QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2013年6月27日

Qプラスリポート 食育、あぶない長寿の島

あぶない長寿の島 「食育」で考える沖縄の健康

2013年6月27日
長寿県陥落の背景に迫る「あぶない長寿の島」。今月のテーマは「食育」。秋山さんです。 秋山記者「肥満が多い沖縄。その背景にあるのがやはり食生活です。油の摂りすぎやカロリーが高いのが原因と言われてきました…
続きを読む
楽園の海 楽園の海

楽園の海 那覇市内でダイビング

2013年6月27日
三上「楽園の海、案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。よろしくお願いします。きょうは『那覇市内でダイビング』です。那覇市内にポイントありました?」 長田「はい!ビックリするかと思うんですが、今回…
続きを読む
政治, 社会 沖縄防衛局、金武漁協

漁協の総会に防衛局が日当

2013年6月27日
アメリカ軍に提供する水域の設定について話し合う漁業組合の総会で、出席者に対し沖縄防衛局から日当が支払われることになっていることが27日にわかりました。 金武漁協が組合員に配布した27日の総会開催を知ら…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村 与那国町、賃貸契約、自衛隊用地、町有地

与那国町町有地 自衛隊用地として国と賃貸契約

2013年6月27日
自衛隊配備が注目されている与那国町は、防衛省との間に、自衛隊用地として町が所有する土地を賃貸する仮契約を結びました。 27日、与那国町には自衛隊用地の仮契約のため、防衛省の左藤章政務官が訪れました。 …
続きを読む
気象・災害・自然 沖縄こどもの国、絶命危惧種、ミゾゴイ、動物センター

絶命危惧種 保護されたミゾゴイ 横浜へ

2013年6月27日
2013年4月に沖縄市内で保護され、手当てを受けていた絶滅危惧種の渡り鳥「ミゾゴイ」が回復し、28日に神奈川県横浜市の動物園へ移送されます。 「ミゾゴイ」は絶滅危惧種に指定されている野鳥で、2013年…
続きを読む
社会 1フィート運動の会、平和教育、中村文子

戦後平和教育に尽力 中村文子さん死去

2013年6月27日
訃報です。戦後、沖縄の平和運動に尽力した中村文子さんが27日午後に亡くなりました。99歳でした。 中村さんは教育者として戦争体験を広く伝え、また1フィート運動の会事務局長を長くつとめるなど、戦後、沖縄…
続きを読む
政治 海兵隊、知事公室長

海兵隊ハワイ移転 知事公室長「2700人移転可能と理解」

2013年6月27日
ハワイ州知事が海兵隊の受け入れを表明していることについて又吉知事公室長はハワイには2700人が移転可能と理解し、情報収集したいとの考えを示しました。 27日の県議会代表質問で、県民ネットの瑞慶覧功県議…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

サキどりQ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. うるま市で住宅3棟全焼 男性1人死亡
    うるま市で住宅3棟全焼 男性1人死亡
  2. 那覇空港「グラハン」に密着
    那覇空港「グラハン」に密着
  3. 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
    元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
  4. 消えた沖縄の文化「ハジチ」
    消えた沖縄の文化「ハジチ」
  5. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  6. 軽自動車が住宅のブロック塀に突っ込み運転手の男性が死亡
    軽自動車が住宅のブロック塀に突っ込み運転手の男性が死亡
  7. あいレディースクリニック院長 判決
    あいレディースクリニック院長 判決
  8. 沖縄の学生団体がCOG賞受賞
    沖縄の学生団体がCOG賞受賞
  9. 米兵が北谷町で単独事故で死亡
    米兵が北谷町で単独事故で死亡
  10. 里親制度から考える家族の在り方とは
    里親制度から考える家族の在り方とは
  11. 本土復帰50年 様々な思いが交差した一日
    本土復帰50年 様々な思いが交差した一日
  12. 元教諭 児童に強制わいせつ容疑で逮捕
    元教諭 児童に強制わいせつ容疑で逮捕
  13. 沖縄復帰50周年記念式典
    沖縄復帰50周年記念式典
  14. 玉城知事 復帰50年で新たな建議書を発表
    玉城知事 復帰50年で新たな建議書を発表
  15. 是正指示に県「承認処分を行う考えはない」
    是正指示に県「承認処分を行う考えはない」
2013年6月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月   7月 »

カテゴリー

  • 復帰50の物語 (21)
  • SDGsプロジェクト (2)
  • 熱血つり塾 (24)
  • リュウキュウの自然 (7)
  • 新型コロナウイルス関連 (1,869)
  • めーにち しまくとぅば (175)
  • サキどりQ (1)
  • Qプラスリポート (2,472)
  • めざせ甲子園! (435)
  • 楽園の海 (199)
  • 気象・災害・自然 (2,584)
  • 事件・事故 (1,994)
  • スポーツ (3,224)
  • 政治 (9,185)
  • 教育 (2,708)
  • 観光・経済 (4,485)
  • 行政・地域・市町村 (5,934)
  • 医療・健康 (2,388)
  • 文化・芸能 (2,369)
  • 国際 (1,542)
  • 社会 (11,496)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2022 QAB NEWS Headline