CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

社会 遺骨収集、沖縄戦遺骨収集情報センター

糸満市 沖縄戦遺骨収集情報センター開所

2011年8月1日
沖縄戦で亡くなった人の遺骨を収集するボランティアや団体と行政との情報を一元化する遺骨収集情報センターが8月1日、糸満市にオープンしました。 戦後すぐに始まった遺骨収集作業で、県内では18万人あまりが収…
続きを読む
事件・事故, 政治 キャンプハンセン、県警、書類送検、当て逃げ、キャンプ・ハンセン

県警 当て逃げの米兵を書類送検

2011年8月1日
2011年6月、宜野湾市でアメリカ軍の大型トラックが軽乗用車に当て逃げした事件で、警察は8月1日、トラックを運転していたアメリカ兵の男を自動車運転過失傷害などの容疑で書類送検しました。 自動車運転過失…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 熱帯ドリームセンター、海洋博公園、蘭、タイガーオーキッド

タイガーオーキッド開花

2011年8月1日
珍しい蘭の花が海洋博公園・熱帯ドリームセンターに展示され話題を呼んでいます。その名もタイガー・オーキッド、「世界最大」の蘭です。 黄色の花びらに褐色の斑点という虎模様が特徴のタイガーオーキッド。ミャン…
続きを読む
観光・経済 パイン、パインの日

パインの日フェア 旬のお味をどうぞ

2011年8月1日
きょう8月1日は、パインの日です。旬のパインをPRするイベントが那覇空港で開かれています。イベントは、日本一のパインの生産地として知られる東村が主催したものです。 8月から9月にかけては、パインの旬。…
続きを読む
文化・芸能 チャリティー、チャリティーコンサート、東日本大震災

東日本大震災チャリティー 音楽活動再開願い

2011年8月1日
東日本大震災で、楽器などが流され音楽活動ができなくなった子どもたちを支援するチャリティーコンサートが31日那覇市で開かれました。 チャリティコンサートを開いたのは、県内の小学校から高校までの、マーチン…
続きを読む
政治 高江、ヘリパッド、オスプレイ

高江ヘリパッド建設反対集会

2011年8月1日
東村高江のヘリパッド建設反対を訴える集会が、31日高江区公民館で開かれました。 集会にはおよそ200人が参加。アメリカ政府が普天間基地に配備を計画しているオスプレイがヘリパッド建設中の高江にも配備され…
続きを読む
政治 返還、ギンバル訓練場

54年ぶりに ギンバル訓練場返還

2011年7月31日
金武町のギンバル訓練場が31日、54年ぶりに返還されました。 54年ぶりに民間地へと変わるギンバル訓練場。返還日のきょう、訓練場のゲートにあった立ち入り禁止を示す看板が撤去され、新たに返還されたことを…
続きを読む
文化・芸能, 社会 夏まつり、エイサー

那覇市のオフィス街で くもじ夏まつり

2011年7月31日
那覇市久茂地のオフィス街で恒例の夏まつりが30日開催され、多くの買い物客らでにぎわっています。「くもじ夏まつり」は、デパートリウボウなどが主催するものです。 会場には、沖縄では珍しいやぐらが登場。かき…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 セシウム

高濃度セシウム腐葉土 県内でも800袋以上販売

2011年7月30日
鳥取県で流通していた腐葉土から高濃度の放射性セシウムが検出された問題で、県内でも同一の商品が800袋以上販売されたことがわかりました。 県では使用を控えるよう呼びかけています。県によると、問題の商品は…
続きを読む
文化・芸能, 気象・災害・自然, 教育, 社会 夏休みこども自由研究

『夏休みこども自由研究』 イベント初日多くの人で賑わう

2011年7月30日
子どもたちと一緒に楽しく学びながら環境問題を考えるQAB「夏休みこども自由研究」が30日から始まり、会場は朝から多くの親子連れで賑わいました。 4回目の開催となる「夏休み子ども自由研究」。会場には、環…
続きを読む
3,482 / 4,813« First«...36...3,4803,4813,4823,4833,4843,485...3,4893,492...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土産開発 中継」 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土... 2025/09/10 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈んでいた50代男性 死亡 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈ん... 2025/09/10 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,968)
  • 行政・地域・市町村 (7,847)
  • 医療・福祉・健康 (2,923)
  • 文化・芸能 (3,014)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,998)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline