QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 6月 2013

政治 宮森

うるま市石川 宮森小学校で慰霊祭平和を誓う

2013年6月30日
うるま市の宮森小学校にアメリカ軍の戦闘機が墜落した事故から54年となる6月30日、慰霊祭が開かれました。 宮森小学校にある仲良し地蔵の前では焼香が行われ、遺族や当時の教師たちが犠牲になった18人の冥福…
続きを読む
気象・災害・自然 ウミガメ

海洋博公園 ウミガメ大海原に放流

2013年6月30日
本部町の海洋博公園のビーチで6月30日、ウミガメの放流会が行われ、子どもたちが仔ガメ100匹余りを大海原に放ちました。 2013年で17回目となるウミガメ放流会には親子連れなど300人が参加しました。…
続きを読む
社会 サガリバナ

那覇市 幻想的にサガリバナ咲く

2013年6月30日
夜に幻想的な花を咲かせ「幸運が訪れる」という花言葉を持つ、サガリバナの鑑賞会が6月29日夜、那覇市内で開かれました。 6月から10月にかけて白やピンクの花を咲かせる「サガリバナ」は、夏に見ごろを迎え夕…
続きを読む
観光・経済 失業率

5月完全失業率 前年同月比1.8ポイント改善

2013年6月30日
県内の2013年5月の完全失業率は6.5パーセントで、2012年の同じ月に比べて改善したことが分かりました。 県統計課のまとめによりますと、2013年5月の就業者数は63万人で、2012年の同じ月に比…
続きを読む
気象・災害・自然 沖縄科学技術大学院大学、国際会議、サンゴ礁保全

恩納村 サンゴ礁保全で国際会議

2013年6月29日
地球温暖化の防止やサンゴ礁の保全に関する国際会議が29日、恩納村で開かれています。 観光資源でもあるサンゴ礁は地球温暖化による海水温度の上昇によって白化の影響を受けていて、国際会議では環境と共生した持…
続きを読む
政治, 社会 選挙、参議院選挙、取り締まり、選挙違反

県警 参議院選挙違反取締り会議

2013年6月29日
7月に行われる参議院選挙を前に、選挙違反などの取り締まりにあたる県警で29日、各警察署長らが警備などについて確認しました。 会議には、県内全ての警察署と県警本部から、署長を始め現場の指揮にあたる所属長…
続きを読む
スポーツ, 医療・健康 チャリティー、東日本大震災、ペタンク

東日本大震災チャリティー 那覇市でペタンク大会

2013年6月29日
東日本大震災のチャリティイベントとして、生涯スポーツであるペタンクの大会が29日、那覇市で開かれています。 この大会は、東日本大震災支援のチャリティとともに、愛好家同士の親睦を深めようと2011年から…
続きを読む
政治 新人、出馬、参議院選挙

参議院選挙 新島メリーさん出馬会見

2013年6月29日
7月に行われる参議院選挙沖縄選挙区に、元バスガイドの新島メリーさんが出馬することを決め、28日に会見を開きました。新島メリーさんは金武町出身で67歳の新人です。 28日に県庁で開いた出馬表明会見で新島…
続きを読む
Qプラスリポート デイサービス、リハビリ、リポート、失語症

Q+リポート 「失語症」のリハビリ支える

2013年6月28日
脳梗塞や脳内出血などで、脳の言語中枢がダメージを受け、言葉で意思を伝えにくくなる病、「失語症」をご存じでしょうか。患者が、言葉を取り戻すには、病院を退院した後も、専門家による長期的なリハビリが必要なの…
続きを読む
政治 辺野古

辺野古埋め立て 申請書類・縦覧始まる

2013年6月28日
普天間基地の辺野古への移設に向け国が提出した埋立申請の書類について県は28日告示し縦覧を開始しました。 公開されたのは沖縄防衛局が県に提出した8800ページにも上る書類。この中では工期が5年で工事にか…
続きを読む
政治 参院選

参院選 投開票は7月21日

2013年6月28日
参議院議員選挙は7月4日公示、21日投開票で行われることが決定しました。安倍内閣は28日閣議を開き、参議院選挙の日程を閣議決定しました。 公示は7月4日、投開票は21日となります。県や市町村の選挙管理…
続きを読む
政治 1フィート運動、中村文子

中村文子さん 平和への思い

2013年6月28日
戦後、沖縄の平和活動に尽力した中村文子さんが27日、呼吸不全のため99歳で亡くなりました。中村さんの半生を振りかります。 1フィート運動の会の事務局長として20年間に渡って中心的な役割を果たしてきた中…
続きを読む
政治 ヘリ基地反対協、縦覧、埋立申請

埋立申請書類 きょうから縦覧開始

2013年6月28日
普天間基地の移設先として国が申請していた名護市辺野古沖の埋め立て手続きは書類の形式審査が終わり、28日から文書を公開する縦覧が始まりました。 縦覧は、県庁や名護市役所など県内8か所で行われるほか、県海…
続きを読む
気象・災害・自然, 観光・経済 ウニ、今帰仁・羽地漁協、全面禁漁、禁漁

今帰仁・羽地漁協 資源守るため今年のウニ漁全面禁漁

2013年6月28日
夏の味覚、今帰仁村のウニですが、2013年は資源が減ったことで全面禁漁となりました。 今帰仁・羽地漁協の組合長らが27日に会見し、毎年7月に解禁するウニ漁を、2013年は資源が減っているために全面禁漁…
続きを読む
Qプラスリポート 食育、あぶない長寿の島

あぶない長寿の島 「食育」で考える沖縄の健康

2013年6月27日
長寿県陥落の背景に迫る「あぶない長寿の島」。今月のテーマは「食育」。秋山さんです。 秋山記者「肥満が多い沖縄。その背景にあるのがやはり食生活です。油の摂りすぎやカロリーが高いのが原因と言われてきました…
続きを読む
1 / 1412345...10...»Last »

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

サキどりQ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 宮古島でダイビング中の女性死亡
    宮古島でダイビング中の女性死亡
  2. 警察官が少年の衣類などを海に捨て「戒告」処分
    警察官が少年の衣類などを海に捨て「戒告」処分
  3. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  4. 那覇空港「グラハン」に密着
    那覇空港「グラハン」に密着
  5. 伊江村島袋秀幸村長の急逝を悼む
    伊江村島袋秀幸村長の急逝を悼む
  6. 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
    元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
  7. 1万発の花火”琉球海炎祭”3年ぶり宜野湾市で実施
    1万発の花火”琉球海炎祭”3年ぶり宜野湾市で実施
  8. 消えた沖縄の文化「ハジチ」
    消えた沖縄の文化「ハジチ」
  9. 伊江村 島袋秀幸村長死去
    伊江村 島袋秀幸村長死去
  10. 琉球ゴールデンキングス 鬼門となる準決勝を突破!初のファイナルへ
    琉球ゴールデンキングス 鬼門となる準決勝を突破!初のファイナルへ
  11. うるま市米軍施設からPFOS流出のおそれ
    うるま市米軍施設からPFOS流出のおそれ
  12. 航空機整備ビジネス コロナ禍でも元気な秘密
    航空機整備ビジネス コロナ禍でも元気な秘密
  13. 里親制度から考える家族の在り方とは
    里親制度から考える家族の在り方とは
  14. お手伝い×旅 地方創生に一役
    お手伝い×旅 地方創生に一役
  15. うるま市で住宅3棟全焼 男性1人死亡
    うるま市で住宅3棟全焼 男性1人死亡
2013年6月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月   7月 »

カテゴリー

  • 復帰50の物語 (21)
  • SDGsプロジェクト (3)
  • 熱血つり塾 (25)
  • リュウキュウの自然 (7)
  • 新型コロナウイルス関連 (1,880)
  • めーにち しまくとぅば (176)
  • サキどりQ (1)
  • Qプラスリポート (2,474)
  • めざせ甲子園! (435)
  • 楽園の海 (200)
  • 気象・災害・自然 (2,585)
  • 事件・事故 (1,995)
  • スポーツ (3,231)
  • 政治 (9,190)
  • 教育 (2,715)
  • 観光・経済 (4,494)
  • 行政・地域・市町村 (5,939)
  • 医療・健康 (2,393)
  • 文化・芸能 (2,370)
  • 国際 (1,542)
  • 社会 (11,506)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2022 QAB NEWS Headline