CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

県議会

未分類 県議会、事件、普天間基地

仲井真知事 日米地位協定の見直し求める

2008年2月13日
10日の少女暴行事件を受け、仲井真知事は日米地位協定の抜本的見直しを求める考えを改めて表明しました。13日に開会した県議会の冒頭で仲井真知事は「悪質な事件のたびにアメリカ軍に綱紀の粛正と再発防止の徹底…
続きを読む
未分類 沖縄市、県議会、警察、事件、普天間基地、米軍

事件から4日目 怒りの声 抗議決議次々と

2008年2月13日
事件からきょうで4日目となりますが、きょうも抗議や怒りの声は収まっていません。昨夜開かれた抗議集会からきょうの動きをまとめました。「県民は許さないぞ!」きのう夕方開かれた、事件を受けての初めての抗議集…
続きを読む
未分類 Qリポート、選挙、沖縄市、県議会

Qリポート 総選挙に向けた3区の動向

2008年2月5日
今年は衆議院の解散総選挙が確実視されています。そこできょうは3区の選挙区の現時点の動向についてお伝えします。与党側は現職で5期目を目指す自民党の嘉数知賢さん。これに自民党県議会議員の小渡亨さんが名乗り…
続きを読む
未分類 県議会

来年度県予算案 基金147億円切り崩し

2008年2月4日
県の2008年度の当初予算は、後期高齢者への医療負担などの社会保障関係費が増えた事などにより、収支不足を基金の取り崩しで補う厳しい予算案となっています。県は4日に庁議を開き、2008年度の予算案を決定…
続きを読む
未分類 県議会、Qリポート、選挙

Qリポート 分裂?乱立?衆院一区動向

2008年1月22日
きょうはいつ解散してもおかしくないといわれる衆議院選挙について、特に激戦が予想される1区についてお伝えします。次の総選挙に予想される顔ぶれを紹介しておきますと、現職の下地幹郎さん、前回の選挙では自公候…
続きを読む
未分類 県議会、集団自決

池坊文科副大臣 検定意見の撤回を拒否

2008年1月15日
集団自決を巡る教科書検定問題で、県民大会の実行委員会のメンバーが15日、文部科学省に再度、要請を行いました。しかし副大臣は、撤回の意思がないことを示しました。文科省を訪れたのは県民大会実行委員会の委員…
続きを読む
未分類 県議会

検定意見の撤回求め上京

2008年1月14日
教科書検定意見の撤回を求めて政府に要請するため、県民大会実行委員会のメンバーらが14日上京しました。上京したのは県民大会実行委員会のメンバーとなっている仲里県議会議長など5人です。一行は15日池坊文部…
続きを読む
未分類 集団自決、県議会

2007沖縄 今年はこんな年でした6 「教科書検定問題」

2007年12月24日
沖縄戦では住民の4人にひとりが命を失いました。赤ん坊からお年寄りまで、礎に刻まれたひとりひとりの人生を「戦争」が断ち切りました。「なぜ日本は戦争をしてしまったのか」私達はこの反省の元、二度とこの過ちを…
続きを読む
未分類 県議会、嘉手納基地、普天間基地、米軍

県議会 米軍訓練激化に抗議決議

2007年12月19日
県議会12月定例会は19日、最終本会議を開き、嘉手納基地などでアメリカ軍の訓練が激化していることへの抗議決議を可決しました。アメリカ軍は12月、嘉手納基地と普天間基地で空軍と海兵隊の即応訓練を実施。山…
続きを読む
未分類 県議会、嘉手納基地

県議会で訓練激化に抗議

2007年12月19日
アメリカ軍嘉手納基地での訓練の激化について、県議会は、夜間の離陸訓練や大規模即応訓練の中止を求める抗議決議を全会一致で可決しました。12月定例県議会は19日、最終本会議が開かれ、総額56億3800万円…
続きを読む
53 / 72« First«...36...515253545556...6063...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
  • 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「首里城復興祭」 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「... 2025/11/03 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留求める 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留... 2025/11/03 に投稿された
  • 沖縄県功労者表彰式が開催/戦跡継承や伝統芸能発展に貢献 沖縄県功労者表彰式が開催/戦跡継承や伝統... 2025/11/03 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 2025/11/04 に投稿された
  • 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶりに姿を現した正殿を背に国王・王妃が登場 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶり... 2025/11/03 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,035)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,452)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (186)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline