CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2020年1月31日

首里城火災から3カ月 復興へ「それぞれの願い」
政治 首里城、復興、再建、令和の復元

首里城火災から3カ月 復興へ「それぞれの願い」

2020年1月31日
多くの人に衝撃と悲しみを与えた首里城の火災からきょうで3カ月です。復旧復興に向けては多くの課題も残されていますが少しずつ復興への道筋が見え始めてきています。 去年10月31日。多くの人に喪失感を与えた…
続きを読む
辺野古技術検討会 国 設計変更は「なるべく早く」
政治 辺野古

辺野古技術検討会 国 設計変更は「なるべく早く」

2020年1月31日
辺野古新基地建設で軟弱地盤の改良工事などを議論する技術検討会が1月31日防衛省で開かれました。 国は、31日の会合で軟弱地盤の改良など辺野古新基地建設の計画を見直した後の工事が環境に影響はないという予…
続きを読む
沖縄国際洋蘭博覧会に参加する大使ら知事表敬
観光・経済, 国際 蘭、国際洋蘭博覧会

沖縄国際洋蘭博覧会に参加する大使ら知事表敬

2020年1月31日
2月1日から始まる沖縄国際洋蘭博覧会を前に各国の大使らが県庁を訪れました。 県庁に玉城知事を訪ねたのは博覧会に作品を出展するサンマリノ共和国のマンリオ・カデロ大使を始め、各国の大使や大使夫人の4人です…
続きを読む
空手喜友名・中日沖縄入り
スポーツ 空手、東京オリンピック

空手喜友名・中日沖縄入り

2020年1月31日
東京五輪の喜友名選手。2月1日から始まるプロ野球沖縄キャンプ。2つを話題を続けてお伝えします。 迫力ある演舞を披露するのは東京オリンピックの空手・形で出場を目指す金メダル候補喜友名諒選手。劉衛流での練…
続きを読む
自分らしく生きるために 精神保健福祉研修大会
医療・福祉・健康, 社会 障害、精神障害

自分らしく生きるために 精神保健福祉研修大会

2020年1月31日
障害について理解を深める研修会でした。1月30日障害者やその家族らが集まり、誰もが自分らしい生活を送れる社会の実現を目指す研修大会が開かれました。 研修大会は九州各県で精神障害と向き合う患者や家族、医…
続きを読む
ネコバスで犬猫の保護訴え
行政・地域・市町村, 社会 殺処分、ネコバス、保護猫

ネコバスで犬猫の保護訴え

2020年1月31日
先日、宮古島に登場したのはこちらのネコバス。可愛いこのバスにはある使命がありました。 1月29日、宮古島市内のスーパーマーケットの駐車場に現れたのはネコバス。ペットフードを販売する「ネスレ日本」が猫の…
続きを読む
保育園児が一足早く節分で鬼退治
文化・芸能, 社会 鬼退治、保育園、節分

保育園児が一足早く節分で鬼退治

2020年1月31日
一足早く「鬼は〜外」!2月3日の節分を前に保育園児が鬼退治と餅つきに挑戦しました。 悲鳴をあげて赤鬼から逃げる子どもたち。沖縄市の県総合運動公園では1月31日、一足早く保育園児が豆まきで鬼退治しました…
続きを読む
観光・経済, 新型コロナウイルス関連, 社会 コロナウイルス

新型コロナウイルス 観光客キャンセル相次ぐ

2020年1月31日
中国本土を中心に約9800人が感染し、213人の死者が出ている新型コロナウイルスの影響で、県内を訪れる観光客のキャンセルが相次いでいることがわかりました。 これは31日、玉城知事が定例会見で明らかにし…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタミン含む植物片密輸 クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタ... 2025/11/06 に投稿された
  • 国保がんじゅうタイムイベント 国保がんじゅうタイムイベント 2025/11/06 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対... 2025/11/05 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの塔に供花 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの... 2025/11/06 に投稿された
  • 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者を逮捕 基地外での警察権拡大に懸念 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者... 2025/11/06 に投稿された
  • 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党表明」で/党勢拡大も見解別れる 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党... 2025/11/05 に投稿された
2020年1月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月   2月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,198)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,922)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,391)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,085)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline