※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

ここからは青果通信です。ユニオンのバイヤーに協力していただきお伝えしています。

農水大臣が代わってお米の値段が落ち着くのか、先週お伝えしたブラジルの鳥インフルエンザの影響はどうなったのか気になるニュースをお伝えしていますが、きょうは近年まれに見る安値が続く青果についてお伝えします。

担当の山崎バイヤーは青果に関する仕事に携わって30年ほど経つという事ですが、こんなに価格が読めないのは過去になかったそうなんです。じゃがいもとたまねぎ、にんじんは例年より高値傾向でしたが、各産地で出荷の時期が被ってしまったことから相場が下がり、今、買いやすい価格になっているということです。

さて、ゴーヤーが旬ということで、ここで簡単!山崎レシピを伝授します!

小さいサイズのゴーヤー200gから300gをスライス。酢を大さじ1、醤油大さじ1、ツナ缶を1缶(油も)全てボールに入れてさっとかき混ぜる。(混ぜすぎ注意!)つめたーいビールのおつまみにいかがでしょうか!

ここまで青果通信ビジネスキャッチーでした。