さて、沖縄に春の到来を告げるプロ野球の沖縄キャンプがいよいよ来週から始まります。歓迎ムードを高めようと、各球団の球団旗と球団バナーの掲揚式が行われました。 華やかなアトラクションで始まった「プロ野球春…
こちらは、春の朗報を首長くして待っている嘉手納ナインの今朝の表情。朝8時から、今年初のグランド練習に汗を流しました。去年秋の九州大会で初出場初優勝を飾りセンバツ甲子園行きを、ほぼ確実にしているナイン。…
あけましておめでとうございます!今年も県内のスポーツを熱くお伝えしてまいりますのでどうぞよろしくお願いします。さて、2010年最初のザ・スポーツは今年、新たな目標に挑む人達が登場です。 宮里美香選手「…
今シーズンも絶好調のプロバスケット琉球ゴールデンキングスは首位をキープしています。ところがチームのポイントゲッター6番、金城茂之選手が先日、右ひざの故障で長期離脱を余儀なくされました。主力を欠いて挑ん…
さあ、続いては昨日行われたウエイトリフティングです。大会には、男子だけでなく、力自慢の女子部員も出場、見ているこちらも思わず力が入りました。中学生から一般まで出場した昨日の記録会。中でも高校生は、来年…
土曜日沖縄市で開かれた野球教室。指導にあたったのは、メジャーで活躍し今年、5年ぶりに日本球界に復帰した千葉ロッテマリーンズの井口資仁(ただひと)内野手ら3人のプロ野球選手。 終了後の子ども達との質問会…
オレンジのユニフォーム兼原FCと青のヴィクサーレ沖縄FCジュニアで争われた決勝戦。小学生沖縄NO1をつかむ最後のチャンスに互いの意地がぶつかり合います。 先制したのは兼原FC。前半10分、18番国場く…
さぁ、続いてはお待ちかねきのう行われたNAHAマラソンです。25回目の記念大会となった今年の「NAHAマラソン」には過去最多3万人を超えるランナー、ジョガーが出場しました。走る3万人とそれ以上に見守り…
日韓のトッププレーヤーが沖縄に集結した女子プロゴルフの日韓対抗戦、京楽日韓女子ゴルフ初日韓国に大きくリードを許した日本ですが2日目の土曜日、県勢がその巻き返しを披露多くのギャラリーを魅了しました。初日…
先月29日のプロ野球ドラフト会議で県内から3人のプロ野球選手が登場といううれしいニュースをお伝えしましたが、今日は日本ハムから4位指名をうけた浦添工業の運天ジョンクレイトンくんに注目します。沖縄での高…
つづいては、女子プロゴルフ県勢初の賞金女王を目指した諸見里しのぶ最後の1打まで見逃せない展開となりましたが、夢まであと一歩及びませんでした。3位タイでスタートした諸見里しのぶ前半は、思うようにスコアー…
強くそして華麗に女子バスケの日本最高峰WJBLの一戦。シャンソンVマジック県出身伊佐樹里はベンチスタート。伊佐選手「自分が出たときのイメージを思い描きながら(よばれるのを)待っていました」試合はシャン…