CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

気象・災害・自然 大雨、道路崩落

宜野湾市真栄原 大雨で道路崩落

2013年5月26日
宜野湾市真栄原の川沿いの道路がおよそ25mにわたって崩壊しました。先週の記録的な大雨の影響と見られています。 宜野湾市嘉数小学校の南側を流れる比屋良川沿いの道路では4月から亀裂や陥没などが見つかってい…
続きを読む
政治 慰霊

南洋群島慰霊と交流に出発

2013年5月26日
戦争で多くの県出身者がなくなった南洋群島で、戦没者を供養し現地の人々との交流を深めようと5月26日朝、遺族らがサイパンに向け出発しました。 戦時中、南洋群島には5万人を超える県出身者が渡り、およそ1万…
続きを読む
政治 慰安婦、橋下

橋下代表発言 「沖縄県民を冒とく」県婦連抗議

2013年5月26日
日本維新の会の橋下代表がアメリカ軍に「風俗業の活用」を進言したことに対し、県婦人連合会は5月25日、「おきなわの立場をわかっていない」と抗議声明を発表しました。 恩納村で開かれた県婦人連合会の研修会で…
続きを読む
政治 島尻安伊子

島尻安伊子内閣府政務官 講演 普天間移設問題に触れず

2013年5月25日
内閣府大臣政務官の島尻安伊子参議員議員が26日に那覇市で講演しましたが、普天間移設問題については言及しませんでした。講演会は社団法人・万国津梁機構が主催したものです。 この中で、島尻議員は6月中旬にも…
続きを読む
教育, 国際 物理、マイケル・ベリー卿、沖縄科学技術大学院大学

物理学者マイケル・ベリー卿 物理の7不思議を講話

2013年5月25日
恩納村に設置された沖縄科学技術大学院大学で26日、著名な物理学者を招いた講演会が開かれました。講演はイギリスのブリストル大学教授のマイケル・ベリー卿が行ないました。 この中でベリー卿は、虹はなぜ7色な…
続きを読む
スポーツ ドッジボール

小学生が ドッジボールで交流

2013年5月25日
子どもたちにドッジボールでクラスの親睦を深めてもらおうと、25日、那覇市で小学生のドッジボール大会が開催されています。 大会には那覇市内の小学4年生から6年生、およそ80チーム1300人あまりが参加。…
続きを読む
事件・事故, 社会 大麻、覚せい剤

不正薬物は絶対ダメ!

2013年5月25日
不正大麻・けし撲滅運動の一環として、教職員や薬物乱用防止指導員らを対象とした講習会が24日、浦添市内で開かれました。 講習会では、九州厚生局沖縄麻薬取締支所や県の担当者らが講演。このうち県内では201…
続きを読む
医療・福祉・健康 結核

那覇市 小学校で結核集団感染

2013年5月24日
那覇市内で66人が結核に感染する集団感染が確認され、那覇市は緊急会見を開きました。感染拡大の恐れはないということです。 那覇市によりますと結核の集団感染が確認されたのは那覇市内の小学校で、この学校に通…
続きを読む
行政・地域・市町村 識名トンネル、百条委員会

識名トンネル問題百条委員会 当時の南部土木事務所長に尋問

2013年5月24日
識名トンネル問題で県議会の百条委員会は24日、当時の南部土木事務所長2人に、工法変更にかかる経緯を中心に証人尋問を行いました。 この問題を巡っては、県が国に追加工事に係る補助金の不正受給を指摘され全額…
続きを読む
観光・経済 漁業権

漁業調整委員会 漁業権切り替えで答申

2013年5月24日
漁業や養殖業を営む権利を許可している現在の漁業権が8月末に有効期間が終了することを受け、県から諮問を受けた漁業調整委員会が新しい漁業権について答申しました。答申したのは沖縄海区漁業調整委員会です。 漁…
続きを読む
3,047 / 4,842« First«...36...3,0453,0463,0473,0483,0493,050...3,0543,057...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 沖縄の産業まつり開幕 県産品とものづくり体験が一堂に集結 沖縄の産業まつり開幕 県産品とものづくり... 2025/10/24 に投稿された
  • 国指定天然記念物を国外持ち出し? 沖縄税関が中国人グループ摘発 国指定天然記念物を国外持ち出し? 沖縄税... 2025/10/24 に投稿された
  • 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」?/陸自内部資料で記載/識者「有事に食料化も」/作成部隊は否定 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」... 2025/10/22 に投稿された
  • プロ野球ドラフト会議 県勢は4人が指名される プロ野球ドラフト会議 県勢は4人が指名さ... 2025/10/24 に投稿された
  • 行方不明の高齢女性を発見 コンビニ店員らに感謝状 行方不明の高齢女性を発見 コンビニ店員ら... 2025/10/25 に投稿された
  • バスケットボール「3×3パレットカップ」開催 バスケットボール「3×3パレットカップ」... 2025/10/25 に投稿された
  • 沖縄市秋の大植木市 愛好家でにぎわう 沖縄市秋の大植木市 愛好家でにぎわう 2025/10/20 に投稿された
  • ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校バスケットボール選手権大会 女子&男子決勝 ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校... 2025/10/20 に投稿された
  • あすから「ウチナーンチュウイーク」 10月25日から「ウチナーンチュウイーク... 2025/10/24 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • 南城市でO157 観光客26人食中毒 南城市でO157 観光客26人食中毒 2016/09/03 に投稿された
  • 高校生が「平和と対話」を考えるフォーラム 高校生が「平和と対話」を考えるフォーラム 2025/10/25 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,184)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (305)
  • 観光・経済 (6,019)
  • 行政・地域・市町村 (7,903)
  • 医療・福祉・健康 (2,942)
  • 文化・芸能 (3,044)
  • 気象・災害・自然 (2,995)
  • 教育 (3,382)
  • 政治 (10,441)
  • 国際 (1,815)
  • リポート (3,064)
  • しまくとぅばで語る戦世 (180)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (29)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (74)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,071)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline