CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2014年10月21日

文化・芸能, リポート カメラマンリポート、琉球人形

カメラマンリポート 琉球人形を愛する人々

2014年10月21日
きょうの特集はカメラマンレポート。どなたの家にもある、艶やかな琉球人形のノスタルジーをお送りします。戦後とともに歩んだ人形作りの歴史、その作り手の思い。贈られた人形を大切に思う持ち主など、琉球人形にま…
続きを読む
政治, 社会 公明党、自主投票

公明党 知事選は自主投票

2014年10月21日
11月の県知事選挙を巡り注目されていた公明党県本部は今回は自主投票とする方針を、21日明らかにしました。 21日の会見で、公明党県本部の糸洲朝則代表は「普天間移設問題で、公明党県本部と見解を異にする部…
続きを読む
政治, 社会 知事選、政策発表、翁長氏

知事選 翁長氏が政策発表

2014年10月21日
11月の県知事選挙に向け前那覇市長の翁長雄志さんが21日、政策を発表し、辺野古への基地建設に反対する考えを改めて示しました。 21日の政策発表で翁長さんは「これから先、50年、100年もの間、子や孫の…
続きを読む
社会 高校生、電気自動車

高校生、手作り電気自動車でレース

2014年10月21日
県内の高校生たちが、手作りの電気自動車でスピードを競う大会が21日、沖縄市で開かれました。 電気自動車は、県内の工業高校に通う生徒たちがつくったもので、車のワイパーのモーターなどを使い、普通乗用車のお…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 環境汚染、環境協定

環境協定で実質合意 

2014年10月21日
アメリカ軍基地で環境汚染が発生した場合などに日本側の立ち入りを認める新協定について日米政府は20日、実質合意したと発表しました。しかし、県内の専門家からは疑問の声も上がっています。 20日に開かれた普…
続きを読む
スポーツ ハンドボール、高校、興南

高校3冠・興南ハンド凱旋

2014年10月21日
長崎国体、少年男子ハンドボールで優勝し、高校3冠を達成した興南高校の選手たちが21日、那覇空港に凱旋しました。 興南高校ハンドボール部は長崎国体で見事優勝を果たし、春のセンバツ、夏の高校総体と合わせ高…
続きを読む
政治 協定

環境協定で実質合意

2014年10月21日
アメリカ軍基地で環境汚染が発生した場合などに日本側の立ち入りを認める新協定について、日米政府は20日実質合意したと共同発表しました。 これまで日米地位協定には、自治体の環境調査を認める条項がなく、アメ…
続きを読む
文化・芸能 空手

「空手の日」を前に会見

2014年10月21日
10月25日の「空手の日」に沖縄空手の独自性や魅力などを多くの人に知ってもらおうというシンポジウムが那覇市で開かれます。 沖縄伝統空手道振興会喜友名朝孝理事長は「空手の本場沖縄を世界にアピール。沖縄伝…
続きを読む
社会 PTA

「夜9時までには帰りましょう」ポスターで呼びかけ

2014年10月21日
那覇地区PTA連合会は、深夜まで子ども同伴で居酒屋などを利用する保護者に対し、夜9時までの帰宅を呼びかけるポスターとチラシを制作しました。 那覇地区PTA連合会が、2013年、実施した調査では小中学生…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • Q+リポート 沖縄から安保法を考える 2016/05/17 に投稿された
  • 小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方は14日にかけて警報級の大雨の恐れ 小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方... 2025/11/11 に投稿された
  • 北部豪雨から1年 被災地の今 北部豪雨から1年 被災地の今 2025/11/11 に投稿された
  • 女子プロゴルフ 吉﨑マーナがプロテストに合格 女子プロゴルフ 吉﨑マーナがプロテストに... 2025/11/10 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 警察や検察装う詐欺事件 本島中部の高齢女性が60万円被害 警察や検察装う詐欺事件 本島中部の高齢女... 2025/11/11 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネスキャッチー 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネス... 2025/11/11 に投稿された
2014年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月   11月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,203)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,046)
  • 行政・地域・市町村 (7,937)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (3,001)
  • 教育 (3,395)
  • 政治 (10,459)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (190)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (60)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,106)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline