障害者スポーツの中でも激しいスポーツとして知られパラリンピックの競技にもなっている車いすラグビー=「ウィルチェアラグビー」の沖縄での初の公式戦が先週二日間にわたって行われました。この大会で西日本リーグ…
さて、高校野球は甲子園をめざし、各地で熱戦を展開していますが、きょう長崎で決勝戦が行われ、10年前のセンバツで、沖縄尚学を優勝に導いた金城孝夫監督が率いる長崎日大が優勝しました。今年のセンバツ優勝チー…
およそ1ヶ月間にわたる熱い戦いが行われた夏の高校野球沖縄大会。県内63校の頂点に立ったのは興南高校でした。中部商業と行われた決勝戦ダイジェストでお伝えします。 今年の夏の代表を決める決勝戦。会場の北谷…
八重山商工 対 那覇商業 3年前の夢を再び!島の人々の思いも胸に八重山商工が那覇商業に快勝しました。那覇商業を相手に3回に1点を先制した八重山商工は4回、5番天願の3ベースヒットをきっかけに2点目…
日米大学野球。沖尚出身の東浜が世界の舞台に初デビューしました。日米の将来の野球界を担う卵たちが激突する日米大学野球選手権。期待のルーキー、亜細亜大学の東浜巨は、アメリカの2点リードで迎えた9回に初登板…
熱戦展開中の高校野球夏の県大会大会7日目の昨日でベスト16が出揃いました。まずは、去年の夏の県代表で連覇がかかる浦添商業と今大会、選手の層の厚さはナンバーワン中部商業が対戦しました。 浦添商業対中部商…
さあ、最後は待ちに待ったサッカーFC琉球がついにホームで初勝利をかざりました。JFL後期開幕戦FC琉球は、リーグ9位の白のユニフォームソニー仙台を迎え撃ちました。球場には、ホームで1年間も勝利出来ない…
豊見城対那覇商業の1戦は延長戦にもつれ込む熱戦。3年生の投手リレーで勝利をめざす那覇商に対し豊見城は2年生エース大城紳貴(しんき)が粘りの投球を見せます。試合は互いに譲らす1対1のまま延長戦へ。大城は…
女子プロゴルファーで県出身の諸見里しのぶ選手が、昨日のプロミスレディスで優勝!今季3勝目を挙げて賞金女王争いでも猛チャージをしかけています。 昨日兵庫県で行われたプロミスレディス最終日。県出身の諸見里…
北山高校 vs 宜野湾高校 北山高校の3年生島袋直哉くん。この夏、県内一小さなエースです。公式戦ではいまだ勝利のない北山初勝利をめざしてマウンドに立ちますが、初回から宜野湾の猛攻を受け6点を奪われてし…
こんにちは、ザ・スポーツです。琉球王朝時代からの伝統を誇る「沖縄角力」迫力ある取り組みが魅力のこの世界に一人の女性が挑みました。伝統の世界に飛び込んだ女性力士の戦いと、その結果は? およそ300年の歴…
さぁ、続いても迫力の肉弾戦です!社会人ラグビー「沖縄リーグ」の前期が、きのう最終日。優勝を目指し、激しい戦いが繰り広げられました。 岸本朋也キャプテン「是非今年は勝つために初心に戻ってやって行こうとい…