CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 6月 2016

特殊詐欺防止を呼びかけ
事件・事故 特殊詐欺

特殊詐欺防止を呼びかけ

2016年6月15日
「還付金があります」などと高齢者を電話でだまし金を振り込ませる、「特殊詐欺」を防ごうと、警察による呼びかけが年金支給日の15日に行われました。 15日、那覇市内の銀行では那覇警察署員らが電話を使って振…
続きを読む
めざせ甲子園! めざせ甲子園!、嘉手納高校

めざせ甲子園!(12) 嘉手納

2016年6月14日
苦難乗り越え挑む夏 めざせ甲子園、きょうは嘉手納高校です。1年生大会で頂点に輝いたチームが、ぶつかった壁。それを乗り越え、チームは大きく成長しました。 当たり前のことを当たり前に出来るチーム、嘉手納…
続きを読む
観光・経済, 社会 Q+リポート、Ryukyufrogs

Q+リポート 世界に通用する若者を沖縄から

2016年6月14日
県内の学生をシリコンバレーに派遣して、世界の最先端の企業や人と交流させる人材育成プログラムRyukyufrogsが今年も動き出しています。すでに卒業生からは企業家や、様々な学生が生まれています。そんな…
続きを読む
気象・災害・自然 土砂災害

激しい雨や土砂災害に注意

2016年6月14日
朝の通学通勤時間を襲った大雨、本島中南部では冠水などの被害が出ました。 沖縄地方はきょう、各地とも曇りや雨で所により雷をともない非常に激しい雨が降りました。特に午前中本島中南部では局地的に強い雨が降っ…
続きを読む
観光・経済, 社会 貧困対策

子どもの貧困対策推進会議

2016年6月14日
17日に発足するおきなわ子どもの未来県民会議や貧困対策推進基金の使い方を報告です。 今年度初となる子どもの貧困対策推進会議には、浦崎副知事や子ども生活福祉部の担当者などが集まりました。 会議では、今月…
続きを読む
社会 新卒者、採用

新卒者の採用拡大へ高校生らが要請

2016年6月14日
2017年春の就職を目指す県内の高校3年生が経済団体に採用の拡大などを要請です。 6つの経済団体に要請を行ったのは県立真和志高校3年の新垣望央さんら3人です。 要請では、企業に対し来年春の新規学卒者の…
続きを読む
観光・経済 熊本地震、タルト

熊本・大分応援タルト きょうから発売

2016年6月14日
熊本地震から14日で2カ月。県産品で被災地を応援しようと、県内の菓子メーカーが新商品を発表しました。 14日店頭に並ぶのは九州産のさつま芋でつくった「黄金タルト」です。熊本・大分地震の被災地を応援しよ…
続きを読む
政治 沖縄防衛局、宮古島市、陸上自衛隊、協議書

宮古陸自配備 協議書開示 審査会「判断できず」

2016年6月14日
宮古島市への陸上自衛隊の配備を巡り、沖縄防衛局が市に提出した協議書の開示について、13日、市の審査会は、「判断できない」と答申しました。 宮古島市では、沖縄防衛局が提出した協議書を不開示としていて、2…
続きを読む
社会 飲酒運転、検討委員会、根絶

飲酒運転根絶検討委員会

2016年6月14日
全国ワーストの県内の飲酒運転を根絶するため、具体的な対応策を話し合う検討委員会が13日、那覇市で開かれました。 2015年から始まったこの委員会には、医師や大学教授のほか、県警の担当者などが参加しまし…
続きを読む
スポーツ, 社会 ボルダリング

中継ボルダリング

2016年6月13日
最近注目を集める注目のスポーツボルダリング。 きょうはその魅力を中継で伝えてもらいますが新しいこと好きの川村さんが外に出ています。                                   …
続きを読む
12 / 21« First«...36...101112131415...21...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 侍ジャパンU18 壮行試合 VS沖縄県高校選抜 侍ジャパンU18 壮行試合 VS沖縄県高... 2025/09/03 に投稿された
  • 「落下した人に動きがなく浮いている」南城市でパラグライダーが落下し男女2人が心肺停止 「落下した人に動きがなく浮いている」南城... 2025/09/03 に投稿された
  • 乗客の安全守るために警察と事業者が連携/読谷村でバス車内事件対応訓練 乗客の安全守るために警察と事業者が連携/... 2025/09/03 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 赤ちゃん置き去り 母親を逮捕 赤ちゃん置き去り 母親を逮捕 2025/09/03 に投稿された
  • 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは!? 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは... 2025/09/02 に投稿された
  • 未明の交差点をグルグルと旋回 名護市の国道をバイクで暴走行為した16歳少年逮捕 未明の交差点をグルグルと旋回 名護市の国... 2025/09/03 に投稿された
  • 旧盆の入り「ウンケー」/先祖へお供え物を求め商店街ぎわう 旧盆の入り「ウンケー」先祖へお供え物を求... 2025/09/04 に投稿された
  • 警察官を名乗る詐欺電話で330万円被害/本島中部の男性が狙われる 警察官を名乗る詐欺電話で330万円被害 ... 2025/09/04 に投稿された
  • やんばるの自然で感性を磨く 琉球物流が福祉協議会にジャングリア沖縄の招待券寄付 やんばるの自然で感性を磨く 琉球物流が福... 2025/09/04 に投稿された
2016年6月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月   7月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (563)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,135)
  • 事件・事故 (1,789)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,958)
  • 行政・地域・市町村 (7,832)
  • 医療・福祉・健康 (2,921)
  • 文化・芸能 (3,008)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,347)
  • 政治 (10,404)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,023)
  • しまくとぅばで語る戦世 (152)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,988)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline