CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

行政・地域・市町村

交通死亡事故ゼロ目指して 浦添で呼びかけ
行政・地域・市町村 交通事故、飲酒運転、浦添市

交通死亡事故ゼロ目指して 浦添で呼びかけ

2019年6月3日
浦添市でドライバーや歩行者に飲酒運転や交通事故の防止を呼びかける取り組みが行われました。 浦添市の安波茶交差点で行われたこの取り組みは浦添警察署と浦添市役所が行いました。 浦添警察署の瑞慶山力署長は「…
続きを読む
宮森小米軍ジェット機墜落事故60年 平和資料展
行政・地域・市町村, 政治 宮森、宮森小学校、墜落

宮森小米軍ジェット機墜落事故60年 平和資料展

2019年6月2日
うるま市石川の宮森小学校にアメリカ軍のジェット機が墜落し多くの犠牲者を出した事故から60年。当時の様子を伝える平和資料展が開催されています。 資料展は、1959年6月30日アメリカ軍のジェット機が墜落…
続きを読む
資料展「毒ガス兵器 撤去のたたかい」
行政・地域・市町村, 政治 嘉手納基地、毒ガス、県公文書館

資料展「毒ガス兵器 撤去のたたかい」

2019年5月31日
アメリカ軍の基地内に、大量の毒ガス兵器があることが発覚したできごとから2019年で50年。当時を振り返る資料展が開催されています。 1969年、嘉手納基地の弾薬庫に1万3000トンもの毒ガス兵器が貯蔵…
続きを読む
不審者侵入対応訓練
行政・地域・市町村 訓練、不審者

不審者侵入対応訓練

2019年5月30日
校内に不審者が侵入したことを想定した訓練が5月30日竹富小中学校で行われました。 訓練は校内に刃物を持った不審者が侵入したという想定で行われ、学校側が通報してから警察官が到着するまでの間、不審者から子…
続きを読む
子ども子育て会議
行政・地域・市町村

子ども子育て会議

2019年5月30日
子育て環境をはじめとする子どもをめぐる問題について話し合う会議が5月30日、那覇市で開かれました。この会議は子育て環境や教育支援制度など沖縄の子どもをめぐる問題について話し合うものです。 委員となって…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 地位協定

ドイツ・イタリア視察の県議ら地位協定など報告

2019年5月29日
県議会議員らが2019年1月の海外視察について報告し、知事に日米地位協定の改定の必要性を訴えました。 県庁を訪れたのは、県議会の総務企画委員会のメンバーで、2019年1月20日から27日まで8日間、ド…
続きを読む
埼玉で人命救助の高校生表彰
行政・地域・市町村 表彰、救出

埼玉で人命救助の高校生表彰

2019年5月24日
火災現場から少女を救出した高校生に表彰状が贈られました。 5月24日、那覇市役所で城間市長から埼玉県越谷市からの表彰状を受け取ったのは那覇高校3年生の玉城弘次廊さん。 玉城さんは4月、埼玉県に家族で旅…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 PFOS

PFOS水汚染 県企業局が緊急会見

2019年5月23日
県内の湧き水や、地下水などで有機フッ素化合物、PFOSによる汚染が発覚した問題。県民の不安が広がる中、県企業局が緊急の記者会見を開きました。 市町村に水道水を供給する県企業局は、先ほど会見を開きました…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 PFOS

環境NGO河村代表に聞く

2019年5月23日
環境NGOの代表は、PFOSの影響について、非常に広範囲にわたる汚染で深刻との見方を示しています。 インフォームド・パブリックプロジェクトの河村雅美代表。河村代表が入手した資料によると、県がPFOSの…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 パラシュート降下訓練

嘉手納町議会 パラ訓などに抗議

2019年5月23日
嘉手納基地でパラシュート降下訓練が5月21日実施されたことを受け、嘉手納町議会は、訓練の中止などを求める抗議決議を全会一致で可決しました。 アメリカ軍は、2019年5月21日嘉手納基地で、ことし3回目…
続きを読む
325 / 785« First«...36...323324325326327328...333336...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺れ死亡 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺... 2025/09/10 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 久米島を舞台した映画「おーるーブルー」製作発表 久米島を舞台した映画「おーるーブルー」製... 2025/09/09 に投稿された
  • 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土産開発 中継」 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土... 2025/09/10 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈んでいた50代男性 死亡 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈ん... 2025/09/10 に投稿された
  • 島を挙げて応援 久米島が舞台の映画制作へ 島をあげて応援 久米島が舞台の映画製作へ 2025/07/27 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,967)
  • 行政・地域・市町村 (7,841)
  • 医療・福祉・健康 (2,922)
  • 文化・芸能 (3,013)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,407)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,024)
  • しまくとぅばで語る戦世 (155)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,995)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline