CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

医療・福祉・健康

障がい者の「働く」を応援 おしごと発見フェア
医療・福祉・健康, 社会

障がい者の「働く」を応援 おしごと発見フェア

2024年9月26日
実際に仕事を体験できるブースも設けられ、参加者は実際の業務へのイメージを膨らませていました。障がい者の「働く」を応援することを目的とした合同企業説明会が、宜野湾市で行われました。 2024年9月26日…
続きを読む
「手話言語の国際デー」沖縄アリーナがブルーライトアップ
医療・福祉・健康, 社会

「手話言語の国際デー」沖縄アリーナがブルーライトアップ

2024年9月24日
きのう9月23日は、「手話言語の国際デー」です。耳が聞こえない人々への理解を深めてほしいと23日、沖縄アリーナが青色にライトアップされその思いを発信しました。 「手話言語の国際デー」は手話言語が音声言…
続きを読む
おでかけがんじゅうタイム
医療・福祉・健康, 教育

おでかけがんじゅうタイム

2024年9月22日
誰もが安心して医療が受けられる「国民健康保険」について未来を担う学生らに演劇を通して楽しく学んでもらおうと20日、南城市で健康に関するイベントが行われました。 このイベントは若い世代に「国保」について…
続きを読む
ろうきんなど3団体が貧困家庭を支援する基金に寄付
医療・福祉・健康, 社会

ろうきんなど3団体が貧困家庭を支援する基金に寄付

2024年9月20日
沖縄の深刻な貧困問題を解決につなげたいと県内3つの団体が支援金を贈りました。基金は、深刻な沖縄の貧困問題の解決に向けてろうきんを利用する人などから募った寄付でつくられています。 9年目のことし2024…
続きを読む
徐々に忍び寄る恐怖「依存症」
医療・福祉・健康, リポート, 社会

徐々に忍び寄る恐怖「依存症」

2024年9月19日
こちらは今年3月、メジャーリーガー・大谷翔平選手の専属通訳を解雇された水原一平被告です。違法賭博に手を出し大谷選手の口座から26億円を不正に送金した罪で裁判を受けています。 来月には量刑が言い渡される…
続きを読む
那覇市がインフルエンザ注意報を発令
医療・福祉・健康, 社会

那覇市がインフルエンザ注意報を発令

2024年9月13日
那覇市は「今後4週間以内に大きな流行となる可能性が高い」として今年2度目となるインフルエンザ注意報を発令し注意を呼びかけています。 那覇市保健所によりますと9月2日から8日までの1週間で、定点医療機関…
続きを読む
宮古島海難救助者4人に感謝状
観光・経済, 医療・福祉・健康, 社会

宮古島海難救助者4人に感謝状

2024年9月13日
8月、宮古島市来間島のビーチで溺れた男性を救助した4人に宮古島海上保安部が感謝状を贈りました。 8月29日、宮古島市来間島のパチャビーチで泳いでいた男性が溺れました。一緒にビーチを訪れていた男性の妻が…
続きを読む
「ロコモ」対策の拡充を知事に要請
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康

「ロコモ」対策の拡充を知事に要請

2024年9月7日
日常生活を送るために必要な体の基礎的な能力が低下している状態を指すいわゆる「ロコモ」への対策を拡充してもらおうと、県整形外科医会が6日に玉城知事と面会しました。 ロコモティブシンドロームは骨や関節、筋…
続きを読む
琉大医学部の地域枠学生 離島医療への志語る
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康

琉大医学部の地域枠学生 離島医療への志語る

2024年9月2日
2024年春、琉球大学医学部に地域枠で入学した県出身の学生たちが、9月2日、県庁を訪れ、地域医療を担うための決意を語りました。 琉球大学の地域枠は、本島北部や離島の地域医療の担い手を育成しようと200…
続きを読む
福祉に興味がある求職者に向けて企業説明会を実施
医療・福祉・健康, 社会

福祉に興味がある求職者に向けて企業説明会を実施

2024年9月2日
福祉の仕事に関心をもつ求職者が福祉関連の事業所から直接聞ける企業説明会が1日北谷町で開かれました。 この催しは県社会福祉協議会の主催で県内に拠点をおく介護施設企業など30社が参加しました。 県社会福祉…
続きを読む
10 / 294« First«...3...8910111213...1821...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ 沖縄水産&興南」 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ... 2025/10/17 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 高校バスケ・女子「めざせウインターカップ 小禄&石川」 高校バスケ・女子「めざせウインターカップ... 2025/10/16 に投稿された
  • 台湾と日本の社会人がビジネス学ぶ体験プログラム 台湾と日本の社会人がビジネス学ぶ体験プロ... 2025/10/18 に投稿された
  • 県総合防災訓練 県総合防災訓練 2025/10/19 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死亡/狭い道路ですれ違う際に 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死... 2025/10/15 に投稿された
  • 那覇でカレー祭り 那覇でカレー祭り 2025/10/18 に投稿された
  • ハワイ沖縄移民125周年記念講演 ハワイ沖縄移民125周年記念講演 2025/10/18 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊(21) うるま市勝連・ミサイル配備 南西諸島ミサイル配備が「完成」へ 政府の意図と住民への影響は 沖縄と自衛隊(21) うるま市勝連・ミサ... 2024/03/19 に投稿された
  • 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オープン 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オー... 2025/10/17 に投稿された
  • 護国神社 七五三のピークに合わせ準備進む 護国神社 七五三のピークに合わせ準備進む 2025/10/19 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,175)
  • 事件・事故 (1,814)
  • ビジネスキャッチー (301)
  • 観光・経済 (6,009)
  • 行政・地域・市町村 (7,896)
  • 医療・福祉・健康 (2,939)
  • 文化・芸能 (3,041)
  • 気象・災害・自然 (2,994)
  • 教育 (3,376)
  • 政治 (10,431)
  • 国際 (1,812)
  • リポート (3,051)
  • しまくとぅばで語る戦世 (176)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (28)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (37)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (278)
  • リュウキュウの自然 (73)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,058)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline