「ガマフヤー」県議会に要請 遺族のDNA鑑定を

沖縄戦の遺骨収集を行うボランティア団体が遺骨を遺族の元へ返すため、全遺族のDNA鑑定実施を国へ働きかけるよう、4日に県議会へ陳情しました。 県議会議長を訪ねたボランティア団体「ガマフヤー」の具志堅隆松…

翁長那覇市長ら 森本大臣にオスプレイ配備撤回要請

普天間基地へのオスプレイ配備を阻止しようと、那覇市の翁長市長らが22日に森本防衛大臣を訪ね、計画を撤回させるよう求めました。 防衛省を訪れた那覇市の翁長市長と永山市議会議長らは、森本防衛大臣に対し、オ…

泡瀬干潟埋め立て問題 推進側が県に早期着工を要請

国が作成した埋め立て計画を承認した県に対し、工事に反対する市民団体が公金支出の差し止めを求めて再度提訴した泡瀬干潟の埋め立て問題。賛否が分かれる中、事業を推進する市民グループが28日、県に対し、早期の…

社民党県連「知事は新基地建設拒否を」と県に要請

5月7日から予定されている北沢防衛大臣の沖縄訪問を前に、社民党県連は2日、県に対し「名護市辺野古への基地建設を受け入れないよう」要請しました。 北沢防衛大臣の沖縄訪問を巡っては、名護市辺野古に計画して…

ヘリ基地反対協 辺野古防衛事務所の中止を要請

沖縄防衛局が名護市辺野古に防衛事務所の設置を予定していることに対して、25日、基地建設に反対する団体が現在の連絡所を閉鎖するよう求めました。申し入れたのはヘリ基地反対協です。 ヘリ基地反対協は、防衛局…