CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

プロジェクションマッピングの音楽制作始まる
観光・経済, 文化・芸能

プロジェクションマッピングの音楽制作始まる

2020年10月12日
2020年12月に開催されるプロジェクションマッピングと音響で新しい沖縄を表現するイベントの音楽制作が始まりました。 QAB開局25周年記念事業として2020年12月に開催される「沖縄交響曲2020」…
続きを読む
「道の駅」で店舗受付型の海外宅配サービスを開始
観光・経済, 新型コロナウイルス関連 道の駅、新型コロナウイルス

「道の駅」で店舗受付型の海外宅配サービスを開始

2020年10月12日
新型コロナの影響で外国人観光客が激減する中、今後の回復を見込み、土産品を海外宅配するサービスが「道の駅かでな」で始まりました。 この事業は、「道の駅かでな」を管理している、琉球物産貿易連合が行うもので…
続きを読む
ツーリズムEXPOジャパン 沖縄初開催へ
観光・経済

ツーリズムEXPOジャパン 沖縄初開催へ

2020年10月11日
沖縄で初めてとなる「ツーリズムEXPOジャパン」が、10月に宜野湾市で開催されます。 日本旅行業協会高橋広行副会長「新たな旅行の形を広くアピールすることによって、ツーリズム復活の象徴的なイベントにして…
続きを読む
休廃業・解散が急増 新型コロナの影響も
観光・経済, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

休廃業・解散が急増 新型コロナの影響も

2020年10月11日
2020年1月から8月までに県内で休廃業・解散した企業が、2019年の同じ時期に比べて30%増えたことが、民間の信用調査会社の調べでわかりました。 東京商工リサーチ沖縄支店によりますと、2020年1月…
続きを読む
県バス協会が安心安全をPR
観光・経済, 新型コロナウイルス関連

県バス協会が安心安全をPR

2020年10月9日
新型コロナウイルスの影響で、キャンセルが相次いだ修学旅行の予約を取り戻したいと、県バス協会などが9日貸切バスの安全性をアピールしました。 これは21社のバス会社が加盟する県バス協会が県の観光・交通担当…
続きを読む
沖電グループ 県内初 エネルギーを“面的に”供給
観光・経済 沖縄電力、ゆがふBizタワー浦添港川

沖電グループ 県内初 エネルギーを“面的に”供給

2020年10月9日
​ 沖縄電力グループは7日、1カ所の設備から複数の建物へエネルギーを供給する県内初の事業を実施すると発表しました。 新たな事業は、従来、建物ごとに設置していた電力や空調などの設備を、エネルギーセンター…
続きを読む
通帳不発行で50万円寄付金贈呈
観光・経済, 医療・福祉・健康, 教育

通帳不発行で50万円寄付金贈呈

2020年10月8日
​ 通帳の不発行の件数に応じて寄付する活動をしている県内の銀行が、10月6日、貧困問題に取り組む県内の2つの団体に合わせて50万円を贈りました 沖縄銀行では持続可能な開発を目指す「SDGs」活動の一環…
続きを読む
宮古島市が「Go!5フードラリー」
観光・経済, 行政・地域・市町村, 新型コロナウイルス関連

宮古島市が「Go!5フードラリー」

2020年10月6日
​ 「スタンプラリー」で売り上げが落ちた飲食店を応援します。 宮古島市では島の人や観光客が飲食店を利用した際にもらえるスタンプを5つ集めて景品が当たる抽選会に応募できる取り組みを始めていて、参加してい…
続きを読む
今年8月の有効求人倍率6か月連続全国最低
観光・経済, 行政・地域・市町村

今年8月の有効求人倍率6か月連続全国最低

2020年10月6日
2020年8月の有効求人倍率は2020年7月と同じ0.67倍で6か月連続の全国最低だったことが分かりました。 沖縄労働局によりますと2020年8月の県内の有効求人倍率は6か月連続で全国最低の0.67倍…
続きを読む
沖縄サイバーセキュリティお助け隊が説明会
観光・経済, 社会

沖縄サイバーセキュリティお助け隊が説明会

2020年10月5日
サイバー攻撃から中小企業を守ろうと、国が行う支援事業の説明会が2020年10月2日沖縄市で開かれました。 「沖縄サイバーセキュリティお助け隊」と名付けられたこの事業は、増加するサイバー攻撃から中小企業…
続きを読む
223 / 606« First«...36...221222223224225226...231234...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ライフ」~兄が語る「生きる意味」~ 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ラ... 2025/11/18 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • すいまーいラン2025 首里の街を260人が快走 すいまーいラン2025 首里の街を260... 2025/11/16 に投稿された
  • オリオンビールが見据える未来/ビジネスキャッチー オリオンビールが見据える未来/ビジネスキ... 2025/11/18 に投稿された
  • 本島内の空き家に侵入し多額の現金を窃盗/少年らを任意で捜査 本島内の空き家に侵入し多額の現金を窃盗/... 2025/11/17 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 密売グループ「69」トップの男がエトミデート所持容疑で逮捕 販売目的での逮捕は全国初 密売グループ「69」トップの男がエトミデ... 2025/11/13 に投稿された
  • 国道329号で介護施設に向かう車両とトラックが正面衝突 88歳男性死亡 国道329号で介護施設に向かう車両とトラ... 2025/11/14 に投稿された
  • 被告の米兵「記憶にありません」起訴内容を一部否認 基地内で女性の首を絞め性的暴行など加えた米兵 被告の米兵「記憶にありません」起訴内容を... 2025/11/18 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
  • ひとり親家庭の親子に旅の機会を テーマパークに無料で招待 ひとり親家庭の親子に旅の機会を テーマパ... 2025/11/18 に投稿された
  • 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 2025/11/14 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,210)
  • 事件・事故 (1,807)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,055)
  • 行政・地域・市町村 (7,949)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,063)
  • 気象・災害・自然 (3,009)
  • 教育 (3,396)
  • 政治 (10,465)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,099)
  • しまくとぅばで語る戦世 (194)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (85)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (62)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,122)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline