CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 7月 2013

政治 ダイオキシン、枯葉剤、ドラム缶

沖縄市ドラム缶問題 物質の詳細な分析を

2013年7月29日
沖縄市のサッカー場で見つかったドラム缶からダイオキシン類が検出された問題で社大党は29日、ドラム缶内の物質を詳細に分析することなどを県に対し要請しました。 沖縄市のサッカー場から見つかったドラム缶から…
続きを読む
気象・災害・自然 防災訓練、防災

北谷町栄口区公民館 子どもたちが防災訓練

2013年7月28日
災害の中、子どもたちが、自分たちで避難できる力を養おうとさまざまなケースを想定した実践型の防災訓練が28日、北谷町で行われました。 訓練は、子どもたち5人1組で制限時間内に6つのコースを回る形式で行わ…
続きを読む
行政・地域・市町村 県警、110番

110番通報 初動対応の通信技術競う

2013年7月28日
110番通報などで寄せられる事件や事故の初動対応の通信技術を競う大会が26日県警本部で開かれました。 競技は、刃物を持ったストーカーの男が女性を脅し連れまわすという逮捕・監禁事件を想定し、通報から犯人…
続きを読む
行政・地域・市町村 不発弾

宜野湾市我如古 250kg爆弾を不発弾処理

2013年7月28日
28日午前、宜野湾市の住宅街で、不発弾の処理が行われ、作業は11時10分過ぎに終了しました。宜野湾市我如古の住宅建設現場で見つかったのは、アメリカ製の250キロ爆弾1発です。 処理に伴い、現場から半径…
続きを読む
医療・福祉・健康 車いす、ノーマリゼーション

車いすで道路の状況チェック

2013年7月28日
車いすの利用者にとって通行の困難な歩道などを改善してほしいと、26日国道管理事務所の担当者を招き現場の視察が行われました。 この視察は自立生活センター・イルカが企画したもので、今回は宜野湾市の伊佐バス…
続きを読む
文化・芸能, 教育 美術、コンクール

第1回県中学校アートコンクール

2013年7月27日
美術に励んでいる県内の中学生たちが互いの力を披露する初めてのコンクールが27日、北中城村で開かれました。 「県中学校アートコンクール」は、美術部や同好会で絵画に励んでいる中学生の活躍の場を増やそうと初…
続きを読む
社会 インターンシップ、沖縄ファミリーマート、ガクP

学生がコンビニ商品開発 「ガクP」リニューアルスタート

2013年7月27日
大学生がコンビニエンスストアの商品開発や販売に取り組むインターンシップ、「ガクP」が今年(2013年)も始まりました。 沖縄ファミリーマートが大学生を対象に毎年実施している実践型インターンシップ「ガク…
続きを読む
政治, 国際, 社会 オスプレイ、Q+リポート

Q+リポート アメリカの若者が撮るOKINAWA

2013年7月26日
Qリポートです。アメリカ軍基地をテーマにしたドキュメンタリー映画を作ろうと、アメリカからやってきた2人の若者がいます。 ユニークな視点で撮影を続ける二人を追いました。 男性「(オスプレイが)自由勝手に…
続きを読む
政治, 国際 普天間、オスプレイ、フェンス設置

市民団体 「普天間」フェンス設置に抗議

2013年7月26日
市民団体はオスプレイの追加配備に向けた弾圧と強く非難しています。 沖縄防衛局が普天間基地の野嵩ゲートにフェンスを設置したことを受け市民団体のメンバーらが抗議を行いました。 参院選の翌日の22日、夜から…
続きを読む
教育, 政治 沖縄戦、平和学習会

新任の教師沖縄戦を学ぶ

2013年7月26日
子ども達に沖縄戦をどう伝えていくかが課題となる中沖縄市の教育委員会が新任の教師を対象に、26日戦跡を巡る平和学習会を開きました。 これは、子ども達に対し教科書だけではない平和教育をしてほしいと沖縄市の…
続きを読む
4 / 20« First«...234567...1215...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発 地元は禁止要請も米軍「運用上必要」 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発... 2025/11/07 に投稿された
  • FIBAバスケットボールワールドカップ2027アジア地区予選 沖縄アリーナで開催を知事に報告 FIBAバスケットボールワールドカップ2... 2025/11/07 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復し自然へ 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復... 2025/11/07 に投稿された
  • 30のじぶんへ Vol.31 横目さん(38) 30のじぶんへ Vol.31 横目さん(... 2025/11/07 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 県議会・PFAS意見書案の事前共有 小泉防衛大臣「検閲ではない」 県議会・PFAS意見書案の事前共有 小泉... 2025/11/07 に投稿された
2013年7月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月   8月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,040)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,097)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline