CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2016年6月21日

政治, リポート 慰霊企画、だから、私は語る

“だから、私は語る” (1) 故郷に戻った元日本兵の遺品

2016年6月21日
具志堅さん「この亡くなった人に、あるいは亡くなった人が残したものに語らせたいんですよ」 さて、23日は「慰霊の日」です。沖縄戦から71年になることし、沖縄戦の悲惨を語る声に耳を傾けます。シリーズ「だか…
続きを読む
政治 軍転協

事件受け軍転協が政府に抗議

2016年6月21日
元海兵隊員による女性暴行殺害事件を受け、翁長知事が直接、日米両政府に怒りをぶつけました。 要請行動で翁長知事は「繰り返される米軍人、軍属等による事件・事故に対して、激しい怒りを禁じ得ず、強く抗議します…
続きを読む
社会 中村征夫、写真集

中村征夫さん来社 伝統漁法の大切さ伝える写真集

2016年6月21日
沖縄の伝統漁法を30年以上にわたって撮影した写真集が話題です。 QABを訪れたのは国内外で活躍する写真家の中村征夫さん。 沖縄の本土復帰前から伊良部島を中心に、「アギヤー」と呼ばれる追い込み漁を取材し…
続きを読む
観光・経済, 社会 やんばる国立公園

「やんばる国立公園」指定決定

2016年6月21日
「やんばる地域」が国立公園に指定されることが決まりました。 今回指定されたのは国頭村、大宜味村、東村の一体の森林や海域で面積は陸と海合わせて約1万7300ヘクタールに及びます。 政府はこの「やんばる」…
続きを読む
社会 リーフカレント

リーフカレントに気をつけよう

2016年6月21日
さて、梅雨も明け、沖縄も夏本番ですが、マリンレジャーに潜む危険について考えます。去年もお伝えした「リーフカレント」記者がその恐怖を体験しました。 リーフカレントとは、リーフの内側から外側へと潮の流れが…
続きを読む
政治 自衛隊

石垣市議会自衛隊配備請願不採択

2016年6月21日
石垣市議会は20日の最終本会議で陸上自衛隊配備に関する賛成反対双方の市民からの請願を不採択としました。 市議会では当初賛成派の請願を賛成多数で採択するとみられていましたが、与党議員3人が退席したことか…
続きを読む
気象・災害・自然 カヌチャ

カヌチャが熊本に義援金

2016年6月21日
被災地の復興に役立ててもらおうと県内でホテル業を営む会社が、日本赤十字社を通じて熊本へ義援金を送りました。 20日日本赤十字社沖縄県支部を訪れたのはカヌチャベイリゾートの白石武博社長です。白石社長は「…
続きを読む
観光・経済

東北物産展始まる

2016年6月21日
東北の旬の味覚を一堂に集めた物産展が21日から那覇市のデパートで始まりました。 初日の21日は東北の特産品が詰まった限定100個のお楽しみ袋が用意され人気を集めていたほか、さくらんぼの王様山形の「佐藤…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 大宜味村の導水管が破裂した影響 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 大宜味村... 2025/11/24 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市では午後6頃から断水か 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市で... 2025/11/24 に投稿された
  • 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が死亡 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が... 2025/11/23 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市では午後6頃から断水か 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市で... 2025/11/24 に投稿された
  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市でトークショー ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市で... 2025/11/20 に投稿された
  • 名護市で無職の男がタクシー強盗致傷容疑で逮捕「覚えていない」容疑を否認 名護市で無職の男がタクシー強盗致傷容疑で... 2025/11/24 に投稿された
  • 小泉防衛相 就任後初の沖縄視察 小泉防衛相 就任後初の沖縄視察 2025/11/23 に投稿された
  • 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 2025/11/22 に投稿された
  • 「有事」の果てに(8) 小泉防衛大臣初来県/先島訪問で見えてくるもの 「有事」の果てに(8) 小泉防衛大臣初来... 2025/11/24 に投稿された
  • 2025沖縄ザトウクジラシンポジウム 2025 沖縄ザトウクジラシンポジウム 2025/11/19 に投稿された
  • 沖縄懇話会 台湾との連携可能性について議論 沖縄懇話会 台湾との連携可能性について議... 2025/11/21 に投稿された
2016年6月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月   7月 »

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,216)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,066)
  • 行政・地域・市町村 (7,959)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,066)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,397)
  • 政治 (10,469)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,109)
  • しまくとぅばで語る戦世 (197)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (36)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (64)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,128)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline