CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

夜空を彩るイルミネーションの幻想的な世界
観光・経済 イルミネーション、カヌチャ

カヌチャでイルミネーション始まる

2019年11月3日
11月に入り、各地では早くも冬の風物詩イルミネーションの灯りがともり始めました。 名護市の「カヌチャリゾート」毎年恒例の、「スターダストファンタジア」は2000年のスタートから今回で節目の20回目を数…
続きを読む
130人態勢で実況見分
事件・事故, 観光・経済 首里城、令和の復元

首里城火災出火元は正殿1階北側でほぼ断定

2019年11月3日
首里城の火災発生から3日が経過し実況見分が続いていますが警察は、正殿1階部分を火元とほぼ断定し捜査を進めています。 警察によりますと、正殿の外に設置された監視カメラや警備員の証言をもとに火元は正殿1階…
続きを読む
秋の京都展はじまる
観光・経済 京都、京都展

秋の京都展はじまる

2019年11月3日
伝統の技と味を一堂に集めた、人気の「京都展」が1日から那覇市のデパートで那覇市で始まりました。 今回の「秋の京都展」には老舗や有名店など53店舗が一堂に会し多彩な品ぞろえで京都の魅力を感じることができ…
続きを読む
首里城火災 実況見分続く
事件・事故, 文化・芸能 令和の復元

首里城火災 実況見分続く

2019年11月2日
正殿などを全焼した首里城の火災から2日。火災現場では2日も実況見分が続いています。 2日の実況見分は警察と消防、130人態勢で午前10時すぎに始まりました。 比嘉夏希記者「拾い集めたがれきを入れたバケ…
続きを読む
首里城火災で収蔵品400点超が焼失
事件・事故, 文化・芸能 令和の復元

首里城火災で収蔵品400点超が焼失

2019年11月2日
今回の火災で焼失した首里城の収蔵品が、400点以上に上ることがわかりました。 美ら島財団・花城良廣理事長「この度は、近隣の方々はじめ、沖縄県民、そして、国民のみなさま、ご心配とご迷惑をおかけしておりま…
続きを読む
糸満市で首里城支援チャリティーイベント
文化・芸能 令和の復元

糸満市で首里城支援チャリティーイベント

2019年11月2日
糸満市では、早くも首里城の復興を支援するためのチャリティーイベントが開かれました。チャリティーイベントを開いたのは、糸満市を中心に沖縄芸能を広く伝える活動をしている創作演武団SUZAKUです。 首里城…
続きを読む
首里城火災 実況見分続く
事件・事故, 文化・芸能 令和の復元

首里城火災 実況見分続く

2019年11月2日
火災のあった世界遺産・首里城跡では、3連休初日の2日、訪れた人たちから悲しみの声が上がっています。現場では2日も実況見分が続いています。 2日の実況見分は警察と消防130人態勢で午前10時すぎに始まり…
続きを読む
興南高校 勝連選手にソフトバンクが指名あいさつ
スポーツ 勝連大稀

興南高校 勝連選手にソフトバンクが指名あいさつ

2019年11月2日
興南高校 勝連選手にソフトバンクが指名あいさつ プロ野球ソフトバンクから育成指名を受けた興南高校の勝連大稀選手が球団から指名挨拶を受けました。 甲子園でも活躍した勝連大稀選手は、10月のドラフト会議で…
続きを読む
きょうも多くの人が変わり果てた首里城の姿を心配そうに見守っていました。
リポート 首里城、実況見分、火災

警察‏・消防などが実況見分 火災原因の特定は

2019年11月1日
真っ赤に燃えた首里城の火災から2日目。まだ信じられないという思いの人も多いようです。なぜ火災は起きたのか?きょう、警察や消防による実況見分が行われました。 正殿や南殿・北殿など7つの建物を焼失させた火…
続きを読む
沖縄のひとつの象徴ですから
事件・事故, リポート 首里城、令和の復元

中継 首里城火災「復元へ」道のりと課題

2019年11月1日
さて、衝撃的な首里城の火災から一夜明け、どうすれば再びあの壮麗な姿を一日も早く取り戻すことができるのでしょうか。きょうは急きょ、中継で話をうかがいます。県立博物館美術館には、金城美優さんがいます。 金…
続きを読む
1,468 / 4,849« First«...36...1,4661,4671,4681,4691,4701,471...1,4761,479...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「首里城復興祭」 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「... 2025/11/03 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 2025/11/04 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長ら会見/報道機関へ要望書 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長... 2025/11/04 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,035)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,452)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (186)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline