CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

受刑者支援として作業療法士が果たす役割を考える公開講座
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 教育

受刑者支援として作業療法士が果たす役割を考える公開講座

2025年10月13日
刑務所での受刑者支援のあり方を通して作業療法士が果たす役割について考える公開講座が10月11日、与那原町で開かれました。 沖縄リハビリテーション福祉学院で実施された公開講座には、犯罪や非行からの立ち直…
続きを読む
恩納村の祭り会場付近の用水路に70代男性が転落 搬送先の病院で死亡確認
事件・事故

恩納村の祭り会場付近の用水路に70代男性が転落 搬送先の病院で死亡確認

2025年10月13日
10月12日、恩納村で70代男性が用水路に転落し搬送先の病院で死亡が確認されました。 死亡したのは、恩納村恩納に住む男性(77)です。 警察や消防によりますと、10月12日午後8時20分すぎ恩納村コミ…
続きを読む
AI活用し農業の効率化 八重瀬町のサトウキビ生産者らに認定証授与
観光・経済

AI活用し農業の効率化 八重瀬町のサトウキビ生産者らに認定証授与

2025年10月13日
AIなどを活用し農業の効率化に取り組む八重瀬町のサトウキビ生産者らに税制上の優遇措置を受けることができる認定証が授与されました。 この取り組みはAIなどを活用し、農作業の効率化に取り組む団体や個人など…
続きを読む
那覇大綱挽 盛大に開催 世界一のわら綱を引き合う
観光・経済, 文化・芸能

那覇大綱挽 盛大に開催 世界一のわら綱を引き合う

2025年10月12日
那覇三大まつりのひとつ「那覇大綱挽」がことしも開催され、参加者が東と西に分かれて世界一のわら綱を引き合いました。 濱元晋一郎記者「那覇市では年に1度、国道の景色が変化します」「道の真ん中に大きな綱が現…
続きを読む
県 インフルエンザ注意報を発表
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康

県 インフルエンザ注意報を発表

2025年10月12日
沖縄県全域でインフルエンザが流行していることを受け、県は「インフルエンザ注意報」を出して注意を呼びかけています。 県によりますと、先月29日から今月5日までの1週間に報告された県内1定点医療機関あたり…
続きを読む
特別支援学校でバスの乗り方教室
教育, 社会

特別支援学校でバスの乗り方教室

2025年10月12日
子ども達にバスの利用方法やマナーなどを知ってもらおうとバスの乗り方教室が糸満市の特別支援学校で開かれました。 この教室は子ども達に公共交通の必要性や大切さを学んでもらいバスを身近に感じてほしいと県など…
続きを読む
豊見城で車同士が衝突 50代男性が重傷
事件・事故

豊見城で車同士が衝突 50代男性が重傷

2025年10月11日
11日朝、豊見城市の県道で車同士が正面衝突する事故があり、54歳の男性が重傷です。事故があったのは豊見城市高安の県道で、午前7時20分ごろ、「車2台が事故を起こし男性がぐったりしていている」と警察など…
続きを読む
沖縄ハワイ姉妹都市提携40周年記念式典
行政・地域・市町村, 国際

沖縄ハワイ姉妹都市提携40周年記念式典

2025年10月11日
沖縄とハワイの姉妹都市提携40周年を記念して、11日に式典が行われました。那覇市のホテルには県やハワイ州政府関係者など270人が集まり、1985年に県と州が結んだ姉妹都市提携40周年を祝いました。 2…
続きを読む
高校野球秋季県大会 沖尚とウエルネスが九州大会へ
スポーツ

高校野球秋季県大会 沖尚とウエルネスが九州大会へ

2025年10月11日
2026年春のセンバツ甲子園につながる九州大会出場をかけた高校野球・県秋季大会は11日に準決勝2試合が行われ、沖縄尚学とウエルネスが勝利。九州大会への切符を掴みました。決勝戦はあす12日です。
続きを読む
警察官装う詐欺 那覇市の20代男性168万円の被害
事件・事故

警察官装う詐欺 那覇市の20代男性168万円の被害

2025年10月11日
9日、那覇市の20代男性が県外の警察官や検事を装う人物からのうその電話を信じ、現金およそ170万円をだまし取られる特殊詐欺事件がありました。 警察によりますと9日、那覇市に住む20代男性のもとに警視庁…
続きを読む
9 / 4,839« First«...3...789101112...1821...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校バスケットボール選手権大会 女子&男子決勝 ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校... 2025/10/20 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ 沖縄水産&興南」 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ... 2025/10/17 に投稿された
  • 笑顔と元気でパワー全開/沖縄市老人クラブ大運動会 笑顔と元気でパワー全開/沖縄市老人クラブ... 2025/10/20 に投稿された
  • 事件・事故で命を落とした被害者の靴や等身大パネル展示「生命のメッセージ展」 事件・事故で命を落とした被害者の靴や等身... 2025/10/21 に投稿された
  • 甲子園初制覇の瞬間を再び/沖縄尚学の栄光と県民の歓喜/写真展で振り返る 甲子園初制覇の瞬間を再び/沖縄尚学の栄光... 2025/10/21 に投稿された
  • 20代女性に対する強盗・不同意性交等殺人未遂容疑で無職の40代男を逮捕 精神科への通院歴も 20代女性に対する強盗・不同意性交等殺人... 2025/10/17 に投稿された
  • 剛柔流空手道開祖の会館整備に向けクラウドファンディング 剛柔流空手道開祖の会館整備に向けクラウド... 2025/10/21 に投稿された
  • 名護市のビーチ「人が浮いている」/高齢女性が死亡 名護市のビーチ「人が浮いている」/高齢女... 2025/10/20 に投稿された
  • 自民党の高市総裁が新総理に選出 県内の反応は 自民党の高市総裁が新総理に選出 県内の反... 2025/10/21 に投稿された
  • ボリビアのオキナワ移住地「コロニア・オキナワ」の生徒が沖縄に研修旅行 ボリビアのオキナワ移住地「コロニア・オキ... 2025/10/20 に投稿された
  • 台湾と日本の社会人がビジネス学ぶ体験プログラム 台湾と日本の社会人がビジネス学ぶ体験プロ... 2025/10/18 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,179)
  • 事件・事故 (1,808)
  • ビジネスキャッチー (305)
  • 観光・経済 (6,014)
  • 行政・地域・市町村 (7,897)
  • 医療・福祉・健康 (2,940)
  • 文化・芸能 (3,043)
  • 気象・災害・自然 (2,995)
  • 教育 (3,379)
  • 政治 (10,433)
  • 国際 (1,813)
  • リポート (3,058)
  • しまくとぅばで語る戦世 (178)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (28)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (37)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (278)
  • リュウキュウの自然 (73)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,065)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline