CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2020年1月8日

県内で豚コレラが33年ぶりに感染確認
事件・事故, 社会 豚コレラ、家畜伝染病CSF

県内で豚コレラが33年ぶりに感染確認

2020年1月8日
33年ぶりの確認に県内に衝撃が走りました。 家畜伝染病CSF。いわゆる豚コレラがうるま市内の養豚場で確認されました。今後の影響に懸念が広がっています。 玉城知事「おととい、県内の養豚場において、飼養豚…
続きを読む
リポート 白保成人式

68年続く白保成人式 昭和・平成・令和と受け継がれる式

2020年1月8日
さて来週月曜日は成人の日です。県内では一足早く帰省に合わせて成人式が行われたところも多くありました。石垣市白保では68年間続く涙と感動の成人式が行われました。 石垣市白保。この地区で大切にされてきたの…
続きを読む
楽園の海 楽園の海

楽園の海 ~2020年初潜り!~

2020年1月8日
金城キャスター「楽園の海、案内は水中カメラマンの長田勇さんです。今回のテーマは『2020年初潜り!』です」 長田さん「今年の初潜りは、正月の2日。日帰りで、ケラマ諸島に行ってきました」 金城キャスター…
続きを読む
維新 下地幹郎衆院議員を除名 議員辞職勧告
政治 下地幹郎、日本維新の会

維新 下地幹郎衆院議員を除名 議員辞職勧告

2020年1月8日
中国企業側からの現金の受け取りを認め、1月7日、党に離党届を提出した下地幹郎衆議院議員について日本維新の会はきょう、除名処分とし、議員辞職を勧告する方針を固めました。 日本維新の会馬場伸幸幹事長「離党…
続きを読む
高江勾留で沖縄弁護士会が会長声明
社会 抗議、東村高江

高江勾留で沖縄弁護士会が会長声明

2020年1月8日
2019年12月に東村高江の北部訓練場に建設反対派6人が入り、逮捕・勾留された事件で沖縄弁護士会が抗議声明です。 沖縄弁護士会赤嶺真也会長「被疑者が持つ憲法上の権利を軽視し(勾留理由開示を)開催するこ…
続きを読む
社会 豚コレラ

うるま市の養豚場で豚コレラ発生

2020年1月8日
うるま市の養豚場で、「豚コレラ」の発生が確認されました。県内では33年ぶりの発生です。現場から中継です。 石橋知巳記者「豚コレラに感染した豚が見つかった養豚場は、規制線が引かれたこの場所から1キロほど…
続きを読む
政治 汚職事件

下地幹郎議員が離党届を提出

2020年1月8日
IR汚職事件に絡み、中国企業の元顧問から現金を受け取っていた日本維新の会の下地幹郎衆議院議員が7日、離党届を提出しました。 日本維新の会の下地幹郎衆議院議員は、2017年の選挙期間中にIR汚職事件で逮…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高齢者運転の車が駐車場柵越え県道に転落 高齢者運転の車が駐車場柵越え県道に転落 2025/11/27 に投稿された
  • 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が死亡 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が... 2025/11/23 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者はねる 80代男性意識なし 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者... 2025/11/25 に投稿された
  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 古謝前市長関係者は出席せず 南城市長選挙 立候補予定者説明会 古謝前市長関係者は出席せず 南城市長選挙... 2025/11/27 に投稿された
  • 「有事」の果てに(8) 小泉防衛大臣初来県/先島訪問で見えてくるもの 「有事」の果てに(8) 小泉防衛大臣初来... 2025/11/24 に投稿された
  • 奨学金を受け取り無料塾で働く大学生 奨学金を受け取り無料塾で働く大学生 2025/11/27 に投稿された
  • 石垣島で71歳男性が死亡 ウインドサーフィン中の水難事故か 石垣島で71歳男性が死亡 ウインドサーフ... 2025/11/26 に投稿された
  • QABアナウンサー陣 首里の街を疾走!復興へ思いをつなぐ「すいまーいラン」 QABアナウンサー陣 首里の街を疾走!復... 2025/11/26 に投稿された
  • 「県民の関心が高まっている」PFAS健康影響の検討委員会 「県民の関心が高まっている」PFAS健康... 2025/11/26 に投稿された
  • 模範活動や功労を評価 県青少年育成大会 模範活動や功労を評価 県青少年育成大会 2025/11/27 に投稿された
2020年1月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月   2月 »

カテゴリー

  • 生活 (10)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,217)
  • 事件・事故 (1,807)
  • ビジネスキャッチー (318)
  • 観光・経済 (6,070)
  • 行政・地域・市町村 (7,969)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,067)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,399)
  • 政治 (10,475)
  • 国際 (1,818)
  • リポート (3,117)
  • しまくとぅばで語る戦世 (200)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (36)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (42)
  • 首里城2026 復興のキセキ (35)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (65)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,139)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline