物流が滞った離島に、大型のドローンを使って食料や水などを届けることを想定した実証実験が南城市で行われました。 この実証実験は悪天候で船が欠航した際などに、離島に物資が届かない状況を防ごうと、沖縄セルラ…
県内の離島の魅力や島で育まれた自慢の特産品をピーアールする離島フェアが始まりました。 「2025離島フェアオープンです」「離島の個性をまるごと体感五感で味わう島の魅力」をキャッチフレーズに21日から「…
11月、本島中部の20代男性が県外の警察官を名乗る人物に、現金およそ950万円をだまし取られる特殊詐欺事件が発生しました。 警察によりますと、11月1日本島中部に住む20代男性に富山県警の警察官を名乗…
渡名喜島 水上運動会の魅力に迫る!実は21島目にして戸田アナが高校野球で手が離せなく、代打登場です! ▶ 詳細はコチラ
ワールドシリーズ連覇を成し遂げたロサンゼルス・ドジャースを率いるロバーツ監督を迎えた講演会が那覇市で開かれ、チーム作りへの思いなどを語りました。 ロバーツ監督「自分の仕事をするときは、いつも母が私のこ…
2024年12月、沖縄市の自宅で出産したばかりの赤ちゃんを殺害した罪に問われている母親の裁判員裁判で、那覇地裁は懲役4年の実刑判決を言い渡しました。 起訴状などによりますと、沖縄市の無職・嘉陽菜奈美被…
2022年、那覇市の認可外保育園で、生後3カ月の男の子がうつぶせの状態で寝かされ、その後、死亡した問題で、警察はきょう、当時園長だった女性を保護責任者遺棄の疑いで書類送検しました。 この事故は2022…
今年は戦後80年です。番組では1年を通して「琉球弧を記録する会」が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 しまくとぅばでしか表現できない思いがあります。きょうは糸満市の上…
ワールドシリーズ連覇を成し遂げたロサンゼルス・ドジャースを率いるロバーツ監督を迎えた講演会が那覇市で開かれ、チーム作りへの思いなどを語りました。 登壇したのは、アメリカメジャーリーグ、ロサンゼルス・ド…
県内最大級の食の商談会「沖縄大交易会」が宜野湾市で始まりました。 沖縄大交易会は、地理的優位性を持つ沖縄を国際物流拠点にして、日本全国の特産品などを国内外へ販路拡大をめざす目的で開かれていて、今回で1…