CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2023年6月30日

石川・宮森630会 後世に語り継ぐ 新たな取り組み
リポート

石川・宮森630会 後世に語り継ぐ 新たな取り組み

2023年6月30日
64年前のジェット機墜落事故をどのように継承していくか。これまで証言集を作ったり、学校で講演を行っていた石川・宮森630会が新たな表現方法に挑戦しています。 石川・宮森630会 伊波洋正事務局長「64…
続きを読む
楽園の海 〜読谷さんご畑~植え付けサンゴが産卵
楽園の海

楽園の海 〜読谷さんご畑~植え付けサンゴが産卵

2023年6月30日
楽園の海案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。本日のテーマは「〜読谷さんご畑~植え付けサンゴが産卵」です。 映画「てぃだかんかん」のモデルにもなった金城浩二さんと一緒に潜って来ました!読谷村にあ…
続きを読む
宮森小ジェット機墜落事故から64年 追悼集会
事件・事故, 教育, 社会

宮森小ジェット機墜落事故から64年 追悼集会

2023年6月30日
うるま市の宮森小学校にアメリカ軍の戦闘機が墜落した事故から2023年6月30日で64年です。小学校では追悼集会と慰霊祭が行われました。 64年前、1959年6月30日、嘉手納基地を飛び立ったアメリカ軍…
続きを読む
読谷村の砕石工場で事故 石材の下敷きになり男性が死亡
事件・事故

読谷村の砕石工場で事故 石材の下敷きになり男性が死亡

2023年6月30日
6月30日午前、読谷村の砕石工場で、男性従業員が倒れてきた石板の下敷きになり、死亡する事故がありました。 濱元晋一郎記者は「画面奥の黄色い規制線が張られている場所では、長方形の薄い板状の石材が何枚も折…
続きを読む
観光・宿泊産業の生産性向上に向けた実証実験施設がオープン
観光・経済

観光・宿泊産業の生産性向上に向けた実証実験施設がオープン

2023年6月30日
観光業界が抱える人手不足の解消や生産性向上の実現に向けた実証実験の施設がうるま市にオープンしました。 30日うるま市にオープンしたタップホスピタリティラボ沖縄。この施設は観光・宿泊産業の生産性向上の実…
続きを読む
来年8月をめざし コストコが南城市に出店へ
観光・経済

来年8月をめざし コストコが南城市に出店へ

2023年6月30日
全国に展開している外資系の会員制大型スーパーが2024年以降、南城市に出店することを発表しました。 アメリカ発の会員制大型スーパーで国内では33店舗を運営しているコストコが県内初の店舗を南城市玉城垣花…
続きを読む
ふっくらつぶ立つ”福島米”9月までキャンペーン開催
観光・経済

ふっくらつぶ立つ”福島米”9月までキャンペーン開催

2023年6月30日
ふっくらつぶ立つ美味しい福島県の米をPRしようと7月1日から県内のスーパーでキャンペーンが始まります。 県内のサンエー食品館では、7月1日から福島の米「天のつぶ」と「ひとめぼれ」を買うと抽選で福島の桃…
続きを読む
伊波小学校の6年生がHYと平和学習
教育

伊波小学校の6年生がHYと平和学習

2023年6月30日
歌詞に込められた思いなどを聞き、児童らは改めて平和の大切さを学んでいるようでした。地元アーティストが「歌」を通して沖縄戦について学ぶ平和学習をうるま市の小学校で行いました。 伊波小学校で平和学習を行っ…
続きを読む
宮森小ジェット機墜落事故から64年 追悼集会
教育, 社会

宮森小ジェット機墜落事故から64年 追悼集会

2023年6月30日
うるま市の宮森小学校にアメリカ軍の戦闘機が墜落した事故から30日で64年です。小学校では追悼集会と慰霊祭が行われました。 64年前の、1959年6月30日、嘉手納基地を飛び立ったアメリカ軍の戦闘機が住…
続きを読む
コロナ拡大で医師会呼びかけ/医療現場で565人が休職
医療・福祉・健康

コロナ拡大で医師会呼びかけ/医療現場で565人が休職

2023年6月30日
新型コロナウイルスの感染拡大で、医療現場でも休職者が相次ぐなど医療が逼迫している状況を受け県医師会は29日、会見を開き、体調不良時に外出を控えるなど感染防止対策を県民に呼びかけました。 県医師会の安里…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終日に多くの人でにぎわう 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終... 2025/08/31 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • OISTで入学式 約30の国と地域から60人あまりが入学 OISTで入学式 約30の国と地域から6... 2025/09/01 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025 #128「『全部山を焼く』と言われ」 しまくとぅばで語る戦世2025 #128... 2025/09/01 に投稿された
  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • 沖縄尚学優勝記念グラフがきょうから発売 熱戦を写真や記事で振り返る 沖縄尚学優勝記念グラフがきょうから発売 ... 2025/09/01 に投稿された
  • U-18ベースボールワールドカップ団結式 U-18ベースボールワールドカップ団結式 2025/08/31 に投稿された
  • WBSC U-18野球ワールドカップで侍ジャパン応援イベント開催 WBSC U-18野球ワールドカップで侍... 2025/08/30 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 覚せい剤など密輸しようとした米国籍の男 逮捕・送検 覚せい剤など密輸しようとした米国籍の男 ... 2025/09/01 に投稿された
2023年6月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 5月   7月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (563)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,132)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,955)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,918)
  • 文化・芸能 (3,005)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,345)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,020)
  • しまくとぅばで語る戦世 (149)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,986)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline