CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2023年9月21日

#IMAGINEおきなわ vol.36 動物愛護週間
#IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわ vol.36 動物愛護週間

2023年9月21日
50年、100年先の沖縄の未来を見つめる「イマジンおきなわ」です。犬や猫といった動物の幸せな未来を実現するために私たちにできることは何かを考え適正な飼育などについて関心と理解を深める「動物愛護週間」が…
続きを読む
きょうから飛行再開/海兵隊部隊の飛行停止措置 安全対策回答せず
行政・地域・市町村, 社会

きょうから飛行再開/海兵隊部隊の飛行停止措置 安全対策回答せず

2023年9月21日
航空機の安全について協議するとしていましたが、具体的な内容は分かっていません。アメリカ海兵隊が2023年9月19日から2日間実施した航空機の飛行停止。期間が終わった2023年9月21日朝から普天間基地…
続きを読む
速報 また奄美に…オスプレイ緊急着陸
行政・地域・市町村, 社会

速報 また奄美に…オスプレイ緊急着陸

2023年9月21日
ここで速報です。アメリカ軍のオスプレイ1機が2023年9月21日午後4時前に鹿児島県の奄美空港に緊急着陸していたことがわかりました。奄美空港では一週間前にも普天間基地所属のオスプレイが緊急着陸していま…
続きを読む
沖縄 新型コロナは微減も…インフルは注意報を継続
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康

沖縄 新型コロナは微減も…インフルは注意報を継続

2023年9月21日
沖縄県内では9月17日までの1週間に新型コロナに感染した人の推計は2960人で前の週と比べてわずかに減りました。一方、先週「注意報」が出されたインフルエンザは依然として流行が続いていることから沖縄県が…
続きを読む
新しい沖縄観光PRを模索 「性別問わず・即戦力を」議論進む
観光・経済, 行政・地域・市町村

新しい沖縄観光PRを模索 「性別問わず・即戦力を」議論進む

2023年9月21日
「ミス沖縄」に代わる観光PRの新しい形を考える委員会が9月21日に開かれ、性別を問わない人選を行うだけでなく即戦力を求めることなど具体的な方向性がまとめられました。 沖縄の観光を発信してきた「ミス沖縄…
続きを読む
海保・消防・警察「合同潜水訓練」 迅速な対応のために連携強化
行政・地域・市町村

海保・消防・警察「合同潜水訓練」 迅速な対応のために連携強化

2023年9月21日
海で緊急事態が起きた時に関係機関が連携して迅速に対応できるよう9月21日に沖縄市で「合同潜水訓練」が行われました。 中城新港で実施された合同訓練には海保と消防、警察の3機関から合計約60人の潜水士が参…
続きを読む
「秋の交通安全運動」開始式
行政・地域・市町村

「秋の交通安全運動」開始式

2023年9月21日
きょうから全国一斉に「秋の全国交通安全運動」が始まり20日那覇市では開始式が開かれました。 20日那覇市で開かれた「秋の全国交通安全運動」の開会式には市や警察、地元の安全協会などからおよそ150人が参…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた決戦 沖尚・末吉が先発 U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた... 2025/09/15 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「アラモード」85歳のパティシエ 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「... 2025/09/15 に投稿された
  • 南風原町で高齢者を招き敬老会 南風原町で高齢者を招き敬老会 2025/09/14 に投稿された
  • 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄こどもの国で長寿動物祝い 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄... 2025/09/15 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福 趣味と笑顔が支えた長寿の秘訣 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福... 2025/09/15 に投稿された
  • 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅばで語る戦世」上映会開催 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅ... 2025/09/15 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
2023年9月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 8月   10月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,145)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,972)
  • 行政・地域・市町村 (7,850)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,020)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,351)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (157)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,006)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline