CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

行政・地域・市町村

首里城 龍柱の向きをめぐって… 暫定的な結論
観光・経済, 行政・地域・市町村, 文化・芸能 令和の復元

首里城 龍柱の向きをめぐって… 暫定的な結論

2021年12月2日
  ”横向き”か”正面向き”かで大きな議論となっていた首里城正殿前の大龍柱の向き。12月1日大きな動きがありました。2022年度の正殿復元の着工を控え、国の技術検討委員会が「暫定的」な結論を出しました…
続きを読む
辺野古新基地建設 大浦湾側の新護岸で土砂を陸揚げ
政治, 行政・地域・市町村

辺野古新基地建設 大浦湾側の新護岸で土砂を陸揚げ

2021年12月2日
  辺野古の新基地建設で新たに完成した大浦湾側の護岸を使って土砂の陸揚げが行われるようになっていて国が工事を強行する姿勢を鮮明にしています。 海の埋め立てが進められている名護市辺野古の大浦湾では12月…
続きを読む
軽石被害で県が対策会議 利活用の方法など議論
行政・地域・市町村, 社会 軽石

軽石被害で県が対策会議 利活用の方法など議論

2021年12月1日
軽石の漂着による被害や影響が長期化するなか、県は12月1日に軽石問題対策会議を開き、回収した軽石の利活用方法などについて話し合われました。 玉城知事「離島航路の航路便の欠航などで県民生活に影響が出てい…
続きを読む
コロナで苦境の観光関連事業者に追加の支援金
新型コロナウイルス関連, 観光・経済, 行政・地域・市町村

コロナで苦境の観光関連事業者に追加の支援金

2021年11月30日
新型コロナの感染拡大で大きな打撃を受けた観光関連の事業者を対象とした県の支援について、追加給付が決まりました。 ホテルやマリンレジャーなど、県内の観光事業者を対象とした「応援プロジェクト支援金」では、…
続きを読む
宮古島 2年ぶり開催「女性だけの運動会」
行政・地域・市町村, 社会

宮古島 2年ぶり開催「女性だけの運動会」

2021年11月29日
規模は縮小でしたが、2年ぶりの開催に会場は盛り上がりました。11月28日に宮古島市で女性だけの運動会が開催されました。 「位置について、よーいドン!」 この運動会は、宮古島出身のお笑いコンビ「ぱんだる…
続きを読む
新型コロナ 1人感染確認
新型コロナウイルス関連, 行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康 新型コロナウイルス

新型コロナ 1人感染確認

2021年11月28日
県内ではきょう新たに10代の女性1人が新型コロナに感染したことが確認されました。県によりますときょう県内では新たに中部保健所管内に住む10代の女性1人が新型コロナに感染したことが確認されました。 この…
続きを読む
球陽中学校の入試で採点ミス 1人不合格に
教育, 行政・地域・市町村

球陽中学校の入試で採点ミス 1人不合格に

2021年11月27日
2020年12月に実施した県立球陽中学校の入学試験で採点ミスがあり、受験生1人が不合格になっていたことがわかりました。 県教育委員会・金城弘昌教育長「公正かつ厳正にとり行わなければならない入学者選抜に…
続きを読む
米軍機からの水筒落下と那覇軍港へのオスプレイ飛来に県が抗議
政治, 行政・地域・市町村 オスプレイ

米軍機からの水筒落下と那覇軍港へのオスプレイ飛来に県が抗議

2021年11月26日
オスプレイをめぐって水筒の落下事故や那覇軍港への飛来に県が抗議しました。普天間基地所属のオスプレイから乗組員が持っていたステンレス製の水筒を落下させる事故が3日前に起きました。 この事故を受け県は11…
続きを読む
玉城知事 辺野古新基地建設の設計変更申請の不承認を発表
政治, 行政・地域・市町村

玉城知事 辺野古新基地建設の設計変更申請の不承認を発表

2021年11月25日
  辺野古新基地建設を巡り国が大浦湾側に広がる軟弱地盤の改良工事のために提出していた設計変更申請について玉城知事は不承認とすることを発表しました。 玉城知事は会見で「昨年4月に沖縄防衛局から提出された…
続きを読む
きょうのコロナ10代2人感染
新型コロナウイルス関連, 行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康 新型コロナウイルス

きょうのコロナ10代2人感染

2021年11月25日
  県内では2日ぶりに新規感染者が確認されました。11月25日新たに10代の2人の感染を確認しました。 県は、11月25日新たに10代男性2人が感染した発表し県内の新規感染者の累計は5万304人となり…
続きを読む
県議会 軽石問題への財政支援など求める意見書を全会一致で可決
政治, 行政・地域・市町村

県議会 軽石問題への財政支援など求める意見書を全会一致で可決

2021年11月25日
  県議会では25日、11月定例会が開会し、軽石の問題について政府に対し財政支援などを求める意見書が全会一致で可決されました。 25日開会した県議会の11月定例会で超党派の議員から県内に大量に漂着して…
続きを読む
県議会代表者会議 軽石問題で意見書提出へ
行政・地域・市町村, 社会 軽石

県議会代表者会議 軽石問題で意見書提出へ

2021年11月24日
被害が広がる軽石について県議会では11月24日、代表者会議を開き、国に様々な分野で影響が長期化している軽石問題への財政措置などを求める意見書を提出することで一致しました。 軽石の問題を巡り県議会では、…
続きを読む
164 / 640« First«...36...162163164165166167...171174...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングスが出発 三遠のホーム静岡へ Bリーグ・CSセミファイナルへ 琉球ゴールデンキングスが出発 三遠のホー... 2025/05/15 に投稿された
  • 米軍「フォーラム」再発防止の意味は?沖縄の「本土復帰」53年の節目に考える米軍基地問題 米軍「フォーラム」再発防止の意味は?沖縄... 2025/05/15 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 「復帰の日」に石垣島で平和行進/日米地位協定の改定など求め声あげる 「復帰の日」に石垣島で平和行進/日米地位... 2025/05/15 に投稿された
  • 米軍ヘリからの落下物 沖縄防衛局や米軍関係者が捜索するも発見に至らず 米軍ヘリからの落下物 沖縄防衛局や米軍関... 2025/05/15 に投稿された
  • 西田議員発言に新日本婦人の会が抗議会見 西田議員発言に新日本婦人の会が抗議会見 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (23)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,977)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,298)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,810)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,937)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,791)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline