CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 7月 2019

政治, 社会 ハンセン病

ハンセン病元患者家族らに総理が謝罪

2019年7月24日
「ハンセン病家族訴訟」で国敗訴の判決を受け、安倍総理大臣は7月24日午前、原告団と面会し直接謝罪しました。 安倍総理大臣は面会で「長い間、苦痛と苦難を強いることとなってしましました。内閣総理大臣として…
続きを読む
政治 参院選

高良鉄美さんに当選証書

2019年7月24日
参議院選挙で初当選した高良鉄美さんに、7月24日、県選挙管理委員会から当選証書が手渡されました。 県庁での当選証書の付与式で、県選管の当山尚幸委員長は「沖縄選出の国会議員として、県民の声を国政の場に反…
続きを読む
社会 記念硬貨、東京オリンピック

東京五輪の記念硬貨引き換え始まる

2019年7月24日
東京オリンピックの開催まで1年となった7月24日、記念硬貨の引き換えがはじまりました。 100円の記念硬貨は空手のデザインの他、ウエートリフティングなど6種類を県内金融機関で交換できます。 記念硬貨、…
続きを読む
Qプラスリポート 琉球料理伝承人の思い
文化・芸能, リポート 琉球料理

Qプラスリポート 琉球料理伝承人の思い

2019年7月23日
Qプラスリポートです。沖縄の食文化を、後世に伝えていこうと取り組んでいる女性たちがいます。彼女たちの姿を通して「琉球料理」の魅力に迫ります。 今年5月、泡盛や芸能とともに日本遺産に認定された琉球料理。…
続きを読む
ハワイの老舗ホテル ハレクラニが沖縄に
観光・経済

ハワイの老舗ホテル ハレクラニが沖縄に

2019年7月23日
ハワイで100年以上の歴史を持つホテル、ハレクラニが沖縄に進出です。今週金曜日のオープンを前にきょう内覧会が開かれました。 ハレクラニは、これまで世界にひとつ、ハワイにしかなかった、歴史あるホテルです…
続きを読む
米兵タクシー強盗 国の責任のあり方問う
事件・事故, 政治, リポート

米兵タクシー強盗 国の責任のあり方問う

2019年7月23日
11年前、公務外のアメリカ兵2人が起こしたタクシー強盗事件。被害者遺族が新たな訴訟に踏み切ることがわかりました。アメリカ軍がらみの事件、事故に巻き込まれた被害者に寄り添う救済制度とは…。国の責任のあり…
続きを読む
ハンセン病家族訴訟 総理が謝罪へ
政治

ハンセン病家族訴訟 総理が謝罪へ

2019年7月23日
約90年続いた誤った隔離政策。「ハンセン病家族訴訟」で国敗訴の判決が言い渡されたのを受け、安倍総理が24日に原告団と直接会って謝罪することになりました。 原告の1人、宮城賢蔵さんは、安倍総理との面会に…
続きを読む
石垣島にプラネタリウム
行政・地域・市町村

石垣島にプラネタリウム

2019年7月23日
石垣市に7月18日、プラネタリウムがオープンしました。 石垣港離島ターミナルに完成した「いしがき島星ノ海プラネタリウム」。県出身のミュージシャン「HY」の楽曲にのせて、この地域で見ることのできる「南十…
続きを読む
重大インシデント受け調査開始
事件・事故

重大インシデント受け調査開始

2019年7月23日
21日、那覇空港で発生した重大インシデントをうけ、国交省運輸安全委員会の調査官による調査が始まりました。 航空事故調査官の河上擁一主管調査官は「調査しまして、再発防止策をとるような形になるとは思います…
続きを読む
【独自】米兵タクシー強盗で近く国を提訴
社会 強盗、日米地位協定、タクシー強盗

【独自】米兵タクシー強盗で近く国を提訴

2019年7月23日
2008年、公務外のアメリカ兵によるタクシー強盗で、被害者家族は国が肩代わりする事件の賠償金が全額支払われるよう近く裁判を起こすことがわかりました。 被害者の息子の宇良宗之さんは「もし日本政府が支払え…
続きを読む
7 / 20« First«...5678910...1518...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 2025/11/01 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 子ども&国王・王妃御 開門式 子ども&国王・王妃御 開門式 2025/11/01 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • 紺綬褒章伝達式&ポスター表彰式 紺綬褒章伝達式&ポスター表彰式 2025/11/01 に投稿された
  • 週刊首里城 火災から6年 首里城公園から中継 第28回 週刊首里城「火災から6年 首里... 2025/10/31 に投稿された
  • 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高校生が米軍基地の成り立ちについて学ぶフィールドワーク 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高... 2025/10/31 に投稿された
  • 秋の京都展にぎわう 秋の京都展にぎわう 2025/11/01 に投稿された
  • 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校3年4組 特別編 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校... 2025/10/31 に投稿された
  • テレメンタリー 子どものきもち~里親委託 おいてけぼりの心~ テレメンタリー 子どものきもち~里親委託... 2023/03/17 に投稿された
2019年7月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月   8月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,795)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,028)
  • 行政・地域・市町村 (7,916)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,051)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,386)
  • 政治 (10,447)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,079)
  • しまくとぅばで語る戦世 (184)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,085)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline