CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 6月 2025

特別支援学校の児童/宮古島市の天然記念物・ツマグロゼミを観察
教育

特別支援学校の児童/宮古島市の天然記念物・ツマグロゼミを観察

2025年6月10日
宮古島市の特別支援学校に通う児童らが市の天然記念物に指定されている、ツマグロゼミの生態を知るための学習会に参加しました。 ツマグロゼミは体長3センチほどで、宮古島でも上野新里や城辺砂辺の限られた地域で…
続きを読む
しまくとぅばで語る戦世2025#85「『自決しなさい』と言われて」
しまくとぅばで語る戦世 おじぃおばぁの戦世

しまくとぅばで語る戦世2025#85「『自決しなさい』と言われて」

2025年6月10日
今年は戦後80年です。番組では1年を通して「琉球弧を記録する会」が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 きょうは糸満市出身の金城さんのお話です。日本兵ととも行動したとき…
続きを読む
嘉手納弾薬庫の不発弾事故受け中谷大臣「周辺の皆様に心配かけた」と謝罪
事件・事故, 行政・地域・市町村

嘉手納弾薬庫の不発弾事故受け中谷大臣「周辺の皆様に心配かけた」と謝罪

2025年6月10日
6月9日、米軍の嘉手納弾薬庫地区で起きた不発弾の爆発事故を受けて、中谷防衛大臣は6月10日「周辺の皆様方にご心配をかけた」と謝罪しました。 事故は6月9日午前11時20分ごろ、嘉手納弾薬庫地区にある県…
続きを読む
「新石垣空港」の名称を「石垣空港」に変更へ
観光・経済, 行政・地域・市町村

「新石垣空港」の名称を「石垣空港」に変更へ

2025年6月10日
県は6月9日、石垣市の新石垣空港を「石垣空港」に名称変更する条例案などを県議会の6月定例会に提出する方針を明らかにしました。 2013年3月に供用開始された空港は旧石垣空港とを区別するため名称を「新石…
続きを読む
戦争報道の責任とは? メディアの戦争報道を考えるシンポジウム開催
AIアナウンサー

戦争報道の責任とは? メディアの戦争報道を考えるシンポジウム開催

2025年6月9日
県内マスコミ各社の労働組合でつくる協議会が、那覇市内で戦争報道のあり方について考えるシンポジウムを開きました。 「反戦ティーチイン」と題したシンポジウムは、戦後80年を機に、メディアの戦争への向き合い…
続きを読む
めざせ甲子園!宜野座「幼なじみと再び旋風を」
学校紹介

めざせ甲子園!宜野座「幼なじみと再び旋風を」

2025年6月9日
「めざせ甲子園」きょうは第3シード「宜野座」です。甲子園でベスト4になったあの春から24年。地元のメンバーで再び宜野座旋風を起こすべく挑みます。 春、21年ぶりに県大会を制した宜野座。6試合で失点はわ…
続きを読む
嘉手納弾薬庫内で爆発/自衛隊の不発弾処理隊/隊員4人が搬送
事件・事故, 行政・地域・市町村

嘉手納弾薬庫内で爆発/自衛隊の不発弾処理隊/隊員4人が搬送

2025年6月9日
緊急で回収した不発弾に付着した錆を落す作業をしていた際に起きたということです。6月9日、午前アメリカ軍・嘉手納弾薬庫内の不発弾保管施設で爆発事故があり、自衛隊員4人が搬送されました。 読谷村や消防など…
続きを読む
沖縄水産高校 実習生36人が40日間の遠洋航海に出航
教育

沖縄水産高校 実習生36人が40日間の遠洋航海に出航

2025年6月9日
沖縄水産高校の実習船「海邦丸」が36人の生徒を乗せて9日、遠洋航海実習に出発しました。 沖縄水産高校では毎年生徒が、40日間実習船に乗り込みフィリピン海域での航行やオーストラリアへの寄港などを通して航…
続きを読む
任期満了に伴う参議院選挙/県選挙管理委員会が市町村の担当者に説明会
行政・地域・市町村

任期満了に伴う参議院選挙/県選挙管理委員会が市町村の担当者に説明会

2025年6月9日
任期満了に伴う参議院選挙を前に県選挙管理員会が、各市町村の担当者を対象に説明会を開き注意点などを共有しました。 県庁で開かれた説明会には、県内41市町村の選挙管理委員会の職員が出席しました。県選挙管理…
続きを読む
米統治下の沖縄描いた小説の映画化/那覇中でスペシャルゲスト交え交流
文化・芸能, 教育, QAB

米統治下の沖縄描いた小説の映画化/那覇中でスペシャルゲスト交え交流

2025年6月9日
アメリカ統治下の沖縄を舞台にした小説の映画化に関連し、那覇市の中学校でスペシャルゲストを交えた交流会が開かれました。 6月8日、那覇中学校の生徒たちの前に現れたのは、映画「宝島」で主演を務めた俳優の妻…
続きを読む
15 / 22« First«...36...131415161718...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 沖縄の産業まつり開幕 県産品とものづくり体験が一堂に集結 沖縄の産業まつり開幕 県産品とものづくり... 2025/10/24 に投稿された
  • 国指定天然記念物を国外持ち出し? 沖縄税関が中国人グループ摘発 国指定天然記念物を国外持ち出し? 沖縄税... 2025/10/24 に投稿された
  • 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」?/陸自内部資料で記載/識者「有事に食料化も」/作成部隊は否定 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」... 2025/10/22 に投稿された
  • プロ野球ドラフト会議 県勢は4人が指名される プロ野球ドラフト会議 県勢は4人が指名さ... 2025/10/24 に投稿された
  • 行方不明の高齢女性を発見 コンビニ店員らに感謝状 行方不明の高齢女性を発見 コンビニ店員ら... 2025/10/25 に投稿された
  • バスケットボール「3×3パレットカップ」開催 バスケットボール「3×3パレットカップ」... 2025/10/25 に投稿された
  • 沖縄市秋の大植木市 愛好家でにぎわう 沖縄市秋の大植木市 愛好家でにぎわう 2025/10/20 に投稿された
  • ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校バスケットボール選手権大会 女子&男子決勝 ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校... 2025/10/20 に投稿された
  • あすから「ウチナーンチュウイーク」 10月25日から「ウチナーンチュウイーク... 2025/10/24 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • 南城市でO157 観光客26人食中毒 南城市でO157 観光客26人食中毒 2016/09/03 に投稿された
  • 高校生が「平和と対話」を考えるフォーラム 高校生が「平和と対話」を考えるフォーラム 2025/10/25 に投稿された
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 5月   7月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,184)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (305)
  • 観光・経済 (6,019)
  • 行政・地域・市町村 (7,903)
  • 医療・福祉・健康 (2,942)
  • 文化・芸能 (3,044)
  • 気象・災害・自然 (2,995)
  • 教育 (3,382)
  • 政治 (10,441)
  • 国際 (1,815)
  • リポート (3,064)
  • しまくとぅばで語る戦世 (180)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (29)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (74)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,071)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline