新型コロナウイルスの感染拡大について、県は10日夜に県医師会や医療機関と意見を交わしました。 玉城知事「これまで県内の医療提供体制を担って頂いた皆様に対し感謝の念をお伝えできるとともに、今後さらに患者…
県内でも連日、感染確認を伝えている新型コロナウイルス。4月10日も新たに7人の感染が確認されました。 玉城知事はこの週末、県民に対し改めて不要不急の外出の自粛などを求め感染拡大防止に努めるよう呼びかけ…
一方、新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される中でも市民の暮らしを支えるために働く人たちがいます。那覇市役所では、入り口にサーモグラフィーを設置したほか、窓口には、飛沫防止のためのラップを張った即席の…
県内で新型コロナの感染者が増えていることから持病を持っている人の中で、なかには病院へ診察を受けに行くことをためらう方も中にはいるかもしれません。そんな方に活用して頂きたい方法があります。 新型コロナの…
4月10日、県警で開かれた警察署長会議。こちらにも新型コロナウイルスの対策がとられました。 2020年2回目となった警察署長会議。前回は警察署長や本部の所属長など70人が集まりましたが、今回は新型コロ…
県内で新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受け、玉城知事は、10日午前、県民に改めて感染拡大防止に努めるよう呼びかけました。 玉城知事「本日より県新型コロナ対策本部総括情報部を設置し新型コロナ…
おととい安倍総理が発令した緊急事態宣言を受けて、国や県が渡航自粛を呼び掛けています。これにより運休が決まった空の便は合わせて1500便。空港や港の今を取材しました。 沖縄の空の玄関口・那覇空港。到着ロ…
県内では9日新たに新型コロナウイルスの感染者が3人確認されました。このうち2人は二次感染などとみられています。 県保健医療部糸数公統括監は「沖縄県において、新たに3人の新型コロナウイルス感染患者が発生…
新型コロナウイルスの感染流行の懸念が広がる中、9日、那覇市医師会や八重山地区医師会がそれぞれ会見し、医療の現場を守るために訴えかけました。 那覇市医師会の山城千秋会長は「今週に入り明らかにフェーズが変…
中村アナ:新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。その中で感染拡大を防ぐためにはどうすればいいのでしょうか?仲本記者と一緒に、県立中部病院が発表した一問一答をもとにみていきます。 仲本記者:よろし…
3つの密を守ることが感染拡大を防止するキーワードになりますが、中部病院の感染症内科の医師でウイルスの専門家は、これまで伝えてきた基本を徹底するとともに、ウイルスを侮らないことが、家族の絆や、大切な人の…
玉城知事は先ほど会見を開き、県内で新たに新型コロナの感染が5人確認されたことを発表しました。 玉城知事は「新型コロナウイルスの感染者状況について、新たに5例の感染者が発生していることをご報告します。今…