CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

行政・地域・市町村

行政・地域・市町村, 社会 不法投棄、パトロール、ごみゼロの日

きょう「ごみゼロの日」不法投棄県内一斉パトロール

2012年5月30日
5月30日はごろ合わせで「ごみゼロの日」。県内全域では、不法投棄の摘発のため、県職員と警察が一斉パトロールに乗り出しました。 ごみゼロの日にあわせ県内各地で行われる不法投棄現場の一斉パトロール。このう…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村 豊見城市、拠点産地、トマト、拠点産地認定制度

トマトの里です

2012年5月30日
農産物の生産を支援する県の拠点産地認定制度。豊見城市は30日、トマトの拠点産地に認定されました。 30日に行われた認定書の交付式で、県農林水産部の知念武部長は「素晴らしいトマトを全国へ届けて下さい」と…
続きを読む
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康 条例、障害者県民会議

障害者県民会議 条例制定に向け意見交わす

2012年5月30日
障害者も障害のない人も暮らしやすい街づくりのため、市民や福祉関係者などが意見を交わす障害者県民会議が30日に県庁で開かれました。 この会議は障害者の権利を守る条例の制定を目的に、障害者や福祉関係者、学…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 オスプレイ、那覇市議会

那覇市議会 オスプレイ配備撤回求め決議

2012年5月25日
アメリカ海兵隊のオスプレイが那覇軍港に一時的に搬入されるとの報道をうけ那覇市議会は25日抗議決議と意見書を全会一致で可決しました。 那覇市議会の渡久地政作市議は「危険極まりない垂直離着陸機輸送機MV2…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治, 社会 全駐労、時限立法

全駐労 時限立法延長を要請

2012年5月24日
2013年5月に期限が切れる「駐留軍関係離職者等臨時措置法」の延長を求め、基地で働く従業員で組織する全駐労が、24日、県に対し、政府に延長を求めるよう要請しました。 この臨時措置法は、アメリカ軍基地の…
続きを読む
行政・地域・市町村 一括交付金、県職労、人事委員会、公務員試験

県職労が要請 「職員増やし適正な配置を」

2012年5月22日
一括交付金の開始などで、業務量が増えるにも関わらず適正な人員配置が行われていないとして、22日、県職労は職員を増やすことなどを県に要請しました。 県職労では現在、職員が120人欠員していると主張してい…
続きを読む
行政・地域・市町村 識名トンネル

識名トンネル補助金返還問題 国が県の不服申し出棄却

2012年5月21日
識名トンネル建設工事の補助金返還をめぐって、国は21日、県が不服を申し出ていたおよそ2億4000万円について、申し出を棄却すると決定しました。 この問題をめぐっては、県は3月、国から不正に受給したおよ…
続きを読む
行政・地域・市町村 受信環境クリーン協議会、受信障害

受信環境クリーン協議会 放送受信障害対策を確認

2012年5月21日
テレビやラジオなどの受信障害の解消をすすめる協議会の定期総会が開かれ県内の受信障害の発生状況などを報告しました。 県内の放送局などが組織する「沖縄受信環境クリーン協議会」は、高層ビルや電気雑音などによ…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 教育 案内板、雪の崎、地名

那覇市若狭地域 戦前の地名「雪の崎」を標示

2012年5月21日
戦前とは街並みが大きく変った那覇市若狭地域に21日、昔ながらの地名を表示する案内板が設置されました。 那覇市では、戦後の区画整理などで大きく変化した地域の景観や名所を後世に伝えるため案内板の設置に取り…
続きを読む
行政・地域・市町村, 国際 島サミット

太平洋の島々を知ろう それぞれの国の言葉で読み聞かせ

2012年5月20日
今週、名護市で開かれる太平洋・島サミットを前に、参加する島国について知ってもらおうと、子どもたちを対象にした絵本の読み聞かせ会が20日、県立図書館で開かれました。 読み聞かせ会には、小さな子どもたちや…
続きを読む
538 / 792« First«...36...536537538539540541...546549...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽高校〜 めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽... 2012/06/07 に投稿された
  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党表明」で/党勢拡大も見解別れる 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党... 2025/11/05 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届は「無効」 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届... 2025/11/04 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,081)
  • しまくとぅばで語る戦世 (187)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline