CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 3月 2018

石垣市で自衛隊配備計画反対集会
行政・地域・市町村, 政治, 社会 反対集会、中山市長、自衛隊、石垣市

石垣市で自衛隊配備計画反対集会

2018年3月15日
石垣島への自衛隊配備計画に反対する集会が石垣市で開かれ、およそ100人の参加者が抗議の声をあげました。 計画予定地をのぞむ牧草地で開かれた集会には、近接する開南区など4地区の住民や配備に反対する市民な…
続きを読む
観光客誘致 次のターゲットはヨーロッパ
観光・経済, 国際 直行便、第2滑走路、ヨーロッパ

観光客誘致 次のターゲットはヨーロッパ

2018年3月15日
那覇空港の第2滑走路完成まであと2年。今後はヨーロッパを視野に観光都市をPRです。 15日、県庁で開かれた会見で富川副知事は、第2滑走路の完成を2年後に見据え、今後はドイツを拠点とするヨーロッパからの…
続きを読む
県立看護大学で卒業式
教育 県立看護大学、卒業式

県立看護大学で卒業式

2018年3月15日
県立看護大学の卒業式が行われ、学生らが医療の現場に巣立ちました。 卒業生代表の喜久山智春さんは「助産師としての責任の重さを自覚し、常に向上する努力を惜しまず、母子とその家族に丁寧に向き合い信頼される助…
続きを読む
クイーン・エリザベス那覇港に寄港
観光・経済, 国際 クルーズ、クイーン・エリザベス

クイーン・エリザベス那覇港に寄港

2018年3月15日
3年連続でやってきました。世界で最も知られている豪華客船クイーン・エリザベスが13日に那覇港に寄港しました。 およそ120日かけて世界を一周するワールドクルーズ中のクイーン・エリザベス。船の全長は29…
続きを読む
訪米最終日 海兵隊グアム移転を再確認
政治

訪米最終日 海兵隊グアム移転を再確認

2018年3月15日
訪米中の翁長知事は14日、アメリカ国務省国防総省の関係者と面談し、在沖海兵隊およそ4000人をグアムに移転する再編計画を改めて確認しました。 2012年に日米が合意した再編計画では、隊員およそ4000…
続きを読む
台湾地震 QABから義援金
国際

台湾地震 QABから義援金

2018年3月15日
今なお復興活動が続く台湾東部の地震被害に対し14日、QABからも義援金を贈りました。 2月6日、台湾東部で発生した大規模な地震では、17人が死亡、およそ300人がけがをするなど花蓮市を中心に甚大な被害…
続きを読む
夏には大綱に 与那原小学校が田植え体験
教育

夏には大綱に 与那原小学校が田植え体験

2018年3月15日
与那原町では子どもたちが恒例の田植えに挑戦しました。 与那原小学校でこの時期恒例の田植え体験。15日、校庭では4年生の子どもたちが、1月に種もみから育てた苗を一つ一つ丁寧に植えていきました。 育った稲…
続きを読む
楽園の海 楽園の海

楽園の海 本島南部で海底遺跡発見?

2018年3月14日
伊波「楽園の海案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。今回のテーマは「本島南部で海底遺跡発見?」です」 長田「今回は、糸満の港からボートに乗ってダイビングしてきました」 伊波「今日のタイトルが気に…
続きを読む
Qプラスリポート 愛犬とセラピードッグを目指す少女
リポート Qプラスリポート

Qプラスリポート 愛犬とセラピードッグを目指す少女

2018年3月14日
Qプラスリポートですこちらお行儀よく並んでいるのはセラピードッグたちです。可愛くて癒されますね。きょうは小さな体でそのセラピードッグと一緒に大きな夢に向かって奮闘する少女をご紹介しますそのキラキラ輝く…
続きを読む
10年前の米兵タクシー強盗で賠償求めた訴訟始まる
社会 強盗、訴訟

10年前の米兵タクシー強盗で賠償求めた訴訟始まる

2018年3月14日
公務外のアメリカ兵2人が起こしたタクシー強盗事件で被害を受けた男性運転手の家族が2人に慰謝料の支払いを求めた裁判があす(15日)、始まります。 裁判に踏み切ったきっかけは、日米地位協定にもとづく慰謝料…
続きを読む
13 / 24« First«...36...111213141516...2124...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • 「家から黒煙が出ている」石垣市で住宅火災 60代男性が死亡 「家から黒煙が出ている」石垣市で住宅火災... 2025/09/05 に投稿された
  • バスケ・プレシーズン キングスVS昌原 バスケ・プレシーズン キングスVS昌原 2025/09/05 に投稿された
  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ 2022/03/14 に投稿された
  • あの世からの使者「アンガマ」が住民と珍問答 石垣島 あの世からの使者「アンガマ」が住民と珍問... 2025/09/05 に投稿された
  • 侍ジャパンU18 壮行試合 VS沖縄県高校選抜 侍ジャパンU18 壮行試合 VS沖縄県高... 2025/09/03 に投稿された
  • 中継 ウンケー中継 沖縄市・池原青年会 子ども会 中継 ウンケー中継 沖縄市・池原青年会... 2025/09/04 に投稿された
  • 警察学校でハブ捕獲の実践授業 ハブに遭遇したら? 警察学校でハブ捕獲の実践授業 ハブに遭遇... 2025/09/05 に投稿された
  • 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビリティサービス『WHILL』の貸出し開始 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビ... 2025/08/30 に投稿された
  • 自衛隊と米軍共同訓練、11日から/与那国は規模縮小/防衛局担当者が説明 自衛隊と米軍共同訓練、11日から/与那国... 2025/09/05 に投稿された
2018年3月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 2月   4月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (563)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,136)
  • 事件・事故 (1,789)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,959)
  • 行政・地域・市町村 (7,834)
  • 医療・福祉・健康 (2,922)
  • 文化・芸能 (3,009)
  • 気象・災害・自然 (2,988)
  • 教育 (3,348)
  • 政治 (10,404)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,023)
  • しまくとぅばで語る戦世 (152)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,989)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline