CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

教育

教科書に真実を 県民大会から9年で報告会
教育, 政治, 社会 教科書検定、県民大会

教科書に真実を 県民大会から9年で報告会

2016年9月30日
沖縄戦当時の集団自決について、軍関与の記述を削除させた教科書検定意見の撤回を求めた県民大会から9年。29日、関係者らが活動の継続を確認しました。 9年前の県民大会で検定意見の撤回と集団自決への軍関与の…
続きを読む
学力テスト今年の結果は
教育 学力テスト

学力テスト 今年の結果は

2016年9月29日
今年の学力テストの結果が全国一斉に公開されました。県内では小学生が初めて全ての教科において全国平均以上の正答率となっています。 全国学力テストは2016年4月に小学6年生と中学3年生を対象に全国一斉に…
続きを読む
Q+リポート 今年4月開講”N高校”の魅力
教育, リポート Q+リポート、N高校

Q+リポート 今年4月開講”N高校”の魅力

2016年9月28日
Qプラスリポートです。過疎化が進む地域の取り組みとしても注目を集めたある学校がことし4月に開校しました。その学校というのが出版業界とゲーム業界の会社が関わる高校です。インターネットを駆使したユニークな…
続きを読む
予備校でセンター試験出願式
教育, 社会 センター試験

予備校でセンター試験出願式

2016年9月27日
2017年1月に行われる大学入試センター試験の願書の受付が9月27日から始まりました。県内の、予備校では2017年の合格を祈ってある儀式が行われました。 那覇市内の予備校で行われていたのは「出願式」 …
続きを読む
教育

世界最古の釣り針出土

2016年9月20日
南城市のサキタリ洞遺跡で旧石器時代・およそ2万3000年前に作られた世界最古の釣り針が出土しました。 県立博物館・美術館によりますと釣り針は巻き貝でできていて、旧石器時代の漁業の道具が発見されたのは国…
続きを読む
子どもの未来県民会議 新たな給付型奨学金を創設
行政・地域・市町村, 教育 貧困、給付型奨学金、子どもの未来県民会議

子どもの未来県民会議 新たな給付型奨学金を創設

2016年9月14日
子どもの貧困対策に取り組む沖縄子どもの未来県民会議は、児童養護施設などで生活する高校生を対象にした給付型の奨学金制度の実施を決定しました。 13日の理事会では、これまで企業や個人から寄せられた寄付金が…
続きを読む
教育 Ryukyufrogs

Ryukyufrogs帰国報告会

2016年9月11日
次世代の沖縄のリーダーを育てる人材育成プログラムで8月にシリコンバレーに派遣されていた学生たちが帰国報告を行いました。 派遣されていたのは、県内の中年生から大学年までの合わせて9人です。メンバーは、8…
続きを読む
ホテルシェフ迎え講習会
教育 琉球調理師専修学校、ザ・リッツ・カールトン沖縄

ホテルシェフ迎え講習会

2016年9月10日
一流のシェフの技術や料理に向かう姿勢を学ぼうと、学生らを対象にした講習会が9日に琉球調理師専修学校で開かれました。 講師に招かれたのは、世界各国で活躍し、現在はザ・リッツ・カールトン沖縄の総料理長を務…
続きを読む
教育

少年の主張 那覇地区大会

2016年9月6日
中学生たちが日頃考えていることや夢などを発表する「少年の主張大会」が5日、浦添市で開かれました。那覇地区大会には、那覇市と浦添市の中学生9人が参加しそれぞれの思いを懸命に訴えました。 このなかで城北中…
続きを読む
帝国書院の高校教科書記述 2度目の訂正申請
教育 高校教科書、訂正

帝国書院の高校教科書記述 2度目の訂正申請

2016年8月31日
2017年の春から高校生が使う現代社会の教科書の記述をめぐり2度目の訂正です。 これは、帝国書院の現代社会の教科書の中で「基地の存続と引き換えに莫大な振興資金を沖縄県に支出しており、県内の経済が基地に…
続きを読む
155 / 338« First«...36...153154155156157158...162165...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」?/陸自内部資料で記載/識者「有事に食料化も」/作成部隊は否定 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」... 2025/10/22 に投稿された
  • ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校バスケットボール選手権大会 女子&男子決勝 ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校... 2025/10/20 に投稿された
  • 高校野球九州大会 壮行激励会 高校野球九州大会 壮行激励会 2025/10/22 に投稿された
  • 77歳トゥシビー祝いを同期で祝う 77歳トゥシビー祝いを同期で祝う 2025/10/22 に投稿された
  • 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ 沖縄水産&興南」 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ... 2025/10/17 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • 南城市長が会見/議会の不信任決議は不当/解散は正当と改めて主張 南城市長が会見/議会の不信任決議は不当/... 2025/10/22 に投稿された
  • 笑顔と元気でパワー全開/沖縄市老人クラブ大運動会 笑顔と元気でパワー全開/沖縄市老人クラブ... 2025/10/20 に投稿された
  • 事件・事故で命を落とした被害者の靴や等身大パネル展示「生命のメッセージ展」 事件・事故で命を落とした被害者の靴や等身... 2025/10/21 に投稿された
  • 普天間返還合意から25年 #1 ~返還合意から25年を振りかえる~ 普天間返還合意から25年 #1 ~返還合... 2021/04/12 に投稿された
  • RAC機の窓ガラスにひび割れ/那覇空港へ引き返し/乗員乗客20人にけがなし RAC機の窓ガラスにひび割れ/那覇空港へ... 2025/10/22 に投稿された
  • 甲子園初制覇の瞬間を再び/沖縄尚学の栄光と県民の歓喜/写真展で振り返る 甲子園初制覇の瞬間を再び/沖縄尚学の栄光... 2025/10/21 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,180)
  • 事件・事故 (1,808)
  • ビジネスキャッチー (305)
  • 観光・経済 (6,015)
  • 行政・地域・市町村 (7,897)
  • 医療・福祉・健康 (2,940)
  • 文化・芸能 (3,043)
  • 気象・災害・自然 (2,995)
  • 教育 (3,379)
  • 政治 (10,434)
  • 国際 (1,814)
  • リポート (3,059)
  • しまくとぅばで語る戦世 (179)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (28)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (37)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (278)
  • リュウキュウの自然 (74)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,069)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline