CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2018年4月19日

演出家 栗山民也さんの思いとは
リポート, 文化・芸能 演出家、栗山民也、演劇教室

演出家 栗山民也さんの思いとは

2018年4月19日
東京などで数々の舞台を手掛けてきた有名演出家がきのう沖縄を訪れ、演劇教室を開催しました。沖縄の演劇人たちは、いったい何を掴んだのでしょうか。 おととし、東京で公演された「木の上の軍隊」。終戦を知らずに…
続きを読む
リポート, 事件・事故 名義貸し

解説 「名義貸し」被害の構図

2018年4月19日
大学生など20代の若者を中心にたくさんの被害が出た「名義貸し」のニュースです。ここからは、石橋記者にも加わってもらいます。まずは、名義貸しの被害の構図をおさらいします。 石橋記者「名義貸しというのは首…
続きを読む
はしかの感染拡大続く 医療従事者も初確認
医療・福祉・健康 はしか

はしかの感染拡大続く 医療従事者も初確認

2018年4月19日
はしかの感染拡大が続いています。18日、新たに2人の感染が確認されるとともに、医療従事者への感染も初めて確認されました。 県保健医療部によりますと18日に新たに感染が確認されたのは2人で、感染者の数は…
続きを読む
「子どもたちを守りたい」シンポ開催へ
事件・事故, 政治, 社会 シンポジウム、普天間第二小学校、緑ヶ丘保育園

「子どもたちを守りたい」シンポ開催へ

2018年4月19日
「どうやって子どもたちを守るのか」2017年12月、宜野湾市の保育園や小学校に相次いでアメリカ軍ヘリの部品が落下した事故を受け、シンポジウムが開催されます。 保護者の女性は「なんら変わらない現状、現実…
続きを読む
沖縄市長選挙 3日攻防で支持訴え
政治 沖縄市長選、沖縄市長選挙

沖縄市長選挙 3日攻防で支持訴え

2018年4月19日
沖縄市長選挙は19日から3日攻防に入りました。両候補とも選挙カーで市内を回り、支持を訴えています。 沖縄市長選挙に立候補しているのは、社民、社大、共産、自由、民進、希望が推薦する前の市議会議員で新人の…
続きを読む
与野党 県知事選候補者選考を加速
政治 県知事選

与野党 県知事選候補者選考を加速

2018年4月19日
沖縄市長選を前哨戦と位置付ける秋の県知事選挙。県政与野党の候補者選びの動きが活発になっています。 翁長知事は「私に与えられた知事としての責任を全うしたいと考えております」と述べました。 10日に会見を…
続きを読む
名義貸し事件で被害者を対象に説明会
事件・事故

名義貸し事件で被害者を対象に説明会

2018年4月19日
大学生など20代を中心に多額の借金を背負わされる被害が多発したいわゆる「名義貸し」を巡って4月18日、被害者への説明会が開かれました。 18日は、被害者ら約60人が集まる中、「名義貸し」を企てたとされ…
続きを読む
川平景観地区の変更について陳情
政治

川平景観地区の変更について陳情

2018年4月19日
石垣市が都市計画の景観地区を変更したことで美しい川平湾の景観が壊されるとして4月18日、川平公民館の館長らが、知事や県議会に陳情しました。 石垣市では、「入域観光客の受け入れ態勢のさらなる充実のため」…
続きを読む
「私宅監置制度」を学ぶ写真展
社会

「私宅監置制度」を学ぶ写真展

2018年4月19日
精神疾患や知的障害を持つ人を小屋などに隔離した「私宅監置」制度の歴史を学ぶ写真展が、那覇市で開かれています。 日本で1900年に制度化された「私宅監置」制度は、本土では1950年に廃止されましたが、沖…
続きを読む

NEWS CATCHY

 CATCHY 第2部 午後6時15分

 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

NEWSランキング

  1. 妹を投げ落として殺害した高校生 医療少年院へ送致
    妹を投げ落として殺害した高校生 医療少年院へ送致
  2. 開始直後に意識失う ダイビングツアーで女性客が死亡
    開始直後に意識失う ダイビングツアーで女性客が死亡
  3. 国頭村でひき逃げ 消防職員の男逮捕
    国頭村でひき逃げ 消防職員の男逮捕
  4. エナジックに新たな高校野球部誕生
    エナジックに新たな高校野球部誕生
  5. 国頭村でひき逃げ 消防職員の男逮捕
    国頭村でひき逃げ 消防職員の男逮捕
  6. 国頭村でひき逃げか 20代男性が路上で死亡
    国頭村でひき逃げか 20代男性が路上で死亡
  7. 家族3人乗りアメリカ船籍のヨットが航行不能で海保が救助進める
    家族3人乗りアメリカ船籍のヨットが航行不能で海保が救助進める
  8. 沖縄自動車道で衝突事故 女性1人死亡
    沖縄自動車道で衝突事故 女性1人死亡
  9. Q+リポート 性同一性障害のピアニスト
    Q+リポート 性同一性障害のピアニスト
  10. 2回戦スタート 第1シードが激戦の末…
    2回戦スタート 第1シードが激戦の末…
  11. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  12. ブレイクダンス世界大会 沖縄で開催へ
    ブレイクダンス世界大会 沖縄で開催へ
  13. 沖縄 オミクロン新たな亜種を初確認 新たに603人感染
    沖縄 オミクロン新たな亜種を初確認 新たに603人感染
  14. 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
    元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
  15. 母国の味 詰め込んだコンビニ弁当
    母国の味 詰め込んだコンビニ弁当
2018年4月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 3月   5月 »

カテゴリー

  • 復帰50の物語 (27)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (8)
  • 新型コロナウイルス関連 (1,937)
  • めーにち しまくとぅば (182)
  • リポート (2,497)
  • めざせ甲子園! (456)
  • 楽園の海 (202)
  • 気象・災害・自然 (2,596)
  • 事件・事故 (1,995)
  • スポーツ (3,261)
  • 政治 (9,230)
  • 教育 (2,729)
  • 観光・経済 (4,528)
  • 行政・地域・市町村 (5,971)
  • 医療・福祉・健康 (2,412)
  • 文化・芸能 (2,382)
  • 国際 (1,550)
  • 社会 (11,569)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2022 QAB NEWS Headline