いよいよ今シーズンの戦いが始まった紺のユニフォームの琉球コラソン。初戦はアウェーで昨シーズンプレーオフに進出した赤,トヨタ紡織九州と対戦しました。コラソンは、地力に勝る相手ながらも後半2点差まで追いあ…
では、はじめに先週月曜日、鳥取県で行われた全国中学校体育大会陸上競技、男子400メートルリレーで浦添中学校の4人がこの種目で県勢初の全国制覇を達成しました。この優勝の陰に、興南の甲子園春夏制覇もあった…
続いては、サッカーです。サッカーの国内3大タイトルのひとつ天皇杯全日本サッカー選手権大会への出場権をかけた県大会の決勝戦がきのう行われました。 昨年の王者、沖縄かりゆしFCが今年1月に解散したため、王…
春夏連覇をかける興南と42年ぶりに決勝進出、初優勝をめざす糸満との間で行われた夏の高校野球沖縄大会決勝、頂点に立ったのは興南でした。 島袋投手試合後「しっかり足元見つめて」春夏連覇に向け興南はエース島…
準々決勝、北谷球場の第1試合は今大会注目の右腕、糸満のエース:宮国椋丞(りょうすけ)が先発。4回まで三者凡退の山を築き6回までノーヒット、完璧なピッチングを見せます。 しかし中部商業の先発:2年生の多…
きのうからベスト8をかけた戦いが始まった夏の高校野球激しい攻防の末南風原が第1シードの小禄を破る金星を飾った試合と今大会最長の延長13回までもつれ込んだ沖水対沖尚の一戦を合わせてどうぞ。 第1シードの…
こんにちは、ザ・スポーツです。きのう行われた新体操のタイムス杯美ら島総体の県予選を今月にひかえ女子もそして男子も気持ちのこもった演技を披露しました。 女子個人の優勝は、普天間高校3年の玉城南さん。小学…
続いて先週土曜日に行われた高校ソフトボール男子の決勝戦。夏の前哨戦ともいえるこの大会は、監督同士の先輩後輩対決でもありました。 春季高校ソフトボール決勝。具志川対美来工科。具志川の宮城監督と、美来工科…
今晩は、ザ・スポーツです。今季絶好調の藍ちゃんが、またまたやりました。アメリカ女子ゴルフツアー、今季早くも3勝目です。メキシコで行われたトレスマリアス選手権の最終日通算13アンダー、首位スタートの宮里…
まずは週末行われた、新生:奥武山野球場「沖縄セルラースタジアム那覇」のこけら落とし巨人対阪神のファーム公式戦。会場は多くの観客で盛り上がりました。 試合前男の子2人「巨人がんばれ!」試合前阪神ファン男…
春のセンバツはきょう興南高校が2回戦に登場しました。春の鬼門を破り初戦を突破した興南高校次はベスト8進出をかけて強豪智弁和歌山と対戦です。今大会ナンバーワンエース対伝統の強豪打線試合は2回に興南が智弁…
嘉手納・興南の2チームが出場し日曜日に開幕したセンバツ甲子園、初日に登場した嘉手納でしたが初戦に散りました。しかし、そのプレーはアルプスも地元熱くさせてくれました。大会初日に登場する嘉手納を応援しよう…