CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2013年7月3日

気象・災害・自然, リポート Qリポート、クリーンピック

Q+リポート ゴミの山は宝の山! クリーンピック

2013年7月3日
先月7日。海中道路の海岸に集まってきたのは、クリーンピックの実行委員たち。学生から企業人まで、みんなボランティアで2か月前から準備を進めてきました。 琉大ウィンドサーフィン部・碇忠司キャプテン「いつも…
続きを読む
事件・事故, 社会 訓練、大型商業施設

大型商業施設で訓練 爆破予告 万が一に備える

2013年7月3日
多くの人が集まる商業施設に、爆発物が仕掛けられたことを想定した訓練が3日、浦添市で行われました。 県内外で相次いでいる爆破予告を受け実施されたこの訓練は、大型商業施設に爆発物が仕掛けられ店内に犯人が潜…
続きを読む
医療・福祉・健康, 教育 出前授業、ドクターヘリ、看護

「看護の出前授業」高校生 看護の仕事や役割学ぶ

2013年7月3日
看護の仕事とその役割などについて学ぶ「看護の出前授業」が3日、沖縄市の高校で開催されました。 高校生を前に講義した翔南病院の金城直美さんは、医療がどんどん高度化するなか、看護師を目指す生徒たちには、大…
続きを読む
文化・芸能 平和祈念公園、七夕

もうすぐ七夕 子どもたち糸満市で平和願う

2013年7月3日
7月7日の七夕を前に3日、糸満市の平和祈念公園では、市内の子どもたちが集い平和を願う七夕祭りが開かれました。 沖縄戦の戦没者を追悼する糸満市の平和祈念公園で、子どもたちに平和について考えてもらおうと、…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能 伊良部島、伝統行事

伊良部島 子どもの幸せと健康願う「ダツマス」

2013年7月3日
新たに生まれた地域の子どもたちの幸せと健康を祈る、伊良部島の伝統行事「ダツマス」が3日、行われました。 毎年旧暦の5月、この時しか立ち入りが許されないというアダンニ御嶽で行われる「ダツマス」は、この一…
続きを読む
社会 物産展、大沖縄展

大沖縄展 県内各地の味と技一堂に

2013年7月3日
県内各地から自慢の味を集めた物産展が那覇市のデパートで開かれています。 「大沖縄展」には県内各地の魅力ある食べ物や工芸品が並んでいます。 本部町で人気の焼き立ておやきは、紅イモやカレーなど味も様々、石…
続きを読む
事件・事故 労働災害、安全週間

安全週間 建設現場の事故防止呼びかける

2013年7月3日
ひとりひとりの安全意識を高めて事故ゼロを目指そうと、建設現場で事故防止などを呼びかけるパトロールが那覇市で行われました。 これは那覇労働基準監督署などが毎年、7月1日からの安全週間にちなんで実施してい…
続きを読む
気象・災害・自然 慶良間諸島、国立公園

慶良間諸島国立公園に指定へ

2013年7月3日
石原伸晃環境大臣は2日の会見で、慶良間諸島を国立公園に指定する考えを示しました。 石原大臣は週末に国際会議のため沖縄入りした際、慶良間諸島を訪れ現地を視察したということです。石原大臣は「来た方々がです…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協定 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協... 2025/11/08 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
  • 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合同訓練 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合... 2025/11/08 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復し自然へ 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復... 2025/11/07 に投稿された
2013年7月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月   8月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,098)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline