CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

行政・地域・市町村

ハンセン病家族訴訟 差別を生んだ国の罪認める
行政・地域・市町村, 社会 ハンセン病、差別

ハンセン病家族訴訟 差別を生んだ国の罪認める

2019年6月28日
約90年続いたハンセン病に対する過った隔離政策によって差別や偏見を受けたとして元患者の家族たちが国に謝罪と損害賠償を求めていた裁判で裁判所は、国に対し賠償を命じる原告勝訴の判決を出しました。判決の結果…
続きを読む
那覇市選管 参院選の入場券発送
行政・地域・市町村, 政治 参院選

那覇市選管 参院選の入場券発送

2019年6月28日
続いてはこちら。7月21日投開票の参議院議員選挙を前に、那覇市では6月28日から入場券の発送が始まりました。 28日午後、那覇市選挙管理委員会では、7月21日投開票の参院選の入場券、約17万通、25万…
続きを読む
来月閉園の保育園 浦添市の2度目の説明会も紛糾
行政・地域・市町村, 社会 待機児童、浦添市、保育園

来月閉園の保育園 浦添市の2度目の説明会も紛糾

2019年6月28日
浦添市の認可外保育園が7月、突然、閉園となる問題で6月27日、松本市長が参加しての保護者への説明会が開かれましたが紛糾しました。 浦添市による2度目となる説明会には保護者70人あまりが参加。冒頭、園に…
続きを読む
行政・地域・市町村, 教育 保育園

美咲保育園へ市が説明会

2019年6月28日
浦添市の認可外保育園の閉園問題で、市が2019年6月27日に保護者に対して説明会を開き、市長が現状を説明しましたが、会は紛糾しました。 27日の説明会には、松本市長も出席し保護者70人あまりが参加。冒…
続きを読む
認可外保育園 突然の閉園に
行政・地域・市町村, 教育 保育園、認可外保育園

認可外保育園 突然の閉園に

2019年6月21日
浦添市にある認可外の保育園が、経営難を理由に突然、来月末での閉園を通知しました。これから子どもたちをどこに預けたら良いのか。保護者たちに動揺が広がっています。 「令和元年7月末日をもちまして、約40年…
続きを読む
外国人観光客の事故に対応へ 多言語対応訓練
行政・地域・市町村 交通事故、外国人観光客

外国人観光客の事故に対応へ 多言語対応訓練

2019年6月18日
急増する外国人観光客の交通事故において、言語の壁を乗り越え、より早く、より適切に対応するための訓練が行われました。 訓練は2019年6月13日に、物損事故のおよそ4割を外国人が占める本部警察署が実施。…
続きを読む
沖縄子ども未来県民会議 総会
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 教育

沖縄子ども未来県民会議 総会

2019年6月11日
子どもの貧困対策に取り組む「沖縄子どもの未来県民会議」の2019年度の総会が那覇市で開かれ、学校へ通う通学費負担軽減の措置などの支援を確認しました。 総会で玉城知事は「官民一緒になって子どもの貧困対策…
続きを読む
宮古島で海神祭
行政・地域・市町村 宮古島、爬龍船、海神祭

宮古島で海神祭

2019年6月10日
航海の安全と豊漁を願う海神祭が2019年6月9日宮古島市で行われ多くの人で賑わいました。 宮古島市平良の荷川取漁港で行われた海神祭。航海安全を願う奉納レースが行われた後は地域の人や職場の仲間たちなどで…
続きを読む
県教育庁県警連絡協議会
行政・地域・市町村, 教育 県警、県教育庁、非行防止

県教育庁県警連絡協議会

2019年6月9日
警察や教育現場が連携し子どもたちの非行防止と健全育成を目指す協議会が開かれました。 協議会は、教育現場と警察が連携を強化し相互の理解を深めることで子どもたちの健全育成を図る目的として開かれ県教育庁など…
続きを読む
電波の日 貢献した個人・団体を表彰
行政・地域・市町村 沖縄総合通信事務所、電波の日

電波の日 貢献した個人・団体を表彰

2019年6月4日
6月1日の「電波の日」に合わせてこれまで電波利用や情報通信の発展に尽力をされた個人や団体が表彰されました。 6月1日は放送や電波に関する法律が施行された「電波の日」で、6月3日那覇市で式典が開かれまし…
続きを読む
324 / 785« First«...36...322323324325326327...333336...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺れ死亡 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺... 2025/09/10 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 久米島を舞台した映画「おーるーブルー」製作発表 久米島を舞台した映画「おーるーブルー」製... 2025/09/09 に投稿された
  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇/ビジネスキャッチー 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/09/09 に投稿された
  • 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土産開発 中継」 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土... 2025/09/10 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈んでいた50代男性 死亡 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈ん... 2025/09/10 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,967)
  • 行政・地域・市町村 (7,841)
  • 医療・福祉・健康 (2,922)
  • 文化・芸能 (3,013)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,407)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,024)
  • しまくとぅばで語る戦世 (155)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,995)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline