CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2019年7月16日

36年ぶり 元ベトナム難民と船長が再会
国際

36年ぶり 元ベトナム難民と船長が再会

2019年7月16日
命の恩人を探し続けて36年。元ベトナム難民の男性が、海の上で救助してくれた沖縄の男性と再会を果たしました。感動の再会の裏側には、まさに「奇跡」としか言いようがない物語もありました。 南雅和さん「ありが…
続きを読む
中継 空中で華麗に エアリアルの魅力
社会

中継 空中で華麗に エアリアルの魅力

2019年7月16日
ここからは中継です。エアリアルといのをご存知ですか?まだ、聞いたことがないという方も多いと思います。 空中で華麗に舞うパフォーマンス「エアリアル」。その世界では、国内トップレベルの女性が沖縄にいらっし…
続きを読む
警察かたる不審電話に注意を!
事件・事故

警察かたる不審電話に注意を!

2019年7月16日
15日、那覇市で警察をかたり、個人情報を聞き出そうとする不審な電話が相次ぎ、県警が注意を呼び掛けています。 県警によりますと、不審な電話は15日午前9時から午後2時にかけて、那覇署管内や豊見城署管内で…
続きを読む
参院挙違反ポスター撤去
社会 那覇市選挙管理員会

参院挙違反ポスター撤去

2019年7月16日
21日投開票の参議院選挙を前に、那覇市選挙管理員会では、違反となる広告物など、これまでに112件を撤去しました。那覇市選挙管理委員会では違反広告の掲示が目立つこの時期に撤去を行っています。 選管では、…
続きを読む
「眠育」を考えるシンポジウム
医療・福祉・健康

「眠育」を考えるシンポジウム

2019年7月16日
睡眠の重要性を考えるシンポジウムが15日に那覇市で開かれました。このシンポジウムは、県教育委員会が子どもの睡眠の質を高めるために、保護者や教育関係者に普段の生活を見直してもらおうと開かれたものです。 …
続きを読む
辺野古・大浦湾 命を守る写真展
社会

辺野古・大浦湾 命を守る写真展

2019年7月16日
辺野古の新基地建設に、海から抗議の声をあげる「カヌー隊」のメンバーによる写真展が那覇市で開かれました。この写真展は、新基地建設が進む名護市辺野古で、毎日カヌーに乗って抗議活動を行う「辺野古ぶるー」のメ…
続きを読む
オシドリの貴重映像公開
気象・災害・自然 東村、ヤンバルクイナ

オシドリの貴重映像公開

2019年7月16日
カモの仲間・オシドリがヒナを守るために、ヤンバルクイナを威嚇する珍しいシーンが6月に東村で撮影されました。 列になって歩くオシドリのヒナたちを捉えたこの映像は、東村高江に住む西銘晃さんが所有する農地に…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高校生が米軍基地の成り立ちについて学ぶフィールドワーク 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高... 2025/10/31 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那覇市の市場を練り歩く! きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那... 2025/10/31 に投稿された
  • 宮古島の「パーントゥ」現る 人々に泥を塗って集落の厄を払う 宮古島の「パーントゥ」現る 人々に泥を塗... 2025/10/29 に投稿された
  • 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を呼びかけ 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を... 2025/02/03 に投稿された
  • 県内企業が子どもたちの食支援でお米券100万円分贈呈「スマイルライスプロジェクト」 県内企業が子どもたちの食支援でお米券10... 2025/10/30 に投稿された
  • 復興のキセキ4月号 琉球の赤を取り戻せ!"久志間切弁柄" 琉球の赤を取り戻せ!”久志間... 2025/04/30 に投稿された
  • 「外国人の男性が騒いでいる」通報を受けた警察が集合住宅の屋上にいる海兵隊員を住居侵入容疑で現行犯逮捕 「外国人の男性が騒いでいる」通報を受けた... 2025/10/31 に投稿された
  • NYで沖縄の魅力を発信 成果を発表 NYで沖縄の魅力を発信 成果を発表 2025/10/28 に投稿された
  • 年賀はがきの販売開始 沖縄版の年賀はがきには干支の馬と首里城 年賀はがきの販売開始 沖縄版の年賀はがき... 2025/10/30 に投稿された
2019年7月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月   8月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,794)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,028)
  • 行政・地域・市町村 (7,916)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,050)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,386)
  • 政治 (10,447)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,079)
  • しまくとぅばで語る戦世 (184)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,083)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline