CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 10月 2014

社会 沖縄三越、再就職、対策、離職者

沖縄三越事業終了に伴う離職者対策状況

2014年10月8日
9月に閉店した沖縄三越とテナント従業員の再就職の状況を確認する会議が、沖縄労働局で開かれました。 会議での報告によりますと、沖縄三越の事業終了に伴って発生した離職者のうち、全体のおよそ60%に上る35…
続きを読む
社会 心臓移植、らい君、三越労組、沖縄三越、寄付

沖縄三越労組、らい君に寄付

2014年10月8日
沖縄三越労組は海外での心臓移植を目指す松島良生君を支援しようと、組合資産の一部を寄付しました。 沖縄三越労組は、9月、沖縄三越が営業を終了したことに伴い、現在、一部の組合員で継承会社への労働組合継続を…
続きを読む
観光・経済, 社会 ネイル、顔料胡粉

沖縄の色でネイルを

2014年10月8日
京都の老舗日本画材店がプロデュースです。貝の粉末からできる顔料胡粉を使ったネイルの店が沖縄に初上陸です。 店内には、エメラルドグリーンやピンクといった沖縄をイメージした限定ネイルや日本の伝統色で和のテ…
続きを読む
観光・経済, 社会 比嘉栄昇、プロデュース、観光客、BEGIN

「歌」で観光客を迎えよう

2014年10月8日
県民一人ひとりが歌で観光客を温かく迎えようというプロモーションが実施されます。この企画では県民から広く歌詞やメロディーを募り、BEGIN・比嘉栄昇さんのプロデュースで歌を制作します。 記者会見で比嘉さ…
続きを読む
政治 県議会、軍特委、アメリカ軍基地関係特別委員会

軍特委 辺野古・高江で質疑

2014年10月8日
県議会のアメリカ軍基地関係特別委員会が開かれ、辺野古や高江の基地建設をめぐり、質疑が行われています。 8日の委員会で社民党の新里米吉議員は東村高江区のヘリパッド建設に絡み、沖縄防衛局が県道で座り込みを…
続きを読む
政治 市長選、自民党県連、那覇市長選

自民党県連 市長選候補者決定

2014年10月8日
自民党県連は那覇市長選の候補者選考委員会を開き、与世田兼稔前副知事の擁立を正式に決定しました。 これまで候補者選びが難航していた自民党県連は7日夜、6回目の選考委員会を開き、全会一致で与世田兼稔前副知…
続きを読む
観光・経済, リポート 空港、Q+リポート、沖縄土産品

Q+リポート 沖縄土産品の現状と課題 (3)空港では

2014年10月7日
先月からお伝えしている沖縄の土産品の現状と課題。第3弾の今回は、空港での取り組みについて。観光客数の伸びに合わせて、売り上げを伸ばしているのが那覇空港の土産品売り場です。沖縄の空の玄関、那覇空港ではど…
続きを読む
政治 アメリカ軍、宜野座、吊り下げ訓練

宜野座で吊り下げ訓練

2014年10月7日
7日午後、宜野座村の上空で、アメリカ軍のヘリが軍用車両を吊り下げて飛行訓練をする様子をQABのカメラが捉えました。 7日午後3時10分過ぎ、宜野座村松田の上空で、アメリカ軍のCH53大型輸送ヘリ2機が…
続きを読む
社会 防疫演習、鳥インフルエンザ

鳥インフルエンザ対応防疫演習

2014年10月7日
鳥インフルエンザなど家畜伝染病が発生した際の対応や各機関との連携などを確認する演習が7日、宜野座村で行われました。 家畜伝染病への対応を確認するため毎年実施されている防疫演習は、今回、大規模な養鶏農場…
続きを読む
政治, 社会 辺野古、県庁包囲行動

県庁包囲行動へ参加を呼びかけ

2014年10月7日
辺野古への新基地建設を止めようと9日に実施される県庁包囲行動を前に7日、主催者らが会見をひらき多くの県民の参加を呼び掛けました。 包囲行動を主催する県議会野党会派議員と平和運動センターは7日の会見で今…
続きを読む
17 / 23« First«...36...151617181920...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校バスケットボール選手権大会 女子&男子決勝 ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校... 2025/10/20 に投稿された
  • 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ 沖縄水産&興南」 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ... 2025/10/17 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • 笑顔と元気でパワー全開/沖縄市老人クラブ大運動会 笑顔と元気でパワー全開/沖縄市老人クラブ... 2025/10/20 に投稿された
  • ボリビアのオキナワ移住地「コロニア・オキナワ」の生徒が沖縄に研修旅行 ボリビアのオキナワ移住地「コロニア・オキ... 2025/10/20 に投稿された
  • 名護市のビーチ「人が浮いている」/高齢女性が死亡 名護市のビーチ「人が浮いている」/高齢女... 2025/10/20 に投稿された
  • 20代女性に対する強盗・不同意性交等殺人未遂容疑で無職の40代男を逮捕 精神科への通院歴も 20代女性に対する強盗・不同意性交等殺人... 2025/10/17 に投稿された
  • 銀行強盗を想定した訓練 宜野湾市 銀行強盗を想定した訓練 宜野湾市 2025/10/20 に投稿された
  • 映像 オートバイに乗った2人組が女性からバッグを奪う瞬間記録 那覇市東町のひったくり事件 映像 オートバイに乗った2人組が女性から... 2025/10/17 に投稿された
  • 高校バスケ・女子「めざせウインターカップ 小禄&石川」 高校バスケ・女子「めざせウインターカップ... 2025/10/16 に投稿された
  • 沖縄市秋の大植木市 愛好家でにぎわう 沖縄市秋の大植木市 愛好家でにぎわう 2025/10/20 に投稿された
  • 台湾と日本の社会人がビジネス学ぶ体験プログラム 台湾と日本の社会人がビジネス学ぶ体験プロ... 2025/10/18 に投稿された
2014年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月   11月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,178)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (301)
  • 観光・経済 (6,010)
  • 行政・地域・市町村 (7,896)
  • 医療・福祉・健康 (2,940)
  • 文化・芸能 (3,043)
  • 気象・災害・自然 (2,994)
  • 教育 (3,378)
  • 政治 (10,432)
  • 国際 (1,813)
  • リポート (3,053)
  • しまくとぅばで語る戦世 (177)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (28)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (37)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (278)
  • リュウキュウの自然 (73)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,063)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline