CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

行政・地域・市町村, 政治, 社会 オスプレイ、北部訓練場、配備撤回

三者共同会見でオスプレイ配備撤回を要求

2016年11月11日
北部訓練場の新たなヘリパッドの完成が近づくなか、11月11日翁長知事が、改めてオスプレイの配備撤回を求めました。会見には国頭村長も同席する予定でしたが、直前に出席を取りやめる釈然としない事態となりまし…
続きを読む
政治 沖縄担当大臣、不快感、発言、土人

鶴保発言に翁長知事が不快感示す

2016年11月11日
鶴保沖縄担当大臣の発言に、翁長知事が強い不快感を示しました。大阪府警機動隊員の「土人」発言について、鶴保沖縄担当大臣が、「差別とは断定できない」などと発言したことについて、翁長知事は11月11日の会見…
続きを読む
知事会見「できれば本人に直接報告したい」
政治, 国際 訪米、翁長知事、アメリカ大統領選挙

知事会見「できれば本人に直接報告したい」

2016年11月11日
翁長知事はアメリカ大統領選挙でのトランプ氏勝利を受け、訪米準備などのため早急に人脈作りなどを進めるよう、ワシントン事務所に指示したと明らかにしました。 翁長知事は「沖縄問題というのは大変微妙で難しい問…
続きを読む
第32回やちむん会展
文化・芸能 陶芸、やちむん会展、やちむん会、沖縄タイムスギャラリー

第32回やちむん会展

2016年11月11日
多彩な陶芸作家の作品に触れることができる毎年恒例のやちむん会展が那覇市で開かれています。 今年で32回目となるやちむん会展には、18人の会員の作品、およそ500点が展示・販売されています。 主催するや…
続きを読む
Q+リポート 400年の伝統!久高島の“イラブー漁”
行政・地域・市町村, 文化・芸能, リポート

Q+リポート 400年の伝統!久高島の“イラブー漁”

2016年11月10日
昔からの漁の手法を守り、今に継承されている久高島でのイラブー漁の様子です。なかなみることができない漁に密着しました! 久高島で400年以上前から行われているイラブー漁。その漁は昔から変わらず、何と手づ…
続きを読む
補助金受け設置の認可保育園にバーカウンター
行政・地域・市町村 補助金、認可保育園

補助金受け設置の認可保育園にバーカウンター

2016年11月10日
那覇市で2016年6月に開園した認可保育園にバーカウンターなど、一見保育と関係がない設備が設置されていることがわかりました。 那覇市安謝の認可保育園「美ら夢保育園」は総工費約6億円のうち、那覇市が2億…
続きを読む
高江ヘリパッド建設差し止め 初弁論
行政・地域・市町村, 政治 高江ヘリパッド、口頭弁論、那覇地方裁判所

高江ヘリパッド建設差し止め 初弁論

2016年11月10日
アメリカ軍ヘリパッド建設工事の差し止めを求め、東村高江の住民が起こした裁判の1回目の口頭弁論が10日、那覇地方裁判所で開かれました。 この裁判は、東村高江の住民31人がオスプレイの騒音によって人格権の…
続きを読む
ガマフヤーが戦没者遺骨収集推進法の改善を陳情
社会 ガマフヤー、陳情、DNA、戦没者遺骨収集推進法

ガマフヤーが戦没者遺骨収集推進法の改善を陳情

2016年11月10日
沖縄戦の戦没者遺骨を遺族の元に一日も早く返してほしいと「ガマフヤー」が県に陳情しました。 11月9日、県議会の文教厚生委員会で陳情したのは遺骨収集ボランティア「ガマフヤー」の代表・具志堅隆松さんです。…
続きを読む
高校生が憧れの警察官体験
教育 警察官、就業体験

高校生が憧れの警察官体験

2016年11月10日
高校生が憧れの職業に挑戦しました。 高校生を対象にした就業体験が行われた場所は浦添警察署。11月10日、市内の高校2年生13人が参加しました。この就業体験、魅力は何といってもめったに知ることのない警察…
続きを読む
政治, 国際, 社会 アメリカ、基地問題、トランプ、大統領選挙

次期米大統領にトランプ氏 県内では

2016年11月10日
アメリカ大統領選挙でトランプ氏が当選したことに、多くのアメリカ軍基地を抱える県内では様々な反応が聞かれました。 翁長知事は9日、「在日アメリカ軍基地の駐留経費は全額日本が負担すべき」などと発言してきた…
続きを読む
2,169 / 4,816« First«...36...2,1672,1682,1692,1702,1712,172...2,1782,181...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「アラモード」85歳のパティシエ 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「... 2025/09/15 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた決戦 沖尚・末吉が先発 U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた... 2025/09/15 に投稿された
  • 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福 趣味と笑顔が支えた長寿の秘訣 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福... 2025/09/15 に投稿された
  • 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄こどもの国で長寿動物祝い 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄... 2025/09/15 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅばで語る戦世」上映会開催 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅ... 2025/09/15 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025#136「『芋を分けて』と言われたが」 しまくとぅばで語る戦世2025#136「... 2025/09/15 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • イオン琉球で「おせち商品発表会」 イオン琉球で「おせち商品発表会」 2025/09/15 に投稿された
  • 走り幅跳び津波響樹選手 東京五輪代表に 県出身選手10人目 走り幅跳び津波響樹選手 東京五輪代表に ... 2021/06/28 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,145)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,973)
  • 行政・地域・市町村 (7,851)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,021)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,351)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (157)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,007)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline