CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

教育

中華シェフ・陳健一の特別授業
教育 陳健一、調理学校

中華シェフ・陳健一の特別授業

2016年10月27日
テレビなどでおなじみの中華料理のシェフ・陳建一さんが浦添市の調理学校で特別授業を行いました。 軽快に歌で盛り上げるのは中華の鉄人・陳健一さん。27日、浦添市にある琉球調理師専修学校の調理師を目指す生徒…
続きを読む
将来のパパとママ 育児体験にチャレンジ
教育 体験教室、那覇西高校、育児体験

将来のパパとママ 育児体験にチャレンジ

2016年10月27日
高校生たちが赤ちゃんと触れ合い、育児について学ぶ体験教室が那覇市で開かれました。 那覇市の金城児童館で行われた体験教室では、那覇西高校の生徒たち約40人が腹部に重りが入ったジャケットを着て妊婦の身体を…
続きを読む
小学生が自分でさばいた魚で味噌汁作り
行政・地域・市町村, 教育 天底小学校、味噌汁

小学生が自分でさばいた魚で味噌汁作り

2016年10月20日
小学生が初めて自分たちの手でおいしい味噌汁作りに挑戦しました。 やや危なっかしい手つきで魚を捌いているのは小学生の男の子。これは18日、今帰仁村の天底小学校で行われた家庭科での様子。 この日、5年1組…
続きを読む
世界のウチナーンチュを知る出前授業
教育, 国際 ウチナーンチュ、世界のウチナーンチュ大会、百名小学校

世界のウチナーンチュを知る出前授業

2016年10月14日
世界のウチナーンチュ大会を前に、南城市の小学校で海外生活を体験した女性の出前事業が行われました。 13日、南城市の百名小学校では、幼いころをボリビアで過ごしたという上原真紀さんが写真や絵本を使って、子…
続きを読む
気象・災害・自然, 教育 出前講座、サンゴ礁、保全

サンゴ礁再生へ出前講座

2016年10月13日
サンゴの生態系やその再生についてもっと知ってもらおうと13日、県内の高校で水族館職員による出前講座が開かれました。 この講座は、高校生にもサンゴに関心をもってもらい、保全活動に積極的に参加してもらおう…
続きを読む
教育

感性豊かな作品今年もそろうМОA美術館作品展

2016年10月11日
次の時代を担う子どもたちの豊かな感性で描かれた絵画や書、1万4000点あまりから選ばれた優秀作品の表彰式が10日行われました。 静岡県にあるMOA美術館が主催する児童作品展にはことし県内の小学校、21…
続きを読む
地域創生のためのデジタルマーケティング入門開講
観光・経済, 教育 琉球大学、IT、デジタルマーケティング

地域創生のためのデジタルマーケティング入門開講

2016年10月8日
企業の生産性向上をはかるために注目されている「デジタルマーケティング」を学ぶ大学と企業が連携した新たな講義が10月から琉球大学でスタートします。 この講義は、若い世代への需要が高まっているデジタル情報…
続きを読む
教育

受信環境クリーン図案コンクール

2016年10月7日
10月は受信環境クリーン月間です。テレビやラジオの受信障害防止を呼びかける図案コンクールがおこなわれ、7日から入賞作品が展示されています。 49回目となる今回は県内の中学校11校から、テレビやラジオの…
続きを読む
世界のウチナーンチュ大会まで3週間 特別授業開催
教育, 国際 県系、世界のウチナーンチュ大会

世界のウチナーンチュ大会まで3週間 特別授業開催

2016年10月6日
開催まで残り3週間となった世界のウチナーンチュ大会。そのプレイベントとして、糸満市の中学校では特別授業が開かれました。 初めて聞くポルトガル語に戸惑う中学生たち。市場で買い物をするという場面ですが、相…
続きを読む
教育

高校生活の貴重な体験を発表

2016年10月2日
高校の定時制や通信制課程で学んでいる生徒の生活体験発表会が1日、浦添市で開かれました。 この生活体験発表会は、定時制や通信制の課程で学ぶ生徒が学校生活を通して感じたことや学んだ貴重な体験を発表するもの…
続きを読む
147 / 331« First«...36...145146147148149150...156159...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 参院選 沖縄選挙区 高良沙哉候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 無所属・高良沙哉候補... 2025/07/16 に投稿された
  • きょうから3日攻防/参院沖縄選挙区/各候補者が訴え きょうから3日攻防/参院沖縄選挙区/各候... 2025/07/17 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 出荷量は減少も品質は上々「県マンゴーコンテスト」審査会/あす発表 出荷量は減少も品質は上々「県マンゴーコン... 2025/07/17 に投稿された
  • アカギヒメヨコバイ宮古島で初確認 アカギヒメヨコバイ宮古島で初確認 2025/07/18 に投稿された
  • 那覇高校と米ネイサンヘイル高校 姉妹高校交流50年 那覇高校と米ネイサンヘイル高校 姉妹高校... 2025/07/18 に投稿された
  • 宜野湾署 通学路で交通取締りを実施 宜野湾署 通学路で交通取締りを実施 2025/07/18 に投稿された
  • 女子児童にわいせつした教諭 実刑3年6カ月を求刑 女子児童にわいせつした教諭 実刑3年6カ... 2025/07/10 に投稿された
  • 「マンゴーの日」豊見城市でイベント開催 「マンゴーの日」豊見城市でイベント開催 2025/07/16 に投稿された
  • 有機フッ素化合物PFAS/心筋梗塞などのリスクがあると発表 有機フッ素化合物PFAS/心筋梗塞などの... 2025/07/18 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉 隆 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉... 2025/07/03 に投稿された
  • 大学生同士でが「選挙」や「政治」について意見交換 日常でも「政治」の話ができる雰囲気を 大学生同士でが「選挙」や「政治」について... 2025/07/17 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,787)
  • ビジネスキャッチー (265)
  • 観光・経済 (5,899)
  • 行政・地域・市町村 (7,765)
  • 医療・福祉・健康 (2,903)
  • 文化・芸能 (2,972)
  • 気象・災害・自然 (2,963)
  • 教育 (3,310)
  • 政治 (10,364)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (127)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (15)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (272)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (42)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,901)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline