ソーラーバイクで本島縦断

鈴鹿でのソーラーカーレースにも挑戦した中高生が、27日ソーラーバイクでの本島縦断に挑みました。ソーラーバイクを製作したのは、南部工業高校機械技術部と長嶺中学工学部のメンバー合わせて10人で、辺戸岬から…

スーパーマーチング2009 精鋭11チームが集結

2009年に全国大会などで活躍した、県内のマーチングバンドやバトントワリングのチームが宜野湾市に集合。華麗なパフォーマンスを披露しました。 15回目を迎える「スーパーマーチング」には、県内外の大会で入…

キャップリサイクル 高校生が3万7000個届ける

QABのペットボトル・キャップリサイクルプロジェクトに協力しようと、県内の高校生たちがおよそ3万7000個のキャップを集めて、届けてくれました。 23日にQABを訪れたのは、糸満高校や浦添工業高校など…

那覇市の児童の作品 来年の愛鳥週間ポスターに

那覇市の小学生の作品が2010年の愛鳥週間のポスターに採用されることが決まりました。これは日本鳥類保護連盟が主催する、2010年の愛鳥週間用ポスター原画コンクールで、全国から応募のあった7万8515点…

集めたよ! エコキャップ6万個

環境問題に貢献したいと、児童館の子どもたちが150キロ分のペットボトルのキャップを集めました。課外活動の一環で取り組んだのは北谷町の宮城児童館です。 幼稚園児から小学6年生までの10人が半年かけてペッ…