著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

沖縄の南から台湾へ進んだ台風11号は、12日八重山地方に最も接近しフェリーなど一部交通機関に影響が出ています。台風11号は、沖縄の南の海上を西に進み、12日早く八重山地方に近づいたあと、午後にかけて台湾に上陸する見込みです。

山本真帆記者は「こちら午前6時45分の石垣市内ですが、強い風と雨が降っていて海が荒れている様子が確認できます」とリポートしました。

八重山地方は台風の影響で強風が吹いたほか急な強い雨が降りました。交通機関では石垣島と波照間島を結ぶフェリーが終日欠航を決めていて周辺離島を結ぶ午前中の便もすべて欠航になりました。

愛知県から来た観光客は「波照間島に行こうと思って来たんですけど台風の影響で(欠航に)これからどうしようかなと思っています」と話し、静岡県から来た観光客は「本当は世界遺産の西表島に行ってみたかったですが、残念ですがそれもめぐり合わせと思って楽しみたいと思います」と話していました。

八重山地方は台風が通り過ぎた後も強い風が吹く見込みです。