CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

県議会

未分類 県議会

県立北部病院 診療再開の目途立たず

2007年3月1日
診療が休止状態にある県立北部病院の産婦人科について、県は、医師の確保が困難として、新年度も再開の目途が立っていないことが明らかになりました。県議会一般質問最終日の1日自民党の岸本恵光議員が県立北部病院…
続きを読む
未分類 県議会

Qごろ〜がゆく 県議会で突撃取材!

2007年2月28日
県内のあちこちから、いろんな話題をお伝えする「Qごろ〜がいく!」 Qごろ〜、きょうはなんと県議会を探検です。現在、2月定例会が開かれている県議会のもようは、毎日ニュースでお伝えしていますが、きょうはニ…
続きを読む
未分類 県議会、辺野古

仲井真知事 V字修正案を支持

2007年2月28日
辺野古へのヘリ基地建設で、仲井真知事は日米合意案を沖合いへずらすと主張する名護市の修正案を支持すると表明しました。県議会一般質問で無所属の玉城義和議員が、名護市が主張している沖合いへの修正案を支持する…
続きを読む
未分類 健康、観光、県議会

県 シニア向け観光強化

2007年2月28日
団塊世代が大量定年を迎える中、県はシニア向けを対象にした観光の誘客活動に取り組む考えを示しました。県議会は一般質問が開かれ、無所属の玉城義和議員が「団塊世代の大量退職により、60歳以上の観光マーケット…
続きを読む
未分類 県議会、普天間基地、ヘリパッド

「閉鎖状態」3年超える事も

2007年2月27日
普天間基地の危険性の除去のため、「3年以内の閉鎖状態を」政府に求めている仲井真知事は、県議会一般質問で「3年を超えることもあり得る」と述べました。27日の県議会一般質問で護憲ネットワークの狩俣信子議員…
続きを読む
未分類 県議会、観光

カジノで県 観光リゾート形成に有効

2007年2月27日
カジノ導入の可能性を探るため、2007年度から調査研究に着手する県は、国際的な観光リゾート地を形成する上でカジノは有効な手段との認識を示しました。27日の県議会一般質問で、護憲ネットワークの渡嘉敷喜代…
続きを読む
未分類 県議会

安田診療所の休止変わらず

2007年2月26日
県は県立北部病院付属安田診療所について、予定通り3月末で休止する考えを示しました。県議会は26日から一般質問が始まり、この中で護憲ネットワークの兼城賢次議員が「安田診療所の休止は住民の反発が大きい」と…
続きを読む
未分類 県議会、ヘリパッド

高江区ヘリパッド 県 建設の是非に触れず

2007年2月23日
アメリカ軍が東村高江区に隣接する地域で、ヘリパッドの建設を計画している問題で、県は地域住民の生活に十分配慮すべきだとしましたが、建設の是非については言及しませんでした。これは23日に開かれた県議会の代…
続きを読む
未分類 県議会

乳幼児医療制度 拡充へ

2007年2月23日
県は2007年10月から、乳幼児医療費助成の対象年齢を引き上げる方針を示しました。県議会の代表質問が行われ、公明県民会議の上原章議員が、乳幼児医療費助成の制度拡充について知事の見解を質しました。これに…
続きを読む
未分類 県議会、嘉手納基地、普天間基地、米軍

普天間基地の県外移転”困難”

2007年2月22日
仲井真知事は普天間基地の県外への移転は困難だと述べ、県内への移設を容認する考えを改めて示しました。22日の県議会の代表質問で、護憲ネットワークの當山弘議員が、「稲嶺前知事は普天間基地の国外、県外移転を…
続きを読む
63 / 72« First«...36...616263646566...72...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留求める 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留... 2025/11/03 に投稿された
  • 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 2025/11/02 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
  • 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「首里城復興祭」 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「... 2025/11/03 に投稿された
  • 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶりに姿を現した正殿を背に国王・王妃が登場 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶり... 2025/11/03 に投稿された
  • 沖縄県功労者表彰式が開催/戦跡継承や伝統芸能発展に貢献 沖縄県功労者表彰式が開催/戦跡継承や伝統... 2025/11/03 に投稿された
  • 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉球王朝絵巻行列」 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉... 2025/11/02 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだまし取られる 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだ... 2025/11/02 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,797)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,030)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,054)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,387)
  • 政治 (10,450)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (185)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline