖縄スマホサミット2025」開催 高校生がスマホの安全利用考える「沖縄スマ... 2025/08/29 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (570)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,130)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,954)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (3,002)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,342)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,801)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,983)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline